関智一「さぁ俺もアフレコするぞっ!!」、ヘロQ「タイム アフター レコーディング」の小説化に喜び

1

16

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 1 4
  • 11 シェア

関智一が座長を務める劇団ヘロヘロQカムパニーで2023年に上演された舞台「タイム アフター レコーディング」の小説化が決定。11月29日にKADOKAWAより発売される。

小説「タイム アフター レコーディング」帯付き書影

小説「タイム アフター レコーディング」帯付き書影 [拡大]

タイム アフター レコーディング

「タイム アフター レコーディング」
Amazon.co.jp

「タイム アフター レコーディング」は、伊福部崇が劇団ヘロヘロQカムパニーのために脚本を執筆し、関が主演を務めた作品。劇中では、1970年代のロボットアニメの制作現場を舞台に、ミステリー要素を交えた青春群像劇が展開する。「無限闘志メカ グラハムダーV」のアフレコ収録日、主役声優不在、フィルム炎上、“謎の刺客”の乱入といった事件が相次ぎ……。

伊福部にとって初小説となる本書では、イラストレーター・金子大輝がカバーイラストを担当。書籍の帯には、関が「読んだ! 燃えた! さぁ俺もアフレコするぞっ!!」と推薦コメントを寄せている。なお購入特典として、劇団員の岩崎諒太岡田雄樹によるドラマ音源が付属する。価格は税込1815円。

伊福部崇

伊福部崇 [拡大]

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

関智一「さぁ俺もアフレコするぞっ!!」、ヘロQ「タイム アフター レコーディング」の小説化に喜び(コメントあり)
https://t.co/J11kYmSDet https://t.co/zDT9YgwTzE

コメントを読む(1件)

劇団ヘロヘロQカムパニーのほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団ヘロヘロQカムパニー / 関智一 / 岩崎諒太 / 岡田雄樹 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします