カミサトユウダイ
リンク
神里雄大の新作2023「東アジアのさようならにまつわる妙な人々」沖縄・長崎で上演
幽霊が“移民”したら?神里雄大の新作「イミグレ怪談」が福岡で上演、プレレクチャーも
沖縄で生まれた「イミグレ怪談」、東京で上演することで不思議な味わいに
神里雄大の新作「イミグレ怪談」が沖縄・なはーとで開幕
沖縄・なはーと発、神里雄大の新作「イミグレ怪談」は“マンツーマン”稽古で進行中
“幽霊が移民する”神里雄大の新作「イミグレ怪談」が3都市ツアー
神里雄大×なはーとの新作に向けたWS開催、“不思議なエピソード”話せる人を募集
京都学派にまつわる歴史を“目撃”、ホー・ツーニェン「ヴォイス・オブ・ヴォイド」
2年目の“実験”を見届けて、KEX2021秋のキーワードは「もしもし?!」
神里雄大が南米に暮らす日系人の若者をつづった連載が、書籍「越えていく人」に
YCAM2021年度ラインナップ、ハイバイ「ヒッキー」や「搬入プロジェクト」も
神里雄大が席主を務める「オンライン・マテ茶会」
中村壱太郎・神里雄大・康本雅子らが席主のお茶会、京都から趣向を凝らしてライブ配信
琉球&タイでのリサーチをもとにした、神里雄大の新作シリーズ「カオカオクラブ」配信
神里雄大がドイツの国際舞台芸術祭に参加、音声作品「カオカオクラブ.mp3」配信
岡崎藝術座「+51」メキシコ・ペルーツアー終了、神里雄大「この作品は幸せに育った」
「イミグレ怪談」が東京で開幕
神里雄大の新作「イミグレ怪談」が沖縄で開幕
越えていく人—南米、日系の若者たちをたずねて
[書籍] 2021年3月5日発売 / 亜紀書房
バルパライソの長い坂をくだる話
[書籍] 2018年4月20日発売 / 白水社 / 978-4560096369
日本演劇現在形 時代を映す作家が語る、演劇的想像力のいま
[書籍] 2018年2月1日発売 / フィルムアート社 / 978-4845917037
望海風斗が“ぎりぎりの女”に!日本初演ミュージカルで秋山菜津子・和希そら・長井短らと共演
タクフェス「くちづけ」東京公演がスタート、金田明夫最後の“愛情いっぽん”役「燃え尽きてみせる」
「『ジブリをうたう』コンサート その2」に大原櫻子・森崎ウィンら
木原彰一主宰Mavolatory「清く正しく生きるための心の体操」スタート
劇団「ドラマティカ」特別公演の出演者解禁、題材は「アラジンと魔法のランプ」「オズの魔法使い」
大竹しのぶ主演「リア王」WOWOWオンデマンドで本日から期間限定配信
三谷幸喜と有働由美子がラジオ初共演、「いのこりぐみ」「新宿発8時15分」の話題も
身体や存在によって生きたサウンドスケープ作り出す、MMLAB「サヨナキドリ」
舞台裏を“丸ごと”見せるミュージカル「ajabu」開幕、福田転球「大いに笑ってお帰りください!」
南極×ニッポン放送が送る“ラジオパニック劇”「SYZYGY」スタート