ゲキダンソトバコマチ
リンク
劇団そとばこまち「エンターテインメント時代劇『幕末』」
劇団そとばこまち 第126回公演「和製吸血鬼伝」
光月るうが坂本龍馬、彩音星凪が沖田総司に!劇団そとばこまち「幕末」ビジュアル解禁
光月るう・彩音星凪がW主演、劇団そとばこまちのエンターテインメント時代劇「幕末」
舞台は安土桃山時代の大坂、劇団そとばこまち次回作は「和製吸血鬼伝」
劇団そとばこまち、創立45周年記念公演は浮世絵師・東洲斎写楽巡る「贋作写楽」
AI・HALLの現代演劇レトロスペクティヴ、第11回は「魚の祭」「丈夫な教室」
鍛冶師たちが奮闘、竹村晋太朗が手がける劇団壱劇屋「BLACK SMITH」
よしもと×そとばこまち「のうみん」幕開け、坂田大地「本当の天草四郎は誰?」
よしもと×そとばこまち「のうみん」制作発表、なだぎ武「憎めない家光像に」
よしもと×そとばこまちで「のうみん」再演、出演に彩羽真矢・なだぎ武ら
よしもと×そとばこまち「のぶなが」が東京で、魅力は「40名の殺陣とダンス」
ミサイルマン岩部「のぶなが」初の東京公演、武将様エール「いざ光の差すほうへ!」
そとばこまちのノンバーバルエンタテインメント第1弾「幕末」
3人の天草四郎描く、そとばこまちのエンタテインメント時代劇「のうみん」
そとばこまち座長・坂田大地、吉本とのコラボ公演で「独自の笑い入れてもらう」
坂田大地
戦後80年に送る「海と日傘」開幕、大野拓朗「生きることのかけがえなさが滲む作品」
“和製シャーロック”東堂解の原点に迫る、「大正浪漫探偵譚」スピンオフがふたたび
ノサカラボが「THE MOUSETRAP」を上演、金子隼也・天華えま・富永勇也らが出演
三谷幸喜が文楽のカッコよさアピール「現代にマッチしている」三谷を前に人形は恥じらう
書籍「ビジネス教養としてのミュージカル」発売記念、著者の上村由紀子が西川大貴とトーク
大分県TAOの里で「TAOの夏フェス2025」開催、TAO屋台にWS・赤兜LIVEなど
偽りの名探偵と共に事件を解決、観客参加型の推理演劇「名探偵の偽り」
夜能「船弁慶 後之出留之伝」に鈴村健一、静御前と別れて覚悟を決めた源義経を読む
森田剛主演「ヴォイツェック」公演初日を9月23日に変更
“謎の生き物”の声は松尾スズキ、Eテレ「それでもヒトはモノをつくる」