リンレイ 80th Anniversary「キレイをつなぐ物語」
劇団皇帝ケチャップ 第19回本公演「拘ったところでたかが文字」
舞台「彼女にあったら、よろしくと」
青すぎる、青
監督:今関あきよし
ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい
監督:金子由里奈
犯人は吉田だっ!
監督:島根定義
神田川のふたり
監督:いまおかしんじ
スパゲティコード・ラブ
監督:丸山健志
リンレイ80年の歴史を“ミュージカル風 社史演劇”に、「キレイをつなぐ物語」開幕
総合メーカー・リンレイと劇団ラッパ屋のコラボで新作舞台が誕生「キレイをつなぐ物語」
小説家は純喫茶で受賞連絡を待つ…劇団皇帝ケチャップ「拘ったところでたかが文字」
舞台と映画が連動する「彼女にあったら、よろしくと」に荒川ちか・太田夢莉ら
今関あきよしのファンタジー「青すぎる、青」予告到着、主演・上大迫祐希のコメントも
ラッパ屋の新作「ウェルカム・トゥ・ホープ」オンデマンド配信が決定
今関あきよし監督作「青すぎる、青」公開日が決定、主演は「神田川のふたり」の上大迫祐希
貧乏アパート舞台に大人の“希望探し”描く、ラッパ屋新作「ウェルカム・トゥ・ホープ」開幕
ラッパ屋のリーディング公演、「ショウは終わった」で本日幕開け
大人の希望探しを笑いと切なさいっぱいに、ラッパ屋新作「ウェルカム・トゥ・ホープ」
「一緒にしんどくなりましょう」細田佳央太が現場で語った「ぬいしゃべ」監督の覚悟
イ・ラン、山中瑶子ら11名が「ぬいしゃべ」を推薦「必要な方に届きますように」
俳優・佐野寛大によるSANOKAN PRODUCE「ぼくはタヌキじゃない」開幕
ラッパ屋のリーディング公演「ショウは終わった」「七人の墓友」が中止を経て上演へ
「ぼくはタヌキじゃない」で俳優・佐野寛大がSANOKAN PRODUCEを旗揚げ
細田佳央太がぬいぐるみを大事に洗う、わがつまの主題歌流れる「ぬいしゃべ」予告
リンレイの“社史演劇”スタート
ラッパ屋「ウェルカム・トゥ・ホープ」開幕
ラッパ屋リーディング公演、本日スタート
SANOKAN PRODUCE「ぼくはタヌキじゃない」開幕
「毎日毎日が刺激的」大竹しのぶが手応え、フィリップ・ブリーン演出「リア王」開幕
宮下貴浩×私オム「許溶のとき」に定本楓馬・赤澤燈・稲垣成弥・松田昇大ら
“全人類”に観ていただきたい、ばぶれるりぐる「なるべく大きな水槽を」開幕
「デスノート THE MUSICAL」に向けて加藤清史郎・渡邉蒼が意気込み、三浦宏規は“L座り”披露
キーワードは“カワイイ”!オペラ「愛の妙薬」に杉原邦生「ダイレクトに伝わる作品になれば」
菜食主義者・ベジタリアンについて
梅津瑞樹×橋本祥平の演劇ユニット言式、最新作「んもれ」が愛知で開幕
KAAT×城山羊の会「勝手に唾が出てくる甘さ」追加公演決定
“遠さ”と向き合う、劇団温泉ドラゴン「まだおとずれてはいない」本日開幕
老後の自由を夢見て旅に出るが…演劇企画集団Jr.5の次回公演はSF作品「サイハテ」