大槻ケンヂのトップへ戻る
フラカン×尾崎世界観、Ust番組で武道館を語る
フラワーカンパニーズが6月24日(水)21:00から放送するUstream番組「月刊フラカン武道館 vol.4」に尾崎世界観(クリープハイプ)がゲスト出演する。
「観ずに死ねるか!」第4弾は“絶望シネマ”、二階堂、園、蛭子ら全選者発表
6月20日に書籍「観ずに死ねるか!傑作絶望シネマ88」が発売される。
アニメ「監獄学園」に神谷浩史、小西克幸、鈴村健一、浪川大輔、興津和幸
平本アキラ原作によるTVアニメ「監獄学園」のキャストやスタッフなどの詳細が、本日5月27日に講談社にて行われた制作発表会にて明らかになった。
オーケン初音階段や戸川純階段らコラボ続々の夜通しライブ終了、次回は9月に
5月15日に東京・Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにてオールナイトイベント「第参回 真夜中のヘヴィロック・パーティー」が開催された。
野水いおり新シングルc/wにオーケン&橘高曲
野水いおりのシングル「D.O.B.」のリリース日が7月29日に決定。また収録内容が明らかになった。
大槻ケンヂ×綾小路翔、木更津ドライブ&憧れのセッション
5月26日(火)23:00放送のBS朝日「SUZUKI presents『極上空間』 ~小さなクルマ、大きな未来。~」に大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)と綾小路翔(氣志團)が出演する。
オーケン&人間椅子、シングルに続き「のほほん学校」で共演
東京・ロフトプラスワンにて6月21日にイベント「オーケンのほほん学校~大槻ケンヂ・デビュー27周年突入記念日だぜ!」が開催される。
やついフェス第4弾でエビ中、蛭子能収、サニーデイら64組追加
エレキコミックのやついいちろう主催で6月20、21日に東京・渋谷エリア10会場にて開催されるイベント「YATSUI FESTIVAL! 2015」の出演アーティスト第4弾が発表された。
“オーケン初音階段”に“戸川純階段”ら、コラボ続出の夜通しイベント
オールナイトイベント「第参回 真夜中のヘヴィロック・パーティー」が5月15日に東京・Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにて開催される。
普段はお菓子屋、舞台ではピエロ、ロティカあっちゃんの30年が映画に
ニューロティカの結成30周年を記念して制作されたドキュメンタリー映画「あっちゃん」が、4月18日より東京・渋谷HUMAXシネマ、大阪・シネマート心斎橋にて上映されることが決定した。
GILLE、最新カバー盤で鈴木このみと「林檎もぎれビーム!」
GILLEが3月4日にカバーアルバム「I AM GILLE. 4 ~Anime Song Anthems~」をリリース。この作品の収録曲である大槻ケンヂと絶望少女達「林檎もぎれビーム!」のカバーに、鈴木このみがフィーチャリングアーティストとして参加することが発表された。
人間椅子の25周年を上坂すみれ、オーケン、向井秀徳ら25名が祝福
人間椅子のベストアルバム「現世は夢~25周年記念ベストアルバム~」が本日12月3日に発売されたことを記念して、アルバム特設サイトに各界著名人からのお祝いコメントが掲載された。
石塚“BERA”伯広の50歳記念ライブに電車&戸川純
ライブイベント「BERATREK 50th ANNIVERSARY」が5月2日に東京・新宿LOFTにて開催される。
オーケン番組でフラカン&ロティカあっちゃん思い出の地めぐり
明日11月7日(金)20:00よりBS12ch TwellVで放送される大槻ケンヂのレギュラー番組「大槻ケンヂの日本のほほん化計画」に、フラワーカンパニーズがゲスト出演する。
挫・人間、憧れのオーケンと印度化&ダメ人間
挫・人間がライブ「サーチライト」を10月30日に東京・新宿red clothで開催。大槻ケンヂと競演した。
大槻ケンヂ率いる電車が復活!リテイク盤発売
大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)、石塚“BERA”伯広(ex.筋肉少女帯)、佐藤研二(マルコシアス・バンプ、THE 卍)、小畑ポンプ(すかんち)によるバンド、電車が10年ぶりに再始動。これを受けて過去作品から選曲したリテイクベスト「~再度運転~『そうだ、電車聞こう』」が11月5日にリリースされる。
のほほん学校高円寺編にNegicco、アーバン
東京・高円寺で11月1、2日に開催されるイベント「高円寺フェス2014」の一環として行われる「オーケンのスーパーのほほん学校 高円寺編」の出演ゲストが発表された。
挫・人間、自主企画で大槻ケンヂと夢の競演
挫・人間の企画するイベント「サーチライト」が10月30日に東京・新宿red clothにて開催される。
中川翔子と大槻ケンヂが自慢のヌンチャク捌き
今年1月に劇場公開された映画「ヌイグルマーZ」のBlu-rayとDVDが発売されたことを記念し、主演の中川翔子、原作者の大槻ケンヂ、監督の井口昇によるイベントが昨日8月18日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAで開催された。
復活特番で「デーモン・オーケンのANN」など
ニッポン放送の開局60周年を記念して、8月25日週の「オールナイトニッポンGOLD」が「あのパーソナリティが復活ウィーク」になることが決定。かつて人気を博したパーソナリティたちが一夜限りの復活を果たす。
「竹山R&R」に後藤まりこ、大槻ケンヂら
8月16日(土)深夜よりテレ玉などで放送される「竹山ロックンロール」にて「TAKEROCK FES at AKASAKA BLITZ」の模様がオンエアされる。
秋の松戸でコラボ連発のポップカルチャー祭
11月2、3日に千葉・森のホール21 大ホールでイベント「JAPAN POP CULTURE CARNIVAL 2014 in MATSUDO」が開催される。
「ヌイグルマーZ」リリイベでミニライブも
中川翔子が主演を務めた映画「ヌイグルマーZ」が、8月6日にDVDおよびBlu-rayでリリースされる。今作のリリース記念イベントが東京で8月6日と18日に行われることが決定した。
「夜想」アーバンギャルド特集で浜崎が告白
カルチャー雑誌「夜想」の最新号「特集:アーバンギャルド」が7月11日に発売される。
5時間ノンストップで大騒ぎ!竹山R&Rフェスは異様な熱気
テレ玉ほかで放送中の音楽バラエティ番組「竹山ロックンロール」によって企画されたライブイベント「TAKEROCK FES at AKASAKA BLITZ」が6月15日に東京・赤坂BLITZで開催され、個性的なアーティストやお笑い芸人たちが約5時間にわたって熱いパフォーマンスを繰り広げた。
大槻ケンヂ×カンニング竹山、1夜限りのコラボステージ披露
6月15日に東京・赤坂BLITZにて音楽バラエティ「竹山ロックンロール」の公開収録ライブ「TAKEROCK FES at AKASAKA BLITZ」が開催される。このイベントで大槻ケンヂとカンニング竹山がコラボステージを披露することがわかった。
カンニング竹山、TAKEROCK FES語る&出演者コメントも
テレ玉ほかにて放送中の音楽バラエティ「竹山ロックンロール」によるライブ「TAKEROCK FES at AKASAKA BLITZ」が6月15日に東京・赤坂BLITZにて開催される。これを記念してナタリーではイベントと番組の魅力に迫る特集企画を公開した。
竹山R&Rライブに大槻ケンヂ、ピエール中野、藤岡みなみ
6月15日に東京・赤坂BLITZで開催されるライブイベント「TAKEROCK FES at AKASAKA BLITZ」の追加出演アーティストが発表された。
やついフェス第3弾で中村一義、大槻ケンヂ、バニビら40組
6月21日に東京・渋谷地区の複数会場で行われるやついいちろう主催「YATSUI FESTIVAL! 2014」の出演アーティスト第3弾が発表された。
アーバンギャルド新作ジャケは会田誠、ゲストに大槻ケンヂ
6月18日にリリースされるアーバンギャルドのニューアルバム「鬱くしい国」のジャケット、および収録内容が明らかになった。