「杏里 夏盤」本日リリース、夏を彩るナンバー4曲入り
杏里のEP「杏里 夏盤」が本日8月23日にアナログ盤と配信でリリースされた。
岡崎体育の新作アルバム&シングル、収録内容明らかに
10月4日に発売される岡崎体育のコンセプトアルバム「OT WORKS III」とニューシングル「サブマリン」の収録内容が明らかになった。
w.o.d.恵比寿ワンマンから「BLEACH」OP曲映像公開、1stアルバムのアナログ化も決定
w.o.d.の新曲「STARS」のライブ映像がYouTubeにて公開された。
「レコードの日」リリースタイトル発表 くるり、PUNPEE、藤波辰爾、ART-SCHOOLなど126作品
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成のイベント「レコードの日 2023」が11月3日に開催される。
ANISAKISとDouglasが7inchでスプリット盤制作 レコ発にはPalastleben、Identity Paradeも参加
ANISAKISとDouglasのスプリット作品「Anisakis / Douglas」がアナログ7inchにて9月1日にリリースされる。
椎名純平&ペトロールズ長岡亮介が歌唱する「カフェインの女王」アナログ盤発売
CHICK-D feat. 椎名純平による「カフェインの女王」の7inchアナログが、レコードの日である11月3日にリリースされる。
LAUSBUBの1st EPがアナログ化、新作オフィシャルグッズも公開
LAUSBUBの1st EP「M.I.D. The First Annual Report of LAUSBUB」のアナログ盤が11月3日にリリースされる。
sugarbeansの約10年ぶりアルバム「つぶあんこしあん」がアナログ化
sugarbeansの最新アルバム「つぶあんこしあん」のアナログ盤が11月3日にリリースする。
幽体コミュニケーションズが7inchシングル発表 YeYe、グソクムズ、ウ山あまね迎えた東名阪ツアーも
幽体コミュニケーションズが9月13日に7inchシングル「ミュヲラ」をリリースする。
ミツメの最新作「ドライブ EP」アナログ化
ミツメの最新EP「ドライブ EP」のアナログ盤が、9月13日にリリースされる。
ガールズスカバンドThe DROPSが7inchアナログリリース、Four Topsカバーも
The DROPSが9月27日に7inchアナログ「Give You My Love」をリリースする。
エマーソン北村、3作のカバーシングル7inchをEPで再発
エマーソン北村のEP作品「COVERS 2003」がアナログ盤と配信にて10月11日にリリースされる。
ART-SCHOOL、メジャーデビューアルバム&2ndアルバムを初アナログ化
ART-SCHOOLのメジャーデビューアルバム「REQUIEM FOR INNOCENCE」と2ndアルバム「LOVE/HATE」のアナログ盤が、レコードの日である11月3日にリリースされる。
大滝詠一「ロンバケ」40周年記念アナログが水色のカラーヴァイナルで再発
大滝詠一のアルバム「A LONG VACATION」の発売40周年記念アナログレコードがアンコールプレスされ、9月20日に限定リリースされる。
アマイワナが10月ニューアルバムを発売、ライブツアー&アナログ盤リリースも決定
アマイワナのミニアルバム「SWEET SWEET SWEET」が10月18日にリリースされる。
白井貴子の5thアルバム「FLOWER POWER」がアナログ化、来年1月には全曲再現ライブも
白井貴子のアルバム「FLOWER POWER」のアナログ盤が11月1日にリリースされる。
Bialystocksのメジャー1stアルバム「Quicksand」がアナログ化
Bialystocksのメジャー1stアルバム「Quicksand」のアナログレコードが11月3日に数量限定で発売される。
見汐麻衣バンドセット、7inchシングルの連続リリース第2弾は「短い手紙」
見汐麻衣のバンドセット・Mai Mishio with Goodfellasが、9月27日に7inchシングル「短い手紙 Short Letter」をリリースする。
中森明菜の「Wonder」と「Femme Fatale」発売から35年の時を経て復刻
中森明菜が1988年6月に発売した5thミニアルバム「Wonder」と、同年8月にリリースした13thアルバム「Femme Fatale」が、今年9月27日に再発されることが決定した。
小泉今日子が全国11カ所のクラブツアー開催 スチャダラ選曲、限定500セットの初7inchボックス発売も
小泉今日子が11月から12月にかけてクラブツアー「KYOKO KOIZUMI CLUB PARTY 90's」を開催する。
チェッカーズ、デビュー40周年記念ボックス発売 ラストアルバム「Blue Moon Stone」初のアナログ化
チェッカーズのBlu-rayボックス「チェッカーズ~40th Anniversary~NHKプレミアムBlu-ray BOX」が11月22日にリリースされる。
kiss the gambler、ピアノ弾き語りによるセルフカバーアルバム発売
kiss the gamblerのピアノ弾き語りによるセルフカバーアルバム「何が綺麗だったの?」が、9月27日にアナログ盤と配信で雷音レコードよりリリースされる。
schedars初のフルアルバム完成 レコ発にはSPOILMAN、computer fightら
schedarsの1stフルアルバム「schedars」が9月1日にアナログ盤でリリースされる。
蓮沼執太フィル最新アルバムのアナログが一般発売「玄関に飾るのがオススメです」
蓮沼執太フィルの最新アルバム「symphil|シンフィル」のアナログ盤が8月5日に一般販売されることが決定した。
Night Tempo「昭和グルーヴ」第18弾で早見優のおしゃれな2曲をリエディット
Night Tempoが早見優の楽曲をリエディットした作品「早見優 - Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ」が7月19日に配信と7inchアナログでリリースされる。
Luby Sparksの2ndアルバム「Search + Destroy」がアナログ&カセットテープ化
Luby Sparksの2ndアルバム「Search + Destroy」のアナログ盤とカセットテープが、8月5日にリリースされる。
cero最新アルバム「e o」がアナログ化
ceroの最新アルバム「e o」のアナログ盤が10月13日にリリースされる。
オイスカ新作アナログでSavage Garden、ジュニア・ウェルズの楽曲カバー
Oi-SKALL MATESの新作7inchアナログ「Truly Madly Deeply / Chemical Mods / Messing with the kid」が9月13日にリリースされる。
第2期サディスティック・ミカ・バンドのアナログレコードBOX発売 桐島かれんソロもCD再発
第2期サディスティック・ミカ・バンドのアナログレコードボックス「1989 LP BOX」が10月25日に発売される。
東京ブルースブレイカーズが新作リリース、マイケル・ジャクソン「スリラー」カバーも
東京ブルースブレイカーズの新作「東京ブルースブレイカーズのエレキ天国」が7月14日に7inchアナログでリリースされる。