メサイア・プロジェクト初の展覧会、キャストの額装やドリンクを限定販売
メサイア・プロジェクト初の展覧会「MESSIAH FIRST EXIBITION」が、6月14日から21日まで東京・GALLERY X BY PARCOで開催される。
「ONE PIECE」ライブショー明日開幕!歌姫の声は早見沙織
尾田栄一郎によるマンガ「ONE PIECE」を題材にしたライブショー「ONE PIECE LIVE ATTRACTION “3”『PHANTOM』」が、明日4月29日より東京タワー内の東京ワンピースタワーで上演される。
「ハイキュー!!」展は“ひとつの結晶”、八百屋舞台のマッピングを間近で再現
「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』展」が本日4月25日から東京・東京ドームシティ内に新設されたギャラリー、Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)にて開催。これに先がけ内覧会とオープニングセレモニーが行われた。
背負い羽根で記念撮影!雪組衣装展がスカイツリーにて、壮一帆のトークも
「宝塚歌劇雪組 衣装・パネル展」が、5月7日から12日まで東京・J:COM Wonder Studioにて開催される。
波ざるも鳴らせる!東京スカイツリーで「歌舞伎にタッチ!」
4月23日から28日に東京・東京スカイツリータウン内の施設、J:COM Wonder Studioにてイベント「体験空間 歌舞伎にタッチ!」が開催される。
「舞台男子」写真展、おーちようこが染谷俊之&山本一慶を公開取材
「舞台男子 the document」の発売を記念した写真展が、東京・渋谷MODI 6F HMV&BOOKS TOKYO ポップアップストアスペースにて開催中。去る4月6日、9日には同会場でトークショーが行われ、染谷俊之、山本一慶がそれぞれ登壇した。
写真家・奥山由之が撮る門脇麦、多部未華子、高畑充希、二階堂ふみら女優陣
奥山由之の写真集「君の住む街」(スペースシャワーネットワーク)が5月2日に刊行される。
マームとジプシー藤田貴大演出「ロミオとジュリエット」衣裳展、神戸で開催中
2016年12月に上演された藤田貴大演出「ロミオとジュリエット」の衣裳展が、兵庫・3 ET DEMIにて開催されている。
「ハイキュー!!」展、メインビジュアル&チケット情報が解禁
企画展「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』展」のチケット情報とメインビジュアルが発表された。
「ツキステ。」夢見草の衣装展が渋谷・川崎・秋葉原のアニメイトで
「『ツキステ。』第二幕 ~月歌奇譚『夢見草』~ 衣装展 in アニメイト」が、本日2月2日から東京・アニメイト渋谷、神奈川・アニメイト川崎、2月4日からアニメイトAKIBAガールズステーションにて開催される。
唐橋充5年ぶりの個展「Mono Klowの庭」が明日から、オリジナルグッズも販売
唐橋充の展覧会「『Mono Klowの庭』~僕の庭には、影と色とがひとつずつ~」が、明日2月3日から19日まで東京・クリエイションギャラリー日本橋箱崎にて開催される。
「ハイキュー!!」展、舞台セットや小道具・衣装などで作品世界を体現
企画展「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』展」が、4月25日から5月28日まで東京・東京ドームシティ Gallery AaMoにて開催される。
ミュージシャン&俳優の年賀状が一堂に「音楽と演劇の年賀状展」全国4カ所で
ミュージシャンや俳優など、音楽や演劇の現場にたずさわる人々の年賀状を展示する「音楽と演劇の年賀状展7」が、大阪・HOPKENにて開催中だ。
「おそ松さん」衣裳展が2月にGALLERY X BY PARCOで、新作グッズも
「おそ松さん on STAGE ~SIX MEN‘S SHOW TIME~」衣裳展が、2月9日から27日まで東京・GALLERY X BY PARCOにて開催される。
SPACE雑遊10周年&梟門1周年にアル☆カンパニー「(お)もろい夫婦」上演も
「SPACE雑遊 10周年・SPACE梟門 1周年記念展『拾』」が、2017年1月5日から7日まで東京・SPACE雑遊、SPACE梟門にて開催される。
田岡一遠の作品展「天狗の棲」が四日市で開催中、舞台美術の展示も
少年王者舘作品で舞台美術を手がける田岡一遠の作品展「天狗の棲」が、三重・四日市市文化会館 常設展示室にて開催中だ。
代官山蔦屋書店でDDDがスタート、「フレームのある家」に危口統之が参加
東京・代官山 蔦屋書店にてデザインイベント「Daikanyama Design Department」が昨日10月28日にスタート。展示「フレームのある家」に、悪魔のしるしの危口統之が参加している。
TEAM NACSの20周年展覧会、原点の“部室”再現コーナーで記念撮影も
TEAM NACS結成20周年を記念した展覧会「TEAM NACS CHRONICLE」が、北海道・札幌パルコ SPACE7にて開催中だ。
マンガ誌・幻燈の展覧会に天野天街、原画やポスター販売も
東京・国立のギャラリービブリオにて開催中の「幻燈展覧会~北冬書房の展覧会~」に、少年王者舘の天野天街が参加している。
TEAM NACS、5人のルーツ・大学演劇研究会の部室を展覧会で再現
TEAM NACS結成20周年を記念した展覧会「TEAM NACS CHRONICLE」の詳細が明らかになった。
TEAM NACS、舞台衣装や秘蔵映像満載の展覧会で20年の歩み振り返る
TEAM NACS結成20周年を記念した展覧会「TEAM NACS CHRONICLE」が、10月から12月にかけて北海道、大阪、東京の3会場にて開催される。
「艶漢」トークイベントに三上俊も登壇、尚月地&櫻井圭登とともに
8月22日に東京・池袋アカデミーホールにて開催される「艶漢ワンダーランド アフタートーク・ショー」に、新たに三上俊が登壇することがわかった。
「艶漢」イラスト展で舞台関連展示、トークイベントに櫻井圭登&尚月地
尚月地によるマンガ「艶漢」のイラスト展「艶漢ワンダーランド」が、8月19日から23日まで東京・池袋のORANGE GALLERYにて開催。「浪漫活劇譚『艶漢』」の映像や写真も展示される。
刀剣男士、渋谷に出陣中!舞台「刀剣乱舞」衣裳展に内番衣裳の実物や番傘
本日7月8日から18日まで東京・渋谷PARCO PART1内のPARCO GALLERY Xにて開催されている「舞台『刀剣乱舞』衣裳展」の内覧会が、去る7月7日に行われた。
インスタレーション×演劇、三野新が人間と魚の関係性に迫る
三野新による個展「人間と魚が浜」が、7月12日まで東京・G/P gallery shinonomeで開催中。7月14日から18日までは、会場内にて同名の演劇作品が上演される。
舞台「刀剣乱舞」燃ゆるコラボカフェ、主命カプチーノや光忠特製の茶請けも
「舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺」とTOWER RECORDS CAFE 表参道店のコラボイベントが、7月1日から26日まで開催。期間中は作品にちなんだドリンクやフードメニューが提供される。
蜷川幸雄追悼の舞台写真展、「彩の国シェイクスピア・シリーズ」30作品が並ぶ
「追悼 蜷川幸雄 彩の国シェイクスピア・シリーズ舞台写真展」が、6月12日まで、埼玉・彩の国さいたま芸術劇場にて開催されている。
庭劇団ペニノ、岸田國士戯曲賞受賞作の“回る”湯治宿を一般公開
庭劇団ペニノ「地獄谷温泉 無明ノ宿」の舞台装置仕込み作業が、明日5月24日から26日まで、大阪・クリエイティブセンター大阪にて一般公開される。
「弱虫ペダル」第1作と「眠れる直線鬼」を日テレプラスで放送、衣装展も開催
「舞台『弱虫ペダル』」「舞台『弱虫ペダル』箱根学園篇~眠れる直線鬼~」が、CSチャンネル「日テレプラス ドラマ・アニメ・スポーツ」にて2カ月連続で放送される。
MU、過去の人気上演作とフライヤーで短編演劇の軌跡をたどるイベント開催
ハセガワアユム率いるMUが、4月21日から5月2日まで、東京・東京芸術劇場 アトリエイーストにて、イベント「MU、短編演劇のあゆみとビジュアル展」を開催する。