「成人の日コンサート」新成人の野村裕基が「三番叟」を披露

1

62

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 23 33
  • 6 シェア

「みずほフィナンシャルグループ『第31回 成人の日コンサート2020』」が1月13日に東京・サントリーホールで開催される。

「みずほフィナンシャルグループ『第31回 成人の日コンサート2020』」チラシ表

「みずほフィナンシャルグループ『第31回 成人の日コンサート2020』」チラシ表

大きなサイズで見る(全8件)

「成人の日コンサート」は、若手アーティストの支援と青少年へのクラシック音楽の普及を目的に、みずほフィナンシャルグループが開催しているコンサート。31回目となる今回は、現在20歳で新成人となる狂言師の野村裕基が「二十歳の『三番叟』」を披露する。

また同コンサートには岡本知高、村松稔之、田代万里生、加耒徹がソリストとして登場。ベートーヴェン生誕250年を記念した「『男たちの第九』第四楽章」ほかが披露される。

この記事の画像(全8件)

「みずほフィナンシャルグループ『第31回 成人の日コンサート2020』」

2020年1月13日(月・祝)
東京都 サントリーホール

第1部

「二十歳の『三番叟』」

三番叟:野村裕基
笛:竹市学
小鼓:鵜澤洋太郎、飯冨孔明、清水和音
大鼓:亀井広忠
ほか

第2部

「Part1 クーベルタンの時代 -文化の爛熟 ~クーベルタンの時代に活躍した作曲家の作品より~」

台本・演出:田尾下哲
ナビゲーター:小野洋
演奏曲目(予定):フォーレ「ピエ・イエス」、ビゼー「闘牛士の歌~オペラ『カルメン』より」、ヴェルディ「乾杯の歌~オペラ『椿姫』より」 ほか

「Part2 ベートーヴェン生誕250年記念 『男たちの第九』 第四楽章 交響曲第9番ニ短調作品125より」

ソプラ二スタ:岡本知高
カウンターテナー:村松稔之
テノール:田代万里生
バリトン:加耒徹
指揮:沼尻竜典
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
合唱:東京シティ・フィル コーア

全文を表示

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

「成人の日コンサート」新成人の野村裕基が「三番叟」を披露
https://t.co/5YAd3DvjnN

#野村裕基 #岡本知高 #村松稔之 #田代万里生 #加耒徹 #沼尻竜典 https://t.co/GVOSyixJR6

コメントを読む(1件)

関連記事

野村裕基のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 野村裕基 / 亀井広忠 / 田尾下哲 / 小野洋 / 田代万里生 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします