東京バレエ団の60周年を祝うガラ公演「ダイヤモンド・セレブレーション」に「ボレロ」ほか

1

44

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 12 28
  • 4 シェア

東京バレエ団 60周年祝祭ガラ〈ダイヤモンド・セレブレーション〉」が8月31日と9月1日に東京・NHKホールにて開催される。

東京バレエ団 60周年祝祭ガラ〈ダイヤモンド・セレブレーション〉ビジュアル

東京バレエ団 60周年祝祭ガラ〈ダイヤモンド・セレブレーション〉ビジュアル

大きなサイズで見る(全8件)

これは、1964年に創設された東京バレエ団の60周年を記念したガラ公演。上演演目はハラルド・ランダーの代表作の1つ「エチュード」、モーリス・ラヴェルの音楽とモーリス・ベジャールの振付が強烈なインパクトを残す「ボレロ」、ベジャールがインドへの旅を契機に作り上げた「バクチIII」、武満徹の音楽とイリ・キリアンの振付が共鳴する「ドリーム・タイム」、ジョン・ノイマイヤーがドヴォルザーク「弦楽セレナーデ」に乗せて作り上げた「スプリング・アンド・フォール」よりパ・ド・ドゥ、東京バレエ団が金森穣に委嘱したバレエ「かぐや姫」よりパ・ド・ドゥを披露する。

なお「かぐや姫」よりパ・ド・ドゥは31日公演のみ、「バクチIII」は1日公演のみの上演となる。U-25シートは7月11日21:00に販売スタート。

この記事の画像(全8件)

東京バレエ団 60周年祝祭ガラ〈ダイヤモンド・セレブレーション〉

2024年8月31日(土)・9月1日(日)
東京都 NHKホール

スタッフ

「エチュード」

振付:ハラルド・ランダー
音楽:カール・チュルニー

「ボレロ」

振付:モーリス・ベジャール
音楽:モーリス・ラヴェル

「バクチIII」

振付:モーリス・ベジャール
音楽:インドの伝統音楽

「ドリーム・タイム」

振付:イリ・キリアン
音楽:武満徹

「スプリング・アンド・フォール」よりパ・ド・ドゥ

振付:ジョン・ノイマイヤー
音楽:アントニン・ドヴォルザーク

「かぐや姫」よりパ・ド・ドゥ

演出振付:金森穣
音楽:クロード・ドビュッシー

出演

「エチュード」

秋山瑛 / 宮川新大 / 秋元康臣(31日) / 池本祥真(1日)

「ボレロ」

メロディ:上野水香

「バクチIII」

シャクティ:伝田陽美
シヴァ:柄本弾

「ドリームタイム」

沖香菜子 / 金子仁美 / 三雲友里加 / 宮川新大 / 岡崎隼也

「スプリング・アンド・フォール」よりパ・ド・ドゥ

足立真里亜(31日) / 大塚卓(31日) / 沖香菜子(1日) / 秋元康臣(1日)

「かぐや姫」よりパ・ド・ドゥ

かぐや姫:秋山瑛
道児:柄本弾

※ペア割引、親子割引、U-25割引あり。

公演・舞台情報
全文を表示

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

東京バレエ団の60周年を祝うガラ公演「ダイヤモンド・セレブレーション」に「ボレロ」ほか
https://t.co/GpcV571ERS https://t.co/PaInnzFV8R

コメントを読む(1件)

東京バレエ団のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 東京バレエ団 60周年祝祭ガラ〈ダイヤモンド・セレブレーション〉 / 東京バレエ団 / モーリス・ベジャール / ジョン・ノイマイヤー / 金森穣 / 上野水香 / 柄本弾 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします