ダルカラードポップ
リンク
戦時中の岸田國士をテーマに“戦争”考える、ダルカラ「岸田國士戦争劇集」
「CoRich舞台芸術アワード!2021」1位はiaku「フタマツヅキ」
ダルカラによる“斬新な観劇体験”「TOKYO LIVING MONOLOGUES」上演中
ダルカラが“分断された個人の孤独な声”描く「TOKYO LIVING MONOLOGUES」
“妊娠”テーマに描くダルカラ「丘の上~」開幕、谷賢一「客席が呼吸している」
ダルカラ「丘の上~」稽古中、谷賢一「男女の違いを描き、社会に思いを馳せる」
自分と異なる性 / 生を想像する、DULL-COLORED POP新作「丘の上、ねむのき産婦人科」
「福島三部作」再演スタート、谷賢一「世界に発信できることを心から嬉しく思います」
プロから初心者、観客まで!谷賢一の“恩返し”は「DULL-COLORED POP演劇学校」
DULL-COLORED POPが3月11日に「福島三部作」上映&トークのチャリティーイベント開催
「TPAM2021」開催決定、主催公演プログラムにダルカラ「福島三部作」ほか
照明・音響の操作も一人で、ダルカラ谷賢一の「アンチフィクション」が上演中
シアター風姿花伝の那須佐代子と劇場関係者が対談、ゲストに白井晃・小川絵梨子
シアター風姿花伝が“最適な演劇空間作り”を目指し、オンライン配信設備を導入
“劇場でお会いするために”ダルカラ谷賢一の一人芝居「アンチフィクション」
DULL-COLORED POPが“配信祭”で即興劇を生中継、リクエスト受付中
TPAM「福島三部作」スタッフ座談会 / 徳永京子による「福島三部作」評
尾上菊之助・尾上丑之助、尾上家の墓前で襲名報告
OSK日本歌劇団「レビュー in Kyoto」翼和希の体調不良で初日が後ろ倒しに
まほステ「オーケストラ音楽祭~series collection~」ニコニコ生放送で配信
井上芳雄、九州国立博物館の20周年応援大使に就任「皆さんと何か楽しいことができたら」
岩松了が描くサスペンス劇「私を探さないで」に勝地涼・河合優実・小泉今日子ら
Classic Movie Reading「ローマの休日」公演中止・延期に「製作委員会内における重大な相違が発覚」
海宝直人の30周年記念オーケストラコンサート、市川公演が決定!ゲストに清水美依紗
三重×宮崎×島根のアーティストと公共劇場が結ぶ、“ローカル”演劇と高校生たちの縁「この物語」
野村万作一門による“運動会”「狂言ざゞん座」20年目の開催、万作は珍しい「雛売」を舞う
華麗な舞台に仕上げたい、南座「歌舞伎鑑賞教室」片岡千壽・上村吉太朗・桂團治郎が意気込み