ド・パールシム第3弾「欲情と微笑」は愛と欲望を描いた愛憎会話劇
ド・パールシム#3「欲情と微笑」が12月10日から14日まで東京・小劇場楽園にて上演される。
石川凌雅ら出演、舞台「WIND BREAKER」最速上映会がニコニコ生放送で開催
「舞台『WIND BREAKER』最速上映会」が、10月25日20:00からニコニコ生放送の「2.5次元やっぱニコメン」チャンネルで配信される。
SPACと上田久美子が「ハムレット」に新たなアプローチ
SPAC秋のシーズン2025-2026 #2「ハムレット」が11月から12月にかけて静岡・静岡芸術劇場にて上演される。
宮部みゆきのサイコ&ミステリー長編「この世の春」舞台化、Mido Labo10周年記念公演
Mido Labo vol.20「この世の春」が、12月24日から28日まで東京・テアトルBONBONで上演される。
歌舞伎「刀剣乱舞 東鑑雪魔縁」戯曲本の詳細決定、舞踊の詞章も収録
歌舞伎「刀剣乱舞 東鑑雪魔縁」の戯曲本の発売日が来年1月28日に決定。収録内容が明らかになった。
関西小劇場の俳優たちを写す、フォトグラファー・山田徳春の写真展「役写」
「山田徳春写真展『役写』~舞台人を写す~」が、11月4日から9日まで大阪・扇町ミュージアムキューブ CUBE05で開催される。
「西に黄色のラプソディ」幕開け、串田和美「とてもみずみずしく新しい芝居に」
フライングシアター自由劇場 第6回公演「西に黄色のラプソディ」が、昨日10月20日に東京・吉祥寺シアターにて開幕した。
割れるような拍手と笑い声を、三谷かぶき「歌舞伎絶対続魂」を三谷と幸四郎らが語る
11月に東京・歌舞伎座にて上演される、三谷幸喜作・演出の新作歌舞伎、三谷かぶき「歌舞伎絶対続魂(ショウ・マスト・ゴー・オン)~幕を閉めるな~」の囲み取材が昨日10月20日に東京都内にて行われた。
原作はBLゲーム、榊原徹士ら出演「ラッキードッグ1 on Stage」上演中
「ラッキードッグ1 on Stage」が、10月17日に東京・飛行船シアターで開幕した。
「VIVANT」続編キャスト解禁、珠城りょう・市川笑三郎・坂東彌十郎・市川猿弥ら続投
来年放送されるTBS日曜劇場「VIVANT」続編のキャストが明らかになった。
稲垣吾郎主演、ノエル・カワードのラブコメディ「プレゼント・ラフター」演出は小山ゆうな
稲垣吾郎が主演を務めるPARCO PRODUCE 2026「プレゼント・ラフター」が、来年2月7日から28日まで東京・PARCO劇場で上演される。
天海祐希がエリザベス1世の伝説的スピーチ演じる、「その時 世界が動いた」今夜NHK総合で
天海祐希が出演する「『その時 世界が動いた』エリザベス1世伝説のスピーチ 無敵艦隊撃破リーダーの決断」が、本日10月20日22:00からNHK総合で放送される。
「レビュー 春のおどり」南座と新橋演舞場で上演、翼和希「OSKの春は必ず来ます!」
OSK日本歌劇団「レビュー 春のおどり」が、来年4・5月に京都・南座、東京・新橋演舞場で上演される。
ミュージカル「アニー」2026年公演、タイトルロールは下山夏永&牧田花
丸美屋食品ミュージカル「アニー」2026年公演で、下山夏永と牧田花がアニー役を務めることが発表された。
挑戦は“開催”から“継続”へ、「日韓演劇交流会~ミックスジャム~」第2弾まもなく開幕
「日韓演劇交流会 2025~ミックスジャム~」が、10月23日から26日まで大阪・in→dependent theatre 2ndで開催される。
斎藤瑠希が初のソロライブ「TILL FULL MooN」を開催、音楽監督は「SIX」で共演した田中葵
斎藤瑠希 1st Solo Live「TILL FULL MooN」が、来年1月25日に東京・青山 月見ル君想フで開催される。
宇都宮の演劇ユニットが挑む、西田シャトナー「熱闘!!飛龍小学校☆パワード」
いい歳をした大人の演劇サークル 第6回公演「熱闘!!飛龍小学校☆パワード」が、11月15・16日に栃木・宇都宮市南図書館 サザンクロスホールで上演される。
新国立劇場「スリー・キングダムス」上村聡史・伊礼彼方ら登壇のトークイベント開催
「スリー・キングダムス Three Kingdoms」スペシャルトークイベントが、11月8日に東京・新国立劇場 オペラパレス ホワイエで開催される。
劇団俳優座の新作は長田育恵×眞鍋卓嗣「存在証明」真実を追い求めた数学者たち描く
劇団俳優座創立80周年記念事業 No.361「存在証明」が、11月8日から15日まで東京・シアタートラムで上演される。
南極がニッポン放送とタッグ、禁断のラジオドラマ台本を巡るSF活劇「SYZYGY」上演
ニッポン放送×南極 企画公演「SYZYGY」が、11月27日から30日まで東京・ニッポン放送 イマジンスタジオで上演される。
尾上右近監修のレトルトカレー第2弾はブラック麻辣ウェッターヒン、竹炭パウダーも配合
尾上右近が監修し、HIRO TOKYOとエースが共同開発したレトルトカレー・ブラック麻辣ウェッターヒンが、明日10月21日より食料品専門店・北野エースのWebショップ、全国の北野エース店舗で販売される。
映画「サウンド・オブ・ミュージック」が初の4K UHD化、60周年記念ソフト発売
「サウンド・オブ・ミュージック 製作60周年記念版 4K UHD+ブルーレイ セット」が来年1月21日に発売される。
EPOCH MAN「我ら宇宙の塵」開幕、新作「The Closet Revue」の上演も決定
EPOCH MAN「我ら宇宙の塵」が、昨日10月19日に東京・新宿シアタートップスで開幕した。
スラステ次回公演「WIVES and HUSBANDS」脚本・演出はTHE ROB CARLTON村角太洋
スラステslatstick 第8回公演「WIVES and HUSBANDS」が、来年2月18日から23日まで東京・駅前劇場、26日から3月2日まで大阪・扇町ミュージアムキューブ CUBE01で上演される。
タイダンが送る、“大仕事or大恋愛ゴスペル音楽劇”「オオオ♪オォシゴト!」
タイダン 第6回公演「オオオ♪オォシゴト!」が、10月31日から11月3日まで東京・インディペンデントシアターOjiで上演される。
ミュージカル「奇跡を呼ぶ男」主演の竹内涼真「僕がやるべきなのでは、と直感しました」
竹内涼真が主演を務めるミュージカル「奇跡を呼ぶ男」が、来年4月に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で上演される。
舞台「千と千尋の神隠し」韓国公演 ハク役の阿久津仁愛、湯婆婆/銭婆役の高橋ひとみが初出演
上白石萌音、川栄李奈が千尋役で出演する舞台「千と千尋の神隠しSpirited Away」韓国公演の全キャストが発表された。
The Stone Age「エイリアンズ」1組の夫婦の“分かり合えること、分かり合えないこと”描く
The Stone Age「エイリアンズ」が11月7日から9日まで大阪・in→dependent theatre 2ndで上演される。
ライオン・パーマの“バイブル”「恋愛漫画」、鳳凰篇の上演まもなく
ライオン・パーマ party.38「恋愛漫画~鳳凰篇~」が、10月22日から26日まで東京・赤坂RED/THEATERで上演される。
劇団青年座が1998年「ムーランルージュ」以来の音楽劇、「プレビュー」上演 早船聡が書き下ろし
劇団青年座第263回公演 音楽劇「プレビュー」が11月20日から30日まで東京・吉祥寺シアターで上演される。