新国立劇場バレエ団のオリジナリティを発揮した「アラジン」スタート、吉田都も手応え
「新国立劇場バレエ団『アラジン』」が6月14日に東京・新国立劇場 オペラパレスで開幕。これに先駆けて13日に舞台稽古が行われた。
シャガールの絵画をバックに踊る、青森県立美術館版 バレエ「アレコ」大川航矢らが意気込み
「青森県立美術館版 バレエ『アレコ』」が、11月1日から4日まで青森・青森県立美術館 アレコホールで上演される。同作の制作発表会が、本日6月11日に青森県立美術館 シアターおよびオンラインで行われた。
東京バレエ団の60周年を祝うガラ公演「ダイヤモンド・セレブレーション」に「ボレロ」ほか
「東京バレエ団 60周年祝祭ガラ〈ダイヤモンド・セレブレーション〉」が8月31日と9月1日に東京・NHKホールにて開催される。
モーリス・ベジャール・バレエ団が3年ぶりに来日、「バレエ・フォー・ライフ」ほか
「モーリス・ベジャール・バレエ団2024年日本公演」が9月から10月にかけて東京・兵庫・北海道にて上演される。
米沢唯・柄本弾・二山治雄ら出演「SHIVER バレエコンサート」福岡と愛知で開催
「SHIVER バレエコンサート」が、7月27日に福岡・福岡県立ももち文化センター 大ホール、8月2日に愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホールで行われる。
新作ロックバレエ「GENJI」光源氏役の今井智也を中心にしたビジュアル解禁
「新作ロックバレエ『GENJI』」のビジュアルが解禁された。
上野水香×町田樹×高岸直樹の共演が実現した「Pas de Trois : バレエとフィギュアに捧げる舞踊組曲」
上野水香、町田樹、高岸直樹による「Pas de Trois : バレエとフィギュアに捧げる舞踊組曲」が去る4月27・28日に、東京・東京文化会館 小ホールで開催された。
堀内元「BALLET FUTURE 2024」で剣幸が歌声披露、“バレエ×ジャズ / ブルース”のジャンルクロス公演
「堀内元 BALLET FUTURE 2024~バレエ『セントルイス・ブルース』by セントルイス・バレエ&フレンズ~」が5月31日に東京・めぐろパーシモンホール 大ホールで開催される。
写真展「バレエダンサーの美!」開催、二山治雄のパフォーマンス&トークも
バレエダンサーの美しさや個性を写真集にまとめるプロジェクト「ASSEMBLES」の関連イベントとして、フォトグラファー・井上ユミコの写真展「バレエダンサーの美!」が、本日4月29日から5月31日まで東京・(marunouchi)HOUSE Libraryにて開催される。
舞姫と戦士の悲恋描く、新国立劇場バレエ団「ラ・バヤデール」が開幕
「新国立劇場バレエ団『ラ・バヤデール』」が昨日4月27日に東京・新国立劇場 オペラパレスで開幕した。
「バレエ・アステラス」ゲストにアリーナ・コジョカル&吉山シャールルイ
「バレエ・アステラス 2024 ~海外で活躍する日本人バレエダンサーを迎えて世界とつなぐ~」が、8月3・4日に東京・新国立劇場 オペラパレスで開催される。
「BALLET TheNewClassic 2024」で男性ダンサー2名による「ロミオとロミオ」ほか
「BALLET TheNewClassic 2024」が、8月2・3日に東京・新国立劇場 中劇場で上演される。
Kバレエ、25周年を記念し新作「マーメイド」を上演 タイトルロールに飯島望未ら
「K-BALLET TOKYO Autumn Tour 2024『マーメイド』」が、9月から10月にかけて東京・愛知・大阪・北海道で上演される。
三浦宏規が東京バレエ団・秋山瑛&大塚卓と語る、「ロミオとジュリエット」トークイベント
「東京バレエ団『ロミオとジュリエット』」に向けたトークイベントが、4月28日に東京・東京文化会館 小ホールにて開催される。
新国立劇場バレエ団「アラジン」アラジン役は奥村康祐・速水渉悟・福岡雄大・福田圭吾
新国立劇場バレエ団「アラジン」が、6月14日から23日まで東京・新国立劇場 オペラパレス、7月6・7日に北海道・札幌文化芸術劇場 hitaruで上演される。
舞台は近未来、マシュー・ボーンの「ロミオ+ジュリエット」来日公演が本日開幕
「マシュー・ボーンの『ロミオ+ジュリエット』」が、本日4月10日に東京・東急シアターオーブで開幕した。
東京バレエ団「ロミオとジュリエット」沖香菜子・柄本弾ペアほか3組で上演
「東京バレエ団『ロミオとジュリエット』」が、5月24日から6月9日まで東京・東京文化会館で上演される。
「バレエの妖精とプリンセス」で「眠りの森の美女」ほか上演、特別出演に直塚美穂
「バレエの妖精とプリンセス ヨーロッパ名門バレエ団のソリストたち」が、7月26日の群馬・ベイシア文化ホール 大ホール公演を皮切りに、8月まで全国で上演される。
敬愛と献呈テーマに、上野水香・町田樹・高岸直樹が共演「Pas de Trois」
「Pas de Trois : バレエとフィギュアに捧げる舞踊組曲」が4月27・28日に東京・東京文化会館 小ホールにて上演される。
「ジゼル」公開に向け、オリガ・スミルノワらコメント 吉田都「悲劇が説得力を持って迫ってくる」
「オリガ・スミルノワのジゼル in cinema」公開に向け、吉田都、草刈民代、上野水香らのコメントが到着した。併せて、ジゼル役のオリガ・スミルノワから日本の観客に向けてコメントが届いた。
新国立劇場の舞踊芸術監督・吉田都、演出作「ジゼル」ロンドン公演に「私もダンサーも覚悟を決めて」
「新国立劇場 舞踊 2024 / 2025シーズン ラインアップ説明会」が本日2月28日に東京・新国立劇場で行われ、舞踊芸術監督の吉田都が登壇した。
熊川哲也新制作のKバレエトウキョウ「眠れる森の美女」が2週間限定上映
「熊川哲也 Kバレエトウキョウ 熊川版新制作『眠れる森の美女 in Cinema』」が明日2月23日より期間限定で上映される。
オニール八菜の特別展が開催、トークショーやコラボグッズ販売も
パリ・オペラ座バレエ団のエトワールであるオニール八菜の特別展「これまでとこれからの12年」が2月2日から25日まで、東京・チャコット代官山本店にて開催される。
ボリショイ・バレエ団の元プリンシパル、オリガ・スミルノワの「ジゼル」映画館で上映
「オリガ・スミルノワのジゼル in cinema」が3月8日から東京のBunkamura ル・シネマほか、全国で順次公開される。
「白鳥の湖」に想を得た森優貴の新制作バレエ「The Lake」
貞松・浜田バレエ団「新制作 白鳥の湖『The Lake』」が3月16・17日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで上演される。
バレエ「えんとつ町のプペル」再演決定、子役オーディションも実施
バレエ「えんとつ町のプペル 2024」が、9月19日に東京・めぐろパーシモンホール 大ホールで上演される。
平山素子による新作ロックバレエ「GENJI」光源氏役は今井智也、共演に池本祥真ら
新作ロックバレエ「GENJI」が、9月14・15日に東京・大田区民プラザ 大ホールで上演される。
牧阿佐美バレヱ団が多彩なダンスの魅力を見せる「ダンス・ヴァンドゥ」第2弾
牧阿佐美バレヱ団「ダンス・ヴァンドゥII」が2月3・4日に東京・文京シビックホール 大ホールにて上演される。
神奈川県民ホールで「ファンタスティック・ガラコンサート」出演に上野水香ら
神奈川県民ホール 年末年越しスペシャル「ファンタスティック・ガラコンサート2023」が明日12月29日に神奈川・神奈川県民ホール 大ホールにて上演される。
オルガニスト・中田恵子のコラボ企画第2弾に遠藤康行振付、渡邊峻郁出演
神奈川県民ホール オルガン avec シリーズ vol.2 「オルガン avec バレエ 中田恵子 × 遠藤康行」が2月10日に神奈川・神奈川県民ホール 小ホールにて上演される。