ROVOのトップへ戻る
「FREEDOMMUNE」にBEATNIKS、iLL、小山田圭吾ら追加
ライブストリーミングチャンネルDOMMUNEが企画する東日本大震災復興支援野外フリーライブイベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」の、出演アーティスト第7弾がアナウンスされた。
今年は入場無料!Dachambo野外フェス3DAYSで開催
Dachambo主催による恒例キャンプイベント「HERBESTA FESTIVAL」が今年も開催決定。Dachambo結成10周年企画の一環として10月21日から23日まで3日間にわたって、長野・こだまの森キャンプ場で行われる。
ROVOが海外重鎮ユニットSYSTEM 7とコラボアルバム制作
ROVOとSYSTEM 7によるコラボアルバム「Phoenix Rising」が10月12日にリリースされることが決定。その後コラボライブ「Phoenix Rising TOUR」が東京と京都で開催される。
「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」第6弾発表は小室哲哉
ライブストリーミングチャンネルDOMMUNEが企画する東日本大震災復興支援野外フリーライブイベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」の、出演アーティスト第6弾が発表された。
FREEDOMMUNEにOOIOO、salyu×salyu、KIMONOS、神聖
ライブストリーミングチャンネルDOMMUNEが企画する東日本大震災復興支援野外フリーライブイベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」の、出演アーティスト第5弾がアナウンスされた。
「FREEDOMMUNE 0」にWHITEHOUSE、非常階段ら追加
ライブストリーミングチャンネルDOMMUNEが企画する東日本大震災復興支援野外フリーライブイベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」の、出演アーティスト第4弾が発表された。
「FREEDOMMUNE 0」に鉄壁布陣FISHMANS+が登場
東日本大震災の復興を支援するべくライブストリーミングチャンネルDOMMUNEが企画した野外フリーライブイベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO>」の、出演アーティスト第3弾としてFISHMANS+が発表された。
鬼怒無月+勝井祐二+原田郁子の即興セッション高音質配信
Pere-Furu(鬼怒無月+勝井祐二)と原田郁子のによる一夜限りのセッションライブの模様が、音楽配信サイトOTOTOYにて高音質なDSD音源で配信リリースされた。
坂本龍一が寄付サイト「DIY FUKUSHIMA!」で新曲配信
遠藤ミチロウ、大友良英、詩人の和合亮一が中心となり立ちあげられた「プロジェクトFUKUSHIMA!」の活動支援金を募集するサイト「DIY FUKUSHIMA!」にて、坂本龍一の楽曲「静かな夜(quiet night)」の配信がスタートした。
「RE:SUPERCAR 2」先行試聴会で秘蔵エピソード続々公開
6月11日にDOMMUNEにて「RE:SUPERCAR 2 特別先行試聴会」が開催。中村弘二と、ミックスを担当したエンジニアの渡辺省二郎が登壇し、楽曲をフル試聴しながらレコーディングエピソードを語った。
砂原良徳の10年ぶりアルバム、豪華見開き仕様でアナログ化
3月に発売された砂原良徳の10年ぶりのフルアルバム「liminal」がアナログ化され、7月下旬に発売されることが決定した。
orange pekoe藤本一馬、初のソロアルバムは強力トリオ編成
orange pekoeのギタリスト、藤本一馬がアコースティックギターを弾く初のソロアルバム「SUN DANCE」を6月8日にリリースする。
メタモ第2弾で七尾旅人、EYE、デリック・メイら12組
9月3日に伊豆・修善寺の自転車の国サイクルスポーツセンターで行われる野外オールナイトフェスティバル「METAMORPHOSE」の出演アーティスト第2弾が発表された。
ZAZEN BOYS「赤とんぼ」ほか義援金サイトに配信作品追加
東日本大震災の義援金募集サイト・DIY HEARTSに、フェルナンド・カブサッキ+勝井祐二+益子樹+迫田悠、ランキン・タクシー&ダブアイヌバンド、CARRE、ZAZEN BOYS、マジカルパワーマコ、Shelley Hirsch & 内橋和久の作品が追加された。
フィッシュマンズ野音ライブ、スペシャで6月放送決定
本日5月3日に東京・日比谷野外大音楽堂で行われるフィッシュマンズのライブ「A Piece Of Future」の模様が、6月18日(土)にスペースシャワーTVでオンエアされる。
フィッシュマンズ野音Ust中継&全国ビューイング会場募集
5月3日に日比谷野外音楽堂で行われるフィッシュマンズのライブ「A Piece Of Future」がUstreamで生中継されることが決定。さらに全国各地の有志による「ソーシャルビューイング」の開催呼びかけが行われている。
ふくろうず、3rdアルバムでいよいよメジャー進出
ふくろうずがメジャーデビュー作品となる3rdアルバム「砂漠の流刑地」を、6月22日にリリースする。
相対性理論、新木場でアート・リンゼイと2マン「解析 III」
相対性理論が、アート・リンゼイとの2マンライブ「解析 III」を6月5日に東京・新木場STUDIO COASTで開催することが決定した。
フィッシュマンズ幻の曲が郁子、旅人、Boseら参加で完成
フィッシュマンズが多数のゲストを迎え「フィッシュマンズ+」名義で制作した、20分を超える大作ナンバー「A Piece Of Future」が配信リリースされた。
クラムボン・ミトがソロ新作&外仕事集同時リリース
クラムボンのミトが、5月18日にmito名義では初となるソロアルバム「DAWNS」と、過去にかかわった楽曲をまとめた「mito archive 1999-2010」を同時リリースする。
DIY HEARTSに篠原ともえ、Dorian、勝井祐二バンド曲提供
東日本大震災の義援金募集サイト「DIY HEARTS」に、篠原ともえ、サラーム海上、Dorian、Phase(勝井祐二×成井幹子)の作品が追加された。
再現演奏を前提としないROVOダブアルバム「RAVO DUB」
ROVOのニューアルバム「RAVO DUB」が4月27日にタワーレコード限定でリリースされる。
Rock on the Rock第2弾でSFU、フラカン、ZAZENら追加
5月28日・29日に愛知・西尾市吉良町リンクス海岸特設会場で行われる野外フェスティバル「Rock on the Rock'11」の出演アーティスト第2弾が発表された。
今週末SonarSoundにカール・ハイド&ダレン・プライス登場
4月2日と3日に東京・新木場ageHa / STUDIO COASTで開催される「SonarSound Tokyo」に急遽出演者が追加された。
SonarSound予定どおり開催、DE DE MOUSEら出演者追加
4月2日と3日に東京・新木場ageHa / STUDIO COASTで開催される「SonarSound Tokyo」の追加出演者が発表された。
砂原良徳「liminal」全容公開、初回限定盤に自身監督映像も
砂原良徳が3月30日に約10年ぶりとなるオリジナルアルバム「liminal」を発表。この収録内容が公開された。
「Rock on the Rock」第1弾にスペアザ、竹内電気ら10組
5月28日、30日に愛知・幡豆郡吉良町リンクス海岸特設会場にて行われるフェスティバル「Rock on the Rock '11」の第1弾出演アーティストが発表された。
ROVO野音「MDT festival」にZAZEN BOYS、七尾旅人出演
5月22日に日比谷野外大音楽堂で開催されるイベント「ROVO presents MDT festival 2011」のラインナップが発表された。
「SonarSound Tokyo」3日開催から2日開催に変更
4月1日から3日にかけて東京・新木場ageHa / STUDIO COASTで行われる予定だった「SonarSound Tokyo」が、急きょ4月2日と3日の2日間開催に変更されることが決定した。
フィッシュマンズ野音に小山田、Bose、えつこ、旅人ら参加
フィッシュマンズが5月3日に東京・日比谷野外大音楽堂で開催するワンマンライブの詳細が明らかになった。