童話の世界がそのまま舞台に、美しく切ないKバレエ新作「マーメイド」上演中
「K-BALLET TOKYO Autumn Tour 2024『マーメイド』」が、去る9月8日に東京・東京文化会館 大ホールで開幕し、現在ツアー中だ。ここでは昨日13日に大阪・フェスティバルホールで行われた公演の様子をレポートする。
Kバレエ飯島望未の素顔に迫る、TBS「バース・デイ」でドキュメンタリー放送
飯島望未が、9月14日24:28からTBS系で放送されるドキュメンタリー番組「バース・デイ」に出演する。
バレエ「えんとつ町のプペル」稽古お披露目、再演に向けて風間自然らが意気込み
「バレエ『えんとつ町のプペル 2024』」の稽古場取材会が、9月4日に東京都内で行われた。
「継ぐのはモーリス・ベジャールのフィロソフィ」BBL芸術監督ジュリアン・ファヴローが思い語る
9・10月に「モーリス・ベジャール・バレエ団2024年日本公演」を控えるモーリス・ベジャール・バレエ団の芸術監督ジュリアン・ファヴローによるオンライン合同取材が、去る8月27日に行われた。
吉田都がNHKラジオ「マイあさ!」に出演、ローザンヌ国際バレエコンクールを語る
吉田都が8月31日5:00からNHKラジオ第1でオンエアされる「マイあさ!」に出演する。
東京バレエ団が新体制へ 斎藤友佳理が団長、佐野志織が芸術監督に就任
東京バレエ団が、新たな運営体制および指導体制を発足させることを発表した。
新国立劇場バレエ団「眠れる森の美女」オーロラ姫役にベルリン国立バレエ・佐々晴香
「新国立劇場バレエ団『眠れる森の美女』」で、米沢唯の降板によりオーロラ姫役が未定だった10月25日18:30開演回、29日13:00開演回、11月3日18:30開演回の同役キャストが決定した。
「雪月花」にまつわるダンス作品「ゆきひめ」「月夜に集う民の詩」「桜の森の満開の下」を上演
「大和シティー・バレエ 想像×創造 Vol.5 SUMMER CONCERT 2024『雪月花』」が、明日8月17日に神奈川・やまと芸術文化ホール メインホールで上演される。
STU48中村舞・川井雅弘・木村優良ら出演、バレエミュージカル「Giselle」
「バレエミュージカル『Giselle in Haunted book store』」が、11月13日から17日まで東京・シアターグリーン BIG TREE THEATERにて上演される。
“バレリーナ芸人”松浦景子の「けっけバレエ~ガニ股の大逆襲~」大阪・東京で上演
“バレリーナ芸人”として活動する松浦景子が主催するコメディバレエ「けっけバレエ~ガニ股の大逆襲~」が、10月6日に大阪の梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ、12月25日に東京・銀座ブロッサムで上演される。
創立60周年の東京バレエ団が、ベジャール×黛敏郎「ザ・カブキ」を東京・大阪で
「東京バレエ団 創立60周年記念シリーズ10『ザ・カブキ』全2幕」が10月12日から14日まで東京・東京文化会館、18日に大阪・高槻城公園芸術文化劇場 南館 トリシマホールにて上演される。
シルヴィア・アッツォーニ&アレクサンドル・リアブコ「Echoes of Life」2025年に日本初演、共演に二山治雄
「EOL(イー・オー・エル)」が、来年5月23日から25日まで埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 小ホールで上演される。
パリ・オペラ座のバレエ学校を舞台にした映画「ネネ -エトワールに憧れて-」
フランスのパリ・オペラ座のバレエ学校を舞台にした映画「ネネ -エトワールに憧れて-」が、11月8日に東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開される。
「バレエ・アステラス」2024年公演が昨日閉幕、2025年公演の開催が決定
「バレエ・アステラス 2025 ~海外で活躍する日本人バレエダンサーを迎えて世界とつなぐ~」が、来年7月18・19日に東京・新国立劇場 オペラパレスで開催される。
バレエを現代的な解釈で表現「BALLET TheNewClassic 2024」本日まで
「BALLET TheNewClassic 2024」が、昨日8月2日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕した。
スターダンサーズ・バレエ団「Dance Speaks 2024」に森優貴新作ほか
「スターダンサーズ・バレエ団『Dance Speaks 2024』」が9月22・23日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールにて上演される。
米沢唯が「眠れる森の美女」 を健康上の理由で降板、「前に進んでいきたい」とコメント
「新国立劇場バレエ団『眠れる森の美女』」にオーロラ姫役で出演を予定していた米沢唯が、健康上の理由で降板した。
シュツットガルト・バレエ団が6年ぶりにフルカンパニーで来日、芸術監督&ダンサーが期待語る
「シュツットガルト・バレエ団 2024年日本公演」が、11月2日から10日まで東京・東京文化会館で上演される。これに先駆け、7月29日に東京都内で記者会見が行われた。
バレエ音楽「ボレロ」の誕生秘話に迫る映画、上野水香「新たなインスピレーションを得た」
映画「ボレロ 永遠の旋律」が8月9日に東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国で順次公開される。
新国立劇場が子供たちに届ける、新作バレエ「人魚姫」スタート
「新国立劇場 こどものためのバレエ劇場 2024『人魚姫~ある少女の物語~』」が、昨日7月27日に東京・新国立劇場 オペラパレスで開幕。初日公演の舞台写真が到着した。
「世界バレエフェスティバル」でチャリティオークション実施、ダンサーや大谷翔平のグッズ出品
7月27日に東京・東京文化会館で開幕する「第17回 世界バレエフェスティバル」で、チャリティオークションの実施が決定。出演ダンサーに加え、大谷翔平、Shigekix、高橋藍、羽生結弦のグッズが出品される。
貞松・浜田バレエ団「創作リサイタル36」でエクマン振付「CACTI」を日本初演
「貞松・浜田バレエ団『創作リサイタル36』」が、9月14・15日に兵庫・神戸文化ホール 中ホールで開催される。
各国のスターが踊る「世界バレエフェスティバル」間もなく、「ラ・バヤデール」全幕上演も
「第17回 世界バレエフェスティバル」が、7月27日から8月12日にかけて東京・東京文化会館で開催される。
創立20周年のAngel R Dance Palaceが「白鳥の湖-全幕-」上演、オーディション開催
「Angel Dream 2025『白鳥の湖-全幕-』」が、来年5月10・11日に東京・昭和女子大学 人見記念講堂で上演される。
K-BALLET TOKYO「マーメイド」の舞台裏に迫る特別番組を放送
「K-BALLET TOKYO Autumn Tour 2024『マーメイド』」の特別番組が、TBSテレビで明日7月20日16:00から放送される。
新国立劇場バレエ団「アラジン」半年間の無料映像配信決定、メイキング映像も
6月に上演された「新国立劇場バレエ団『アラジン』」の公演映像が、9月20日深夜から来年3月20日まで新国デジタルシアターおよびOperaVisionにて無料配信される。
新国立劇場 こどものためのバレエ劇場「人魚姫」米沢唯に代わって廣川みくりが出演
「新国立劇場 こどものためのバレエ劇場 2024『人魚姫~ある少女の物語~』」に人魚姫役で出演予定だった米沢唯が体調不良のため降板。代わって廣川みくりが出演する。
0歳から鑑賞可能の「生演奏&バレエコンサート」演目はすべてピアノの生演奏で
「生演奏&バレエコンサート」が、8月24・25日に東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで開催される。
バレエ界オールスターが一堂に集結するガラ「YOKOHAMA Ballet Festival 2024」開催
「YOKOHAMA Ballet Festival 2024」が8月4日に神奈川・神奈川県民ホール 大ホールで開催される。
スターダンサーズ・バレエ団のリラックスパフォーマンスが11月愛知で
「スターダンサーズ・バレエ団 リラックスパフォーマンス」が11月2日に愛知・愛知県芸術劇場 大ホールにて上演される。