ヴァガボンド・シネマ・ポップス・アーケストラの97年発表ミニアルバムが10inchアナログで再発
ヴァガボンド・シネマ・ポップス・アーケストラのミニアルバム「Promotional Only (from outer space)」が10月25日に10inchアナログでリリースされる。
レコード番長・須永辰緒が伝説の和ジャズレーベルTBMの楽曲をコンパイル
須永辰緒が選曲と監修を手がけた和ジャズのコンピレーションアルバム「Rebirth of "TBM" The Japanese Deep Jazz Compiled by Tatsuo Sunaga」が11月8日にCDとアナログ盤でリリースされる。
山下達郎「クリスマス・イブ」発売40周年を記念したアナログ盤発売
山下達郎の名曲「クリスマス・イブ」の発売40周年を記念したアナログ盤「クリスマス・イブ-40th Anniversary Edition-」が、12月13日に発売されることが決定した。
片想いメンバー、山田参助、牧野琢磨によるGO TO HELLが銭湯で一発録りした7inchアナログ発売
GO TO HELLの7inchアナログ「俺らの街が目をさます」が10月25日にリリースされる。
松田聖子ベスト盤はオリジナルライトブルー2枚組、大滝詠一との「風立ちぬ」デュエット音源を初収録
松田聖子のベスト盤「Bible」シリーズの新作「Bible-milky blue-」が10月25日に完全生産限定アナログ盤でリリースされる。
椎名林檎の最新ツアーが映像作品化、「平成風俗」「逆輸入」など4タイトルのアナログ盤発売
椎名林檎のライブBlu-ray / DVD「椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常」が11月22日にリリースされる。
「FINAL FANTASY VII REBIRTH」楽曲がアナログ化、盤面にティファとエアリス
スクウェア・エニックスのゲーム「FINAL FANTASY VII REBIRTH」の楽曲を収録したアナログレコード「FINAL FANTASY VII REBIRTH Vinyl」が、2024年1月31日に発売されることが決定した。
yumboが5年ぶり東京ワンマン開催、「鬼火」アナログ化を記念して
yumboのオリジナルアルバム「鬼火」のアナログ盤が10月12日にリリースされる。
でんぱ組.incのEP2作がアナログ化、春ツアーBlu-rayも同時発売
でんぱ組.incのEP「でんぱぁかしっくれこーど」「ONE NATION UNDER THE DEMPA」がアナログ化。カラーヴァイナル仕様で11月22日にリリースされる。
山崎まさよし「One more time, One more chance」がアナログ化
1997年に発表された山崎まさよしの楽曲「One more time, One more chance」のアナログ盤が12月13日に発売される。
森田童子の復刻版EPをアナログ盤でリリース
森田童子の1st EP「さよならぼくのともだち」、2nd EP「ぼくたちの失敗」、3rd EP「セルロイドの少女」の復刻版が11月30日にアナログ盤でリリースされる。
Till Yawuh、配信EP&7inchアナログ「To-ri」をカクバリズムからリリース
Till Yawuhの新作EP「To-ri」が、10月11日にカクバリズムから配信リリースされる。
The Street Slidersアナログ5枚組ボックスリリース、トリビュート作品のアナログ化も
The Street Slidersのアナログ5枚組ボックス「RARE TRACKS VINYL BOX」、アナログ盤「On The Street Again -Tribute-」が12月20日に2作同時リリースされる。
RHYMESTER「Open The Window」アナログ盤を個別販売、HMV recordsの記念ポスターにも登場
RHYMESTERが6月にリリースしたフルアルバム「Open The Window」の7inchアナログの個別販売が9月29日より行われる。
ayutthayaの1stフルアルバム「Lighthouse」がアナログ化、日本流通は200枚限定
ayutthayaのアルバム「Lighthouse」のアナログ盤が9月27日にリリースされる。
ドレスコーズ志磨遼平×山戸結希対談ついに完結、MV三部作のテーマ明かされる
志磨遼平(ドレスコーズ)と映画監督・山戸結希による対談映像の「『襲撃』編」がYouTubeにて公開された。
ははの気まぐれ、15年ぶり新作は片寄明人プロデュース マイケル・アイヴァンスや岸田繁のコメントも
ははの気まぐれのニューシングル「かっこいい赤ちゃん / 陽のあたる小径」が、9月20日に7inchアナログと配信でリリースされる。
鬼束ちひろ初期アルバム3作品、一挙アナログ化
鬼束ちひろが東芝EMI在籍時にリリースした「インソムニア」「This Armor」「Sugar High」のオリジナルアルバム3タイトルのアナログ盤が12月6日にリリースされる。
instant cytronのレア音源が初アナログ化、LPとCDでリリース
instant cytronの音源集「IT'S A FANCY DAY 1993-1994」が10月20日にアナログとCDでリリースされる。
マカロニえんぴつ最新アルバム「大人の涙」アナログ盤リリース
マカロニえんぴつの最新アルバム「大人の涙」のアナログ盤が11月22日にリリースされる。
曽我部恵一と井の頭レンジャーズがピストルズ&真島昌利の名曲をカバー
曽我部恵一と井の頭レンジャーズによるアナログ7inchシングル「アナーキー・イン・ザ・UK / アンダルシアに憧れて」が10月18日にリリースされる。
細川たかし「Let's ONDO Again」アナログ化、ジャケットに「ちびまる子ちゃん」
細川たかしによる布谷文夫「Let's ONDO Again」のカバーバージョンが10月18日にアナログ盤でリリースされる。
遠藤賢司×坂崎幸之助「満足できるかな」リハーサル音源発掘、アナログ盤でリリース
遠藤賢司と坂崎幸之助(THE ALFEE)のスタジオリハーサル音源が発掘され、11月1日にアナログ盤で発売される。
思い出野郎Aチームの最新アルバム「Parade」がアナログ化、今週末の「Soul Picnic」で先行販売
思い出野郎Aチームの最新アルバム「Parade」のアナログ盤が10月4日にリリースされる。
MUTE BEAT「Still Echo」がデジタルリマスター盤としてアナログ再発
MUTE BEATのアルバム「Still Echo」のアナログ盤が9月15日にリリースされる。
SAMOEDO、レコードの日に7inchシングル「I'm crazy about you / 味」リリース
SAMOEDOが11月3日に7inchシングル「I'm crazy about you / 味」をリリースする。
菅野よう子が音楽担当「カウボーイビバップ」サントラがアナログボックスで発売
菅野よう子が音楽を担当したアニメシリーズ「カウボーイビバップ」のサウンドトラック7タイトルがアナログボックスセットで12月13日にリリースされる。
はっぴいえんどアルバム再発、未発表音源も収録
はっぴいえんどのアルバム「はっぴいえんど」「風街ろまん」「HAPPY END」が11月1日にCD、11月3日にアナログ盤で再発売される。
aiko「BABY」「泡のような愛だった」など4作品アナログ化、ライブ定番曲「beat」のMV公開
aikoのアルバム「BABY」「時のシルエット」「泡のような愛だった」「May Dream」のアナログ盤が11月22日にリリースされる。
忌野清志郎「Memphis」が初アナログ化、同年発表ライブ盤も楽曲追加し再発
忌野清志郎のソロアルバム「Memphis」とライブアルバム「HAVE MERCY!」のアナログ盤が12月13日に同時リリースされる。