若手6団体が集結、若手表現者のショーケース企画「many ways」

5

4

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 3
  • 1 シェア

舞台作品2か月連続上演企画「many ways」が10月14・15日と11月11・12日に京都・KYOTO ART THEATRE URUにて上演される。

舞台作品2か月連続上演企画「many ways」ビジュアル

舞台作品2か月連続上演企画「many ways」ビジュアル

大きなサイズで見る(全3件)

これは、役者でないこと、児玉泰地が企画する若手表現者を集めたショーケース企画。1回きりの公演ではなく、2カ月にわたって公演を行うことで観客がその時々での感じ方の違いを楽しむことを目指す。Group01には劇団未必の故意、樽見萌香、世界平和書店×ムネリサ、Group02には劇団ゆうそーど。、BC.(森脇彩弓)、劇団フランス・ギャルが参加する。なお各団体の上演時間は30分以内で全体で約2時間の予定。

役者でない(児玉泰地)コメント

同じ作品を上演することは、舞台を続けていく際に有益なことの一つだと思っています。

観客が注目した部分、感じたこと。それを聞けるのは公演当日以外ありません。それを聞くことで、作り手の作品への見方にも新しいものが生まれる。あからさまに変容するかどうかは別として、作品に対する新しい見方を得ることで、「同じ作品」でありながら深みを増していくと思います。

また、観ている側も、同じ作品を2度3度と見る中で、見え方が変わり、面白いと思う要素が変わり、翻って自身の変容にも気づくことがあるかもしれない。

そんな、「同じ作品を作る/観る」ことの愉しさを体験できる機会を作りたくて、この企画を考えました。

面白がってくれた、個性豊かな面々が集まりました。観終わられた後、ひと組でもあなた様の推しになっていたら嬉しいです。

この記事の画像(全3件)

舞台作品2か月連続上演企画「many ways」

2023年10月14日(土)・15日(日)、11月11日(土)・12日(日)
京都府 KYOTO ART THEATRE URU

出演:Group01(10月14日13:00開演回と15日16:00開演回、11月11日18:00開演回と12日11:00開演回)劇団未必の故意、樽見萌香、世界平和書店×ムネリサ / Group02(10月14日18:00開演回と15日11:00開演回、11月11日13:00開演回と12日16:00開演回)劇団ゆうそーど。、 BC.(森脇彩弓)、劇団フランス・ギャル

全文を表示

読者の反応

  • 5

劇企画パララン翠光団@務川智正 @mupararan

みなさーん、面白いですよ。
https://t.co/Iefhs6JNMg

コメントを読む(5件)

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします