西島大介のトップへ戻る
西島大介が装画を手がけた小説「今日はいぬの日」倉狩聡の第2作目
西島大介が、6月25日にKADOKAWAより刊行される倉狩聡の小説「今日はいぬの日」の装画を手がけている。
中沢啓治、こうの史代、西島大介ら「広島ゆかりの作家、作品展」イベントも
中沢啓治、こうの史代らマンガ家が参加する「広島メディア芸術振興プロジェクト ~広島ゆかりの作家、作品展」が、6月27日と28日に広島市のJMSアステールプラザで開催される。
まるで聴くマンガ!西島大介や森泉岳土らの「紙巻きオルゴール漫画」発売
西島大介、森泉岳土、コマツシンヤらのマンガやイラストを使用した「紙巻きオルゴール漫画」の第2弾が、5月5日に東京ビッグサイトにて行われるCOMITIA112にて先行販売される。
いずこねこをサクライケンタが最後に語る「映画のおかげで完結できた」
3月22日、東京・K's cinemaにて「世界の終わりのいずこねこ」上映後にトークショーが行われ、いずこねこ総合プロデューサーのサクライケンタとプロインタビュアーの吉田豪が登壇した。
西島大介「くらやみ村 森のおばけ」展で「すべちょ」描き下ろし作も
西島大介による「くらやみ村 森のおばけ」展が、明日3月18日より六本木ヒルズのA/Dギャラリーにて行われる。
カミヤサキ、本広克行、大根仁、小出祐介らが語る「BiSキャノ」
東京・ポレポレ東中野にて開催される、現在公開中の映画「劇場版 BiSキャノンボール2014」を巡るトークショーの日程およびゲストが追加発表された。
西島大介が脚本執筆&出演もした映画「世界の終わりのいずこねこ」マンガ版発売
西島大介による映画「世界の終わりのいずこねこ」のコミカライズ版が単行本化され、映画の公開日にあたる本日3月7日に発売された。
【3月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
西島大介の「世界の終わりのいずこねこ」展、会期中はゲスト招くお茶会も
西島大介「世界の終わりのいずこねこ」の展覧会が、3月7日から4月13日にかけて東京・parabolica-bis(パラボリカ・ビス)で開催される。
西島大介がいずこねこ最後のライブ描いたiPhoneケース、映画公開記念
映画「世界の終わりのいずこねこ」が3月7日に公開されることを記念して、同作のコミカライズを手がける西島大介のイラストを使用したiPhone6用ケースがナタリーストアにて販売される。
「世界の終わりのいずこねこ」サントラのジャケを西島大介が執筆
いずこねこ主演の映画「世界の終わりのいずこねこ」のサウンドトラックが、3月4日に発売される。そのジャケットイラストを西島大介が手がけた。
いずこねこ、“最後の新曲”「i.s.f.b」を映画サントラに収録
いずこねこの新曲「i.s.f.b」を収録したCD作品「世界の終わりのいずこねこ オリジナル・サウンドトラック」が3月4日にリリースされる。
西島大介が那須正幹短編集の表紙イラスト執筆、核戦争後の世界描く
「ズッコケ三人組」シリーズなどで知られる那須正幹の小説「ジ エンド オブ ザ ワールド」の文庫版が、2月5日にポプラ社より発売される。表紙イラストは西島大介が執筆した。
西島大介と下北でカウントダウン!エンドレスサイン会再び
西島大介による「大晦日年越しエンドレスサイン会2014→2015」が、12月31日にヴィレッジヴァンガード下北沢店にて行われる。
いずこねこ主演映画を西島大介がマンガ化、出演アイドル全員登場
来春公開予定のいずこねこ主演映画をコミカライズした、マンガ家の西島大介による新連載「世界の終わりのいずこねこ」がWEBマガジン・ぽこぽこにてスタートした。このマンガは全5話で、毎月28日に更新される。
映画「世界の終わりのいずこねこ」を西島大介がコミカライズ
西島大介の新連載「世界の終わりのいずこねこ」が、本日11月28日にWEBマガジン・ぽこぽこにてスタートした。
西島大介がももクロを執筆、「ももクロChan」オフィシャル本で
ももいろクローバーZが出演するバラエティ番組「ももクロChan」のオフィシャルブック「ももクロニクル 2011-2012 全力少女が駆けぬけた秋冬春夏」「ももクロニクル2012-2013 全力少女が駆けぬけた秋冬春夏」が、本日11月26日、2冊同時に発売された。「ももクロニクル 2011-2012」の表紙イラストは、西島大介が執筆している。
西島大介が東方Projectキャラと文フリパンダのコラボイラスト執筆
西島大介が、明日11月24日に行われる東方Project作品オンリーの同人誌即売会「博麗神社秋季例大祭」と創作文芸・評論オンリーの同人誌即売会「第19回文学フリマ」の連動企画、「カレンダー巡り」にイラストを提供している。
西島大介がele-kingのAphex Twin特集に寄稿
本日10月15日に刊行された書籍「ele-king vol.14」のエイフェックス・ツイン特集に、西島大介が寄稿している。西島はエイフェックス・ツインを思わせる記号が散りばめられたイラストを執筆。また「ele-king」の公式サイトでは、西島の描き下ろしマンガを公開中だ。
西島大介、DBPなど2冊刊行でイベント続々
西島大介「ディエンビエンフー」11巻と、「Young, Alive, in Love」3巻が、本日10月10日、2冊同時に発売された。
【10月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
西島大介、ジオラマ代表にMdNでインタビュー
西島大介のインタビューが、本日10月6日に発売されたデザイン誌・月刊MdN11月号(エムディエヌコーポレーション)に掲載されている。
松本大洋や林田球のIKKI限定グッズがVVに
月刊IKKI(小学館)連載作品のトートバッグが、ヴィレッジヴァンガードの一部店舗にて販売されている。
西島大介、ファンタジー長編小説の装画を担当
西島大介が、本日9月30日に発売された岡崎祥久の小説「ファンタズマゴーリア」の装画を執筆している。
月刊IKKI最終号が発売、新雑誌に東村アキコら
月刊IKKI(小学館)が、本日9月25日に発売された11月号をもって休刊した。
最後のIKKIフェス!東京&大阪に豪華出演陣
月刊IKKI(小学館)によるイベント「IKKI-FES FINAL」が、9月28日に大阪、10月5日に東京にてそれぞれ開催される。
ai7nのダークファンタジー発売、帯は西島大介
ai7nの長編デビュー作「ミミクリ」が、本日9月18日に太田出版より発売された。%goods_67821%
西島大介の造本にこだわった画集、展覧会も
西島大介のマンガ家生活10周年を記念した公式画集「西島大介作品集 くらやみ村のこどもたち」が、本日8月27日に宝島社より刊行された。
五十嵐大介の文藝別冊、黒田硫黄ら豪華寄稿も
五十嵐大介を特集したムック「文藝別冊 五十嵐大介 世界の姿を感じるままに」が、河出書房新社より本日8月26日に発売された。%goods_67091%
いずこねこ主演映画に蒼波純、宍戸留美ら参加
いずこねこ主演映画「世界の終わりのいずこねこ」に出演するメインキャストが発表された。