“静かな演劇”が生んだ分かれ道(画像ギャラリー 1/2)

彩の国さいたま芸術劇場。この数年、行く回数が減っていたけど、最近は少しずつ復活中。晴れた夏の日中は、最寄りの与野本町駅から全く日陰がなくてなかなかに大変だけど、夜はこんなに美しい。 前へ 次へ

彩の国さいたま芸術劇場。この数年、行く回数が減っていたけど、最近は少しずつ復活中。晴れた夏の日中は、最寄りの与野本町駅から全く日陰がなくてなかなかに大変だけど、夜はこんなに美しい。

[記事に戻る]

この記事の画像(全2件)

151

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 26 72
  • 53 シェア

読者の反応

ケラリーノ・サンドロヴィッチ @kerasand

徳永さんの連載、松尾さんとアタシのお話。自分のことがよくわかりました。ありがとう。
あ、劇団健康の旗揚げは1984年ではなく85年です。84年にはまだラジカル・ガジベリビンバ・システムに熱狂する一観客でした。 https://t.co/vInn51JWBv

コメントを読む(17件)