小野賢章のトップへ戻る
鈴村健一プロデュース「AD-LIVE 2023」BD/DVDの発売決定
本日8月26日に東京・J:COMホール八王子で開幕した「AD-LIVE 2023」のBlu-ray / DVD化が決定した。来年3月より毎月2巻ずつ、計6巻が発売される。
劇場版セーラームーン×森永ビスケット、マリーやムーンライトのパケにセーラー戦士
武内直子原作によるアニメ「劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』」と「森永ビスケット」シリーズがコラボ。コラボパッケージが施された商品が、8月下旬より全国で順次販売される。
鈴村健一プロデュース「AD-LIVE 2023」全公演をニコ生で配信、過去作のセレクション配信も
鈴村健一が総合プロデューサーを務める「AD-LIVE 2023」の全公演が、ニコニコ生放送(以下ニコ生)でライブ配信される。
「声優28時間テレビ」タイムテーブル、出演者発表 本日よりABEMAで放送
本日8月11日18時から12日22時にかけてABEMAのアニメLIVEチャンネルで放送される「声優28時間テレビ大感謝祭 ~Challenge Again~」のタイムテーブル、出演者が発表された。
P.A.WORKS最新作「駒田蒸留所へようこそ」、ウイスキー蒸留所の“お仕事”捉えた特報
P.A.WORKSによるオリジナル劇場アニメ「駒田蒸留所へようこそ」の公開日が11月10日に決定。ティザービジュアル第2弾、特報、メインキャラ4人のキャラクターデザインが公開された。
小野賢章・佐倉綾音・三石琴乃・中井和哉が出演、朗読劇「鴨の音 第四夜」キービジュアル解禁
10月21・22日に京都・下鴨神社で開催される「世界文化遺産 下鴨神社 朗読劇 鴨の音 第四夜」のキービジュアルが公開された。
小野賢章・花江夏樹が吹替担当、シンガポール発のロボットバトル映画「メカバース」公開
シンガポール発のロボットバトル映画「HEAVENS -THE BOY AND HIS ROBOT-」が、「メカバース:少年とロボット」の邦題で今冬に公開されることがわかった。
アニメ「ドッグシグナル」未祐は小野賢章、腕利きドッグトレーナー・丹羽は鈴村健一
みやうち沙矢原作によるアニメ「ドッグシグナル」の放送スタートが10月に決定した。Eテレにて、毎週日曜日17時よりオンエアされる。また、ティザービジュアルやキャスト、スタッフも公開された。
「異世界で姉に名前を奪われました」2巻特典にボイスコミック、試聴動画もあり
琴子原作によるNiKrome「異世界で姉に名前を奪われました」2巻が、本日7月14日に発売。2巻には特典として、ボイスコミック動画が見られる二次元コードが収録された。
本日7月12日(水)放送開始の2023年夏アニメ
本日7月12日(水)に放送がスタートする新作アニメの情報をまとめました。コミックナタリーでは2023年夏アニメ作品まとめを公開中。
eスポーツの世界で生きる少年少女の群像劇、アニメ「僕らの雨いろプロトコル」10月放送
オリジナルTVアニメ「僕らの雨いろプロトコル」が、10月よりテレビ朝日系全国24局ネット「NUMAnimation」枠、宮崎放送、BS朝日で放送されることが決定。メインキャストとして小野賢章、雨宮天、水瀬いのり、麻倉もも、木村良平が出演する。
「劇場版アイナナ」楽器鳴らせる上映会開催決定 「Pieces of The World」を限定公開
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」のヒットを記念し、7月28日に東京・東京国際フォーラムホールAで「<DAY 2>」の応援上映会が開催されることが決定した。
「劇場版アイナナ」7週連続で動員トップ10入り、8週目の入場特典はアイドル勢ぞろい
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」の第8弾入場者プレゼントが7月8日から14日にかけて配布される。
鈴村健一プロデュース「AD-LIVE 2023」全公演でライブビューイング開催
「AD-LIVE 2023」全公演でライブビューイングが開催される。
「劇場版アイナナ」舞台挨拶開催、IDOLiSH7がTRIGGERの楽曲口ずさんで体揺らす
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」の“グループ舞台挨拶<IDOLiSH7>”が本日6月24日に東京・丸の内TOEIで実施。七瀬陸役の小野賢章、和泉一織役の増田俊樹、二階堂大和役の白井悠介、和泉三月役の代永翼、逢坂壮五役の阿部敦、六弥ナギ役の江口拓也が登壇した。
LiSA「スパイダーバース」舞台挨拶にサプライズ登場、「めちゃめちゃぴったり」と主題歌に自信
映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」の舞台挨拶が本日6月13日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、日本語吹替版の主題歌を担当するLiSAが登場した。
「スパイダーバース」小野賢章らが前作からの変化語る、LiSAもサプライズ登場
「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」の舞台挨拶が本日6月13日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、日本語吹替版の声優を務めた小野賢章、悠木碧、宮野真守、関智一が登壇した。
「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」IMAXやDolby Cinemaで上映
「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」のIMAX、Dolby Cinema、MX4D、4DX、D-BOXでの上映が決定した。
IDOLiSH7・七瀬陸が亀田製菓の米菓のアンバサダーに、一夜限定放送のテレビCMに出演
IDOLiSH7の七瀬陸(CV:小野賢章)が亀田製菓の米菓「無限エビ」「無限のり」の期間限定アンバサダーに就任し、6月24日に放送されるテレビCMに出演する。
小野賢章や雨宮天、世の中を変えた“ひょんなこと”をアニメで紹介する番組に声で出演
歴史上の出来事をアニメで伝える情報バラエティ番組「オケカゼ ~桶屋が儲かったのはその風が吹いたからだ~」が、6月16日24時55分よりフジテレビで放送され、全7本のVTRに小野賢章、雨宮天、小林裕介、戸谷菊之介が声で出演する。
ハライチ岩井MC「正直なめていました」物事の意外なきっかけをアニメ化
「オケカゼ ~桶屋が儲かったのはその風が吹いたからだ~」(フジテレビ)と題した情報バラエティが今月6月16日(金)深夜に放送され、ハライチ岩井がMCを務める。この番組では「今定着している物事は意外なきっかけから始まっていた」という歴史上のストーリーをアニメ化。そのアニメVTRには小野賢章ら人気声優陣が参加しており、アニメ好きで知られる岩井は感激してみせる。
“開催中”の「劇場版アイナナ」ライブ映像使用したPV解禁、第3弾入場者プレゼント情報も
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」より、4グループの歌唱シーンを盛り込んだ“開催中”PVがYouTubeで公開。あわせて第3弾入場者プレゼント情報も解禁された。
「劇場版アイナナ」をより全身で浴びる!Dolby Cinema・4DX・MX4Dで上映決定
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」のDolby Cinema、4DX、MX4Dでの上映が、6月24日より全国の対象劇場で行われる。
LiSAが「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」吹替版の主題歌担当
「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」日本語吹替版の主題歌が、LiSAの新曲「REALiZE」に決定した。
小野賢章、アイナナのライブを海外に届けたい!木村昴は運動会熱望「玉入れとか」
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」<DAY 2>の初日舞台挨拶が、本日5月21日に東京・丸の内TOEIで行われ、声優キャストが登壇した。
劇場版アイナナ舞台挨拶、小野賢章は「日本を飛び出したい」木村昴「運動会しよう」
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD <DAY 2>」の初日舞台挨拶が、本日5月21日に東京・丸の内TOEIで実施された。
劇場版アイナナは「どこを切り取ってもカッコいい」「目と耳が足りない」「血肉」
本日5月21日に“開催”スタートした「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」<DAY 2>の初日舞台挨拶が同日に東京・丸の内 TOEIで行われ、声優キャストの小野賢章らが登壇した。
「劇場版アイドリッシュセブン」本日から東京メトロ銀座線と丸ノ内線をジャック
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」のジャック車両が、本日5月16日から31日までの16日間、東京メトロ銀座線と丸ノ内線にて1編成ずつ運行する。
「劇場版アイドリッシュセブン」パンフ&Blu-rayが上映劇場で発売決定
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」の上映劇場にて、パンフレットと劇場限定版Blu-rayの販売が決定した。
「劇場版アイドリッシュセブン」作詞家・作曲家7名によるお祝いコメントが到着
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」より、お祝いのコメントが到着した。