ダルカラードポップ
リンク
戦時中の岸田國士をテーマに“戦争”考える、ダルカラ「岸田國士戦争劇集」
「CoRich舞台芸術アワード!2021」1位はiaku「フタマツヅキ」
ダルカラによる“斬新な観劇体験”「TOKYO LIVING MONOLOGUES」上演中
ダルカラが“分断された個人の孤独な声”描く「TOKYO LIVING MONOLOGUES」
“妊娠”テーマに描くダルカラ「丘の上~」開幕、谷賢一「客席が呼吸している」
ダルカラ「丘の上~」稽古中、谷賢一「男女の違いを描き、社会に思いを馳せる」
自分と異なる性 / 生を想像する、DULL-COLORED POP新作「丘の上、ねむのき産婦人科」
「福島三部作」再演スタート、谷賢一「世界に発信できることを心から嬉しく思います」
プロから初心者、観客まで!谷賢一の“恩返し”は「DULL-COLORED POP演劇学校」
DULL-COLORED POPが3月11日に「福島三部作」上映&トークのチャリティーイベント開催
「TPAM2021」開催決定、主催公演プログラムにダルカラ「福島三部作」ほか
照明・音響の操作も一人で、ダルカラ谷賢一の「アンチフィクション」が上演中
シアター風姿花伝の那須佐代子と劇場関係者が対談、ゲストに白井晃・小川絵梨子
シアター風姿花伝が“最適な演劇空間作り”を目指し、オンライン配信設備を導入
“劇場でお会いするために”ダルカラ谷賢一の一人芝居「アンチフィクション」
DULL-COLORED POPが“配信祭”で即興劇を生中継、リクエスト受付中
TPAM「福島三部作」スタッフ座談会 / 徳永京子による「福島三部作」評
安住の地の派生ユニットににふに第1回公演は“統合失調症”巡る「微睡みが黄色くなる前に」
熊谷和徳が2日間日替わりで送る「NEW DAY NEW HOPE」に中嶋朋子ら
「はじめての繭期2025」9月に開催、「ヴェラキッカ」含むTRUMPシリーズ5作品を無料配信
土屋太鳳・土屋炎伽・土屋神葉が姉弟共演、朗読劇「ぼうけんの星」福岡で 演出は河内大和
「焼肉ドラゴン」新国立劇場 中劇場で凱旋公演、鄭義信「僕自身も大いにはらはらどきどき」
「タクミくんシリーズ」初の連続ドラマ化、主演はM!LK塩﨑太智・加藤大悟
帝劇の備品146アイテムを特別販売!座席ボード・楽屋のれん・客席・“本日初日”ボードなど
井田亜彩実によるArcheがムンクの生命のフリーズから着想を得た「SIgN」
佐々木敦が初演出手がける「だれか、来る」に飴屋法水・伊東沙保・矢野昌幸
大泉洋の主演ドラマ「ちょっとだけエスパー」10月からテレ朝で放送、脚本は野木亜紀子