川島明が選ぶ2025年夏の10曲
テーマ「昼起きてソーメン食べて昼寝したらもう夕方なあの夏」
Mrs. GREEN APPLE「サマソニ」出演決定、タイムテーブルも公開に
音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」の最終ラインナップが発表され、8月17日の千葉・幕張公演にMrs. GREEN APPLEが出演することが明らかになった。
BABYMETALがオリジナルアルバムを全世界同時リリース、キャピトル・レコードとパートナー契約締結
BABYMETALが6月13日に4作目のオリジナルアルバム「METAL FORTH」を全世界同時リリースする。
山中さわお、上田ケンジ還暦記念ライブに出演
山中さわおが8月30日に東京・Spotify O-EASTで行われる上田ケンジの還暦記念ライブ「天才パンク少年60年の歩み ウエケン還暦フェス」に出演する。
Saucy Dogが長尾謙杜&山田杏奈W主演映画「恋に至る病」主題歌書き下ろし
Saucy Dogが、10月24日に公開される映画「恋に至る病」の主題歌を担当する。
排外主義や差別に音楽でどう抗うか? Worldwide Skippaが目指すのはクラブで流れる“サブリミナルポリティカル”
「皆も気を付けろよ自分の内なる林原めぐみ」のパンチラインで注目浴びた新鋭ラッパーの戦い方
CDや配信作品で使われる「EP」ってなに?
音楽業界関係者でも実は知らない人が多い「EP」の定義を調査してみました
BABYMETALのさいたまスーパーアリーナ公演決定
BABYMETALの埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演「LEGEND - METAL FORTH」が2026年1月10日と11日に開催されることが決定した。
girl next door、新曲PVで千紗が純白の花嫁を熱演
girl next doorがニューシングル「all my life」を9月19日にリリースする。
春ねむり、最新アルバム「ekkolaptómenos」リリースツアーの追加公演を台湾で開催
春ねむりが最新アルバム「ekkolaptómenos」のリリースを記念し、9月から北米9都市および日本12都市を巡るツアーを開催。このツアーの追加公演が11月1日に台湾・台北 PIPE Live Musicで行われることが決定した。
「銀河英雄伝説」ウルトラジャンプで移籍連載スタート、ミニクリアファイルも
本日2月19日に発売されたウルトラジャンプ3月号(集英社)にて、田中芳樹原作による藤崎竜「銀河英雄伝説」の移籍連載がスタートした。
藤崎竜が描く「銀河英雄伝説」ヤンジャンからウルジャンに移籍
田中芳樹原作による藤崎竜「銀河英雄伝説」が、週刊ヤングジャンプからウルトラジャンプ(ともに集英社)へと移籍することが発表された。2月19日発売のウルトラジャンプ3月号より移籍連載がスタートする。
「遺品かく語りき」故人の記憶が情景となって視える、遺品整理業者のヒューマンドラマ
蛸川蛸丸「遺品かく語りき」1巻が、本日8月12日に芳文社から発売された。
「PUNKS△TRIANGLE」実写ドラマ化、服飾専門学生が2人の男子の間で揺れ動くBL
沖田有帆「PUNKS△TRIANGLE」の実写ドラマ化が決定した。
「SAKAMOTO DAYS」4人の死刑囚役に甲斐田裕子、小林千晃、竹内良太、鳥海浩輔
鈴木祐斗原作によるTVアニメ「SAKAMOTO DAYS」に、X(スラー)一派の手引きによって刑務所から脱獄した死刑囚4人のキャストとして甲斐田裕子、小林千晃、竹内良太、鳥海浩輔が出演する。
お姉さん系の後輩とナメられがちな先輩 凸凹教師の百合コメディ「愛でたいセンセイ」
タカノ晴「愛でたいセンセイ」1巻が、本日8月16日に発売された。
「チェンソーマン レゼ篇」EDは米津玄師×宇多田ヒカル「JANE DOE」
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のエンディングテーマが、米津玄師×宇多田ヒカルの「JANE DOE(ジェーン ドウ)」に決定。楽曲の一部を聴ける映像とジャケット画像が公開された。
「チェンソーマン」ABEMAで本日8月18日と19日に一挙放送、放送後も1週間無料
藤本タツキ原作によるTVアニメ「チェンソーマン」の全話無料一挙放送が本日8月18日、19日にABEMAのABEMAアニメチャンネル2にて実施。初回は18日20時にスタートする。
DEATH NOTE×グラニフ 夜神月「他の者にできたか?」Tシャツも
大場つぐみ原作による小畑健「DEATH NOTE」と、ファッションブランド・グラニフが初コラボ。7⽉1⽇より、国内店舗およびグラニフ公式オンラインストアでコラボTシャツなどが販売される。現在グラニフ公式オンラインストアでは予約を受け付けている。
「鬼滅の刃」無限城編、MX4D・4DX上映を全国74館で実施
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」のMX4D・4DX上映が、全国74館で行われることが決定。8月15日から21日までの7日間限定で先行上映され、8月30日に公開される。
全国に出現する謎の落書き“スタミナ冷し”の真相を調査、霜降り明星せいやら出演「X秒後の新世界」
本日8月18日(月)放送の「X秒後の新世界」(日本テレビ系)に霜降り明星せいや、ヒコロヒー、大久保佳代子が出演する。
元・令和喜多みな実の河野良祐が「コウノ・オブ・ザ・イヤー」に改名 「マルコポロリ!」で
今年7月までコンビ「令和喜多みな実」として活動していた河野良祐が「コウノ・オブ・ザ・イヤー」に改名。本日8月17日に本人のSNSで発表された。
虹の黄昏&イチゴが沖縄でツーマン、十九人出演のライブも
沖縄・Outputで十九人が出演するライブ「Output LAUGH PROJECT VOL.25 十九人 沖縄LIVE」が10月2日(木)、虹の黄昏とイチゴのツーマンライブ「Output LAUGH PROJECT VOL.26 虹の黄昏 VS イチゴ 沖縄対決!!!」が10月6日(月)に開催される。
ちゃんぴおんず「ケンミンSHOW」初登場、どぶろっくは佐賀発・井手ちゃんぽんの魅力熱弁
明後日8月21日(木)、ちゃんぴおんずが「秘密のケンミンSHOW極」(読売テレビ・日本テレビ系)に初登場。日本一おもしろい大崎が長崎県、大ちゃんが鹿児島県の代表として参加する。
高石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」主題歌はハンバート ハンバート、「うたコン」で初披露
高石あかりがヒロインを務める2025年度後期の連続テレビ小説「ばけばけ」の主題歌が、ハンバート ハンバートの「笑ったり転んだり」に決定。あわせて、同楽曲が8月26日放送のNHK総合「うたコン」で初披露されるとわかった。彼らが公開生放送で演奏・歌唱するのはこれが初めて。
「仮面ライダーガヴ」ファイナルステージ第1部にストマック社メンバーが参加
「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」オリジナルグッズの事前通販が東映 ONLINE STOREで行われることが決定。また公演第1部に塚本高史、千歳まち、滝澤諒、川崎帆々花、古賀瑠、多田野曜平が声のキャストとして参加する。
ふせでぃの「死ぬまでバズってろ!!」ドラマ特区で実写化、主演のシルエットも
ふせでぃによるマンガ「死ぬまでバズってろ!!」のドラマ化が決定。MBSのドラマ特区にて10月16日にスタートする。
葉月くれあらミスマガジン受賞者が出演「浅宮まりえはなぜ消えた?」2週連続でOA
ミスマガジン2024の受賞者6人が出演する特別番組「Fiction File:浅宮まりえはなぜ消えた?」が、8月23日と30日の23時30分からBS-TBS、BS-TBS 4Kで放送される。
韓国で非常戒厳が宣布された背景を記録したドキュメンタリー「非常戒厳前夜」9月公開
韓国のドキュメンタリー「非常戒厳前夜」が、9月6日より東京・ポレポレ東中野ほかで公開されることが決定。ポスタービジュアルと特報が解禁された。
マイク・リー監督作が10月公開、主人公は黒人の中年女性 母の墓参りから始まる物語
「秘密と嘘」「ターナー、光に愛を求めて」で知られるマイク・リーが監督・脚本を担った「Hard Truths」が、「ハード・トゥルース 母の日に願うこと」の邦題で10月24日に東京・新宿シネマカリテほか全国で公開される。