ダルカラードポップ
リンク
戦時中の岸田國士をテーマに“戦争”考える、ダルカラ「岸田國士戦争劇集」
「CoRich舞台芸術アワード!2021」1位はiaku「フタマツヅキ」
ダルカラによる“斬新な観劇体験”「TOKYO LIVING MONOLOGUES」上演中
ダルカラが“分断された個人の孤独な声”描く「TOKYO LIVING MONOLOGUES」
“妊娠”テーマに描くダルカラ「丘の上~」開幕、谷賢一「客席が呼吸している」
ダルカラ「丘の上~」稽古中、谷賢一「男女の違いを描き、社会に思いを馳せる」
自分と異なる性 / 生を想像する、DULL-COLORED POP新作「丘の上、ねむのき産婦人科」
「福島三部作」再演スタート、谷賢一「世界に発信できることを心から嬉しく思います」
プロから初心者、観客まで!谷賢一の“恩返し”は「DULL-COLORED POP演劇学校」
DULL-COLORED POPが3月11日に「福島三部作」上映&トークのチャリティーイベント開催
「TPAM2021」開催決定、主催公演プログラムにダルカラ「福島三部作」ほか
照明・音響の操作も一人で、ダルカラ谷賢一の「アンチフィクション」が上演中
シアター風姿花伝の那須佐代子と劇場関係者が対談、ゲストに白井晃・小川絵梨子
シアター風姿花伝が“最適な演劇空間作り”を目指し、オンライン配信設備を導入
“劇場でお会いするために”ダルカラ谷賢一の一人芝居「アンチフィクション」
DULL-COLORED POPが“配信祭”で即興劇を生中継、リクエスト受付中
TPAM「福島三部作」スタッフ座談会 / 徳永京子による「福島三部作」評
初春を寿ぐ、歌舞伎座「壽 初春大歌舞伎」上演演目・配役決定
藤山直美らが立ち上げる2本立て公演「松竹上方喜劇まつり」南座で開幕
北村明子のXstream project第2弾「THE LONG STRONG HAPPY DEATH」開幕
舞台「ギャグマンガ日和」開幕、阿部丈二「浅草に大笑いしに来て下さい」
WOWOW「芳雄のミュー」ゲストに柚香光、井上芳雄とデュエットを披露
ゆうめい代表作「養生」京都で開幕、池田亮「ゆうめいが各地へ伺います。是非、よき時に劇場へ」
mtakedaによる舞台空間ユニット・junksharpの30周年記念公演「深甚なる合図」
森寧々がEva Ramiの「VOLE!」を一人芝居に、演出は水野玲子
アトリエ・センターフォワード「笑わせません、勝つまでは」で“笑うこと、笑われること”問う
マジで声出してください!“武道の夢の中”でライブ繰り広げる「リベミュ祭」幕開け