中島みゆき「夜会」最新作を5.1chサラウンドで、2月20日に劇場公開

7

126

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 25 18
  • 83 シェア

2014年に上演された「中島みゆき 夜会VOL.18『橋の下のアルカディア』」。同作を映画館のスクリーンで堪能できる劇場版が、2月20日より東京・新宿ピカデリー、東京・丸の内ピカデリーほかで公開される。

「中島みゆき 夜会VOL.18『橋の下のアルカディア』」イメージカット(c)2014 YAMAHA MUSIC PUBLISHING,INC.

「中島みゆき 夜会VOL.18『橋の下のアルカディア』」イメージカット(c)2014 YAMAHA MUSIC PUBLISHING,INC.

大きなサイズで見る(全2件)

「夜会」は、シンガーソングライターの中島みゆきが脚本・作詞・作曲・歌・主演の5役を担い、自身の世界観を舞台として昇華させる人気シリーズ。中でも2014年に上演された「橋の下のアルカディア」は、天明期・第二次世界大戦期・現代と3つの時代を描き、46曲もの書き下ろしを収めた話題作だ。同作を5.1chサラウンドの臨場感で味わえる劇場版は、貴重なチャンスと言える。

中村中(撮影:金井尭子)

中村中(撮影:金井尭子)[拡大]

また2月19日まで、最大200円割引になる全国共通前売鑑賞券を全国の上映劇場、またはローソンチケットにて発売中。さらに音楽評論家・田家秀樹が中島みゆきや「夜会」について語る「中島みゆきの世界~夜会~」と題したトークイベントも、2月17日の沖縄・桜坂劇場ほか、各地で開催される。

なお公開を記念してステージナタリーでは、キャストの1人である中村中のインタビューを掲載中。作品に込められた中島みゆきの思いや、それを体現することの難しさなど、「夜会」が持つさまざまな魅力を、同じステージに立った目線からたっぷりと語っている。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全2件)

「中島みゆき 夜会VOL.18『橋の下のアルカディア』-劇場版-」

構成演出・脚本・作詞作曲:中島みゆき
監督:翁長裕
音楽監督・編曲:瀬尾一三
ステージプロデュース:竹中良一
出演:中島みゆき、中村中石田匠

配給:ローソンHMVエンタテイメント
協力:ヤマハミュージックパブリッシング・ヤマハミュージックアーティスト

全文を表示

読者の反応

  • 7

中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2 @miyuki_movie

中島みゆき「夜会」最新作を5.1chサラウンドで、2月20日に劇場公開 - ステージナタリー https://t.co/KjKbS3Phni

コメントを読む(7件)

関連記事

中島みゆきのほかの記事

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 中島みゆき / 中村中 / 石田匠 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします