カンゼテツノジョウ
渡邊守章記念「春秋座―能と狂言」
役名:前シテ(里女)・後シテ(静御前)
万作を観る会-芸歴九十年記念公演-
第36回新宿御苑 森の薪能
死者の書
監督:川本喜八郎
博士の愛した数式
監督:小泉堯史
アニメーション作家・川本喜八郎の特集上映、宮沢りえ参加の「死者の書」など
春秋座「能と狂言」次回は能「二人静」&狂言「宗論」、“演出”を巡るトークも
新宿御苑で行われる「森の薪能」で野村萬斎が狂言「蝸牛」、観世銕之丞が能「玉井」を披露
「春秋座―能と狂言」第15回に狂言「隠狸」、能「卒都婆小町 一度之次第」
専門家が曲・出演者を選ぶ「この人 この一曲」第3回は片山九郎右衛門による「松山天狗」
市川團十郎白猿襲名披露の演目が決定、團十郎・仁左衛門・玉三郎出演の特別公演も
津田健次郎が「新・にっぽんの芸能」に出演、“古典芸能系”マンガを深堀り
Eテレ「新・にっぽんの芸能」に“能づいている”津田健次郎、古典芸能系マンガを深掘り
渡邊守章を追悼、13回目の「春秋座―能と狂言」に野村万作・野村萬斎ら
「ロスト・イン・パンデミック」本日刊行、舞台関係者100名以上の声を収録
銕仙会が現代の観客に向けた新作能2作品を上演「長崎の聖母」「ヤコブの井戸」
日本博「祈りのかたち」明日スタート、皇居の二重橋背景に能や狂言を披露
キーワードは「私たちが共有する時間」ロームシアター京都の2018年度ラインナップ
成田美名子、40周年の“ご褒美”に歓喜!観世銕之丞と対談し「全部私の経験になる」
成田美名子のマンガ「花よりも花の如く」より野村萬斎らが演目披露
成田美名子「花花」の能公演in銀座に野村萬斎ら参加、自選カラーの原画展も
死者の書 (DVD)
[DVD] 2007年10月24日発売 / ジェネオン エンタテインメント / GNBA-3062
劇団しめじが立ち上げる「ALice in Wonderland」に加藤夕夏・城恵理子ら
彩凪翔・中塚皓平が刀を構える「ダンスカンタービレ 2025 ~VIOLET~」ビジュアル
海宝直人ミニアルバム「ever more」、ゲストの濱田めぐみと「ウィキッド」曲をデュエット
最後は吉沢悠らキャスト全員が手話であいさつ、ハリポタ舞台で手話通訳付き公演を実施
JACROWが企業の“お家騒動”描く「骨と肉」再演、中村ノブアキは10年ぶりに舞台に立つ
「檀れい・シングス・ディズニー」特製フォトブック付きCDが本日発売
安藤玉恵のエッセイ集「とんかつ屋のたまちゃん」発売、地元・荒川区尾久の思い出つづる
“愛する毒親”を殺してしまった青年は…CATMINT「所以」に丸山龍星ら
「あさイチ」で名店のまかないメニュー紹介、尾上松也&のんが生放送でクッキング
沢竜二が89歳で死去、「天保十二年のシェイクスピア」など蜷川幸雄演出の舞台に数々出演