どうせ滅亡するなら演劇やっちゃおう!セビロデクンフーズ「みんなノーフューチャー」開幕

5

18

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 4 8
  • 6 シェア

セビロデクンフーズ 第5回公演「みんなノーフューチャー」が、本日7月3日に東京・インディペンデントシアターOjiで開幕した。

セビロデクンフーズ 第5回公演「みんなノーフューチャー」より。©中村元彦

セビロデクンフーズ 第5回公演「みんなノーフューチャー」より。©中村元彦

大きなサイズで見る(全4件)

セビロデクンフーズ 第5回公演「みんなノーフューチャー」より。©中村元彦

セビロデクンフーズ 第5回公演「みんなノーフューチャー」より。©中村元彦[拡大]

セビロデクンフーズは、米良まさひろ堀内友貴が主宰する劇団。作劇を堀内、演出を米良が手がける第5回公演「みんなノーフューチャー」では、7月5日に世界が滅亡するという終末論を信じた男・ダンスと、彼を取り巻く人々の交流を軸に、世界が滅亡するまでの3日間の様子がポップなテイストで描かれる。

セビロデクンフーズ 第5回公演「みんなノーフューチャー」より。©中村元彦

セビロデクンフーズ 第5回公演「みんなノーフューチャー」より。©中村元彦[拡大]

主人公・ダンス役を演じるのは大宮二郎。ダンスの同級生・さかえ役の仁科かりん、ダンスの両親役を務める國玉咲笑と久保田康祐のほか、五十嵐諒花純あやの木村真梨子、堀内、米良が出演する。

セビロデクンフーズ 第5回公演「みんなノーフューチャー」より。©中村元彦

セビロデクンフーズ 第5回公演「みんなノーフューチャー」より。©中村元彦[拡大]

開幕に際し、米良は「地球が滅亡するということで、演劇をしてみようと思いました。そんな数奇で、変わり者の僕らをぜひ観に来てください」、堀内は「2025年7月5日何が起きるのでしょうか? どうせ滅亡するなら演劇やっちゃおうと軽い気持ちで米良さんと話してたら実現してしまいました。滅亡しなかったら6日だけ続きの物語になります。どうなっちゃうんだ!? やるしかない!! お待ちしてます!」とコメントした。

公演は7月6日まで。なお最終日となる6日のみ、通常公演とは異なるシリアスな内容のシナリオが上演される。

この記事の画像(全4件)

セビロデクンフーズ 第5回公演「みんなノーフューチャー」

2025年7月3日(木)~6日(日)
東京都 インディペンデントシアターOji

作:堀内友貴
演出:米良まさひろ
出演:大宮二郎仁科かりん、國玉咲笑、久保田康祐五十嵐諒花純あやの木村真梨子、堀内友貴、米良まさひろ

読者の反応

  • 5

堀内友貴 @horiuchi_1202

初日ありがとうございました!
多くの人に観てもらいたい!そんな感じになりました!
明日以降チケットまだあるので、観に来てください!! https://t.co/ipNK7AgsCC

コメントを読む(5件)

堀内友貴のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 堀内友貴 / 米良まさひろ / 大宮二郎 / 仁科かりん / 久保田康祐 / 五十嵐諒 / 花純あやの / 木村真梨子 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします