新派語るトークショーで水谷八重子「どんな時でも新派の火を消さない」
昨日12月16日、東京・早稲田大学小野記念講堂で「トークショー 新派の<芸>を語る―初代水谷八重子の記憶とともに―」が行われた。
明治学院大学の演劇原論講座「社会に向かう演劇」に瀬戸山美咲
ミナモザ・瀬戸山美咲が登壇する「第5回演劇原論講座『社会に向かう演劇』」が、12月19日に神奈川・明治学院大学 横浜キャンパス 5号館521教室で開催される。
明日のアー、左右・花池&トリプルファイヤー吉田の「ともだち探そう」上映会
明日のアー「ともだち探そう一挙上映会&トーク」が、12月14日に東京・ユーロライブで開催される。
「みんな我が子」を“男の世界”から語る、NTLiveトークに水谷八也&清田隆之
ナショナル・シアター・ライブ(NTLive)「みんな我が子」上映記念イベントが、12月6日に東京・吉祥寺オデヲンで開催される。
岩井秀人がトークショー、自身の“引きこもり”体験を語る
トークショー「劇作家・岩井秀人はいかにして引きこもりを武器にしたか」が、12月16日に東京・早稲田大学小野記念講堂で開催される。
初代水谷八重子の芸と思い出を、二代目八重子と波乃久里子が語る
「トークショー 新派の<芸>を語る―初代水谷八重子の記憶とともに―」が12月16日に東京・早稲田大学小野記念講堂にて開催される。
宝塚歌劇とウィーンミュージカルを扱うフォーラム開催、珠城りょうらも出演
「演劇フォーラム『宝塚歌劇とウィーンミュージカル -宝塚105周年 日本・オーストリア国交樹立150周年を記念して-』」が、12月25日18:00から東京・東京宝塚劇場で開催される。
WOWOW「勝手に演劇大賞」トークイベントに早霧せいな出演決定
12月8日に開催される「『勝手に演劇大賞2019』第10回記念スペシャルトークイベント」に、早霧せいながゲスト出演することが明らかになった。
「遙かなる時空の中で3」再演に吉川友ら続投、小南光司ら新キャストも
舞台「遙かなる時空の中で3 再縁」が、2020年6月に東京と大阪で上演される。
WOWOW「勝手に演劇大賞」トークイベントにいのうえひでのり出演決定
12月8日に開催される「『勝手に演劇大賞2019』第10回記念スペシャルトークイベント」に、いのうえひでのりがゲスト出演することが明らかになった。
田中要次と桂雀々が“意外な異文化交流”
「粋な文明開化~意外な二人の異文化交流~Vol.3」が、11月18日に東京・深川江戸資料館 小劇場で行われる。
安田登、ドミニク・チェン、山本貴光がトークする「能、テクノロジー、人文知」
トークイベント「能、テクノロジー、人文知ーー『ゲンロン10』」が、11月12日に東京・ボルボスタジオ青山で開催される。
メメントC、古今の女性の物語を上演する「女人往生環」第2弾は「韋提希」
メメントC「女人往生環II『韋提希』」が11月7・8日に東京の座・高円寺2で上演される。
岩井秀人と根本宗子のトークイベント「引きこもり vs 車いす」開催
「岩井秀人と根本宗子 トークイベント vol.1~引きこもり vs 車いす」が、12月23日に東京・木馬亭で開催される。
WOWOW「勝手に演劇大賞」投票スタート、井上芳雄の1本は?イベント開催も決定
WOWOWが「勝手に演劇大賞2019」を開催。本日11月1日から12月31日まで、特設サイトにて投票を受け付ける。
「久屋ぐるっとアート」で鳴海康平がトーク、「あいちトリエンナーレ」の展示も
アートフェスティバル「久屋ぐるっとアート」が、11月1日から4日まで愛知・久屋(栄北)エリア一帯で実施される。
アニメと舞台の“ここだけのはなし”、高羽彩・高木登・米内山陽子らがトーク
タカハ劇団によるトークイベント「アニメ脚本家ここだけのはなし。~アニメと演劇と2.5次元と~」が、11月10日18:30から東京・阿佐ヶ谷ロフトAで開催される。
“踊ること”を掘り下げる、岩渕貞太・平倉圭のトークがゲンロンカフェで
「ほどかれるからだと思考ーー『かたちは思考する:芸術制作の分析』刊行記念イベント」が、10月26日に東京・ゲンロンカフェで開催される。
アリアーヌ・ムヌーシュキン擁する太陽劇団の軌跡たどるイベント、トークに宮城聰ら
「太陽劇団の軌跡」が、11月13日に東京・早稲田大学国際会議場 井深大記念ホールで開催される。
テニミュ3rdシーズンを振り返る「Thank-you Festival」開催決定
「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン Thank-you Festival 2020」が、2020年2月26日から3月1日まで神奈川・カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)ホールで開催されることが決定した。
インドネシアのドラマトゥルク、タウフィック・ダルウィスがトーク
ドラマトゥルクのタウフィック・ダルウィスによるトークが、10月18日に東京・森下スタジオにて開催される。
トークショー「MOTOZUKA」スピンオフ企画に振付家・ダンサーの大石裕香
「MOTOZUKA ~Women's way~」が9月29日に東京・GINZA Lounge ZEROで開催される。
明日開催、F/T19「ディレクターズ・ラウンジ」ゲストに三浦直之
明日9月16日に開催される「フェスティバル/トーキョー19」の「ディレクターズ・ラウンジ」に、ロロの三浦直之が登場する。
木ノ下裕一らが「東海道四谷怪談」を解き明かす、「おしゃべり古典サロン」三重で開催
「おしゃべり古典サロン」が、9月22日に三重・三重県文化会館 小ホールで開催される。
KAVCが“部室”に、演劇界の先輩を招くトークイベントにウォーリー木下ら
短冊ストライプが企画するトークイベント「部室さんとBOXくん」が、9月21日に兵庫・神戸アートビレッジセンター 1F KAVCギャラリーで開催される。
「けむりの軍団」上演記念、「新感線39イベント 博多の陣」で展示やトーク
「新感線39(サンキュー)イベント《博多の陣 2019》」が9月に福岡で開催される。
宮崎吐夢の「吐夢の演劇夜話」第二夜ゲストに青山祥子、三・四夜の詳細も
8月30日に東京・PetitMOAにて開催される「吐夢の演劇夜話」第二夜のゲストが決定。さらに第三、四夜についても一部情報が明らかになった。
徳永京子が舞台の感想を「はなすよる」、9月に第3回
徳永京子のトークイベント「はなすよる」の第3弾が9月18日に東京・カフェムリウイにて開催される。
ゲキ×シネと「プロメア」のコラボ上映イベント第2弾、「蒼の乱」を併映
ゲキ×シネとオリジナル劇場アニメーション「プロメア」のコラボ上映イベント第2弾が、8月30日16:00から東京・新宿バルト9 スクリーン9で開催される。
山口良太が架空の舞台美術を展示する「2002/2019」トークイベントも
「芸創講座×山口良太 インスタレーション『2002/2019』」が、本日8月18日から9月29日まで大阪・大阪市立芸術創造館 1F 交流サロンで開催される。