リンク
商船テナシチー
監督:ジュリアン・デュヴィヴィエ
新体制のムニが届ける“この世界を生きていくための道標”、2本立て公演が開幕
ムニが黒澤優美・宮崎玲奈の新体制で2本立て、「つかの間の道」「赤と黄色の夢」上演
物語は終わらない、4人の女性を計8時間で描くムニ「ことばにない」後編スタート
ムニ
ムニの計8時間におよぶ長編「ことばにない」後編のビジュアル公開、7月に前編の映像上映も
ムニ新作長編「ことばにない」後編、レズビアンアイデンティティの物語が計8時間で完結
1人の人間を探求する、女性4人の人生を4時間かけて描いたムニ新作「ことばにない」開幕
ムニ、新作「ことばにない」で4人の女性の人生を4時間にわたり描く
THEATRE E9 KYOTOのプログラム発表、あごうさとし「劇場の特性を強く表現」と自信
「東京の一日」開幕、作・演出の宮崎玲奈「ここではないどこかに向かう人たちのお話」
宮崎玲奈が震災以降の東京に住む若者たち描く、宮崎企画「東京の一日」
こまばアゴラ劇場、2022年度ラインナップを発表
“今ここであること”を共有する、ムニ「カメラ・ラブズ・ミー!」公演スタート
テーマは“見えることの先へ”、ムニが過去作3作を上演する「カメラ・ラブズ・ミー!」
「豊岡演劇祭2021」ラインナップ発表、平田オリザらが“おすすめ演目”明かす
ほろびてがグランプリ、「第11回せんがわ劇場演劇コンクール」
新体制のムニが届ける2本立て公演が開幕
ムニの長編「ことばにない」後編スタート
ムニの新作「ことばにない」開幕
宮崎玲奈が描く「東京の一日」開幕
大薮丘・新里宏太が友情を誓い合う、ミュージカル「ロミオの青い空」再演前編スタート
“割り切れない人間の複雑さ”が時代と世界を進めていく、文学座「肝っ玉おっ母とその子供たち」開幕
その先に何が待っているのか、朝美絢トップスターお披露目公演「ROBIN THE HERO」が東京へ
今しか表現できない彩風咲奈をお届け!1stコンサート「no man's land」本日開幕
IMP.が“命を燃やして”挑む「IMPACT」開幕!佐藤新「最高のエンタテインメントをお届けします」
都市センターホテルとE-Pin企画のミステリーイベント「密室迷宮倶楽部」テーマは“異常現象”
やみ・あがりシアター「あるアルル」幕開けに笠浦静花「今も、あるあるを考えています」
第78回トニー賞、最多10ノミネートに「メイビー・ハッピー・エンディング」など3作品
片岡仁左衛門・渡辺謙「婦人画報」で対談、歌舞伎と“演じる”ことを語り合う
劇団飛び道具、2025年は京都・高知ツアー「鉄橋の下、三日月の上」