西島大介のトップへ戻る
紺野あずれの新作ラブコメが月刊アクションで、創刊4周年の色紙プレゼントも
本日5月25日に発売された月刊アクション7月号(双葉社)にて、紺野あずれの新連載「ノブナガ先生の幼な妻」がスタートした。
西島大介のサイン会が広島で、生原稿や冊子など単行本購入冊数に応じた特典も
西島大介のサイン会が、広島T-SITE内の広島 蔦屋書店にて6月4日に開催される。
【4月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【3月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【2月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
西島大介×姫乃たまによるユニット・ひめとまほう「Catacombe」のMV公開
DJまほうつかい(西島大介)と、ライターや地下アイドルとして活躍する姫乃たまによるユニット・ひめとまほうの4thシングル「Catacombe(カタコンベ)」が2月13日にリリースされる。そのMVが公開された。
「ディエンビエンフー」新装版6カ月連続刊行、描き下ろしの新作マンガも
西島大介「ディエンビエンフー」の新装版1巻が、双葉社より発売された。
【1月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
orange-未来-のマンガ版が月刊アクションに、ディエンビエンフー移籍連載も
本日1月25日に発売された月刊アクション3月号(双葉社)では、映画「orange-未来-」の原作エピソードを、高野苺自らが巻頭カラーでマンガとして執筆している。
江口寿史、ヤマシタトモコら豪華講師に学ぶ「ひらめき☆マンガ教室」生徒募集
西島大介と、ライターやマンガ原作者として活躍するさやわかが主任講師を務める「ゲンロン ひらめき☆マンガ教室」が開講する。その第1期生の募集が、本日1月17日にスタートした。
西島大介とさやわか、文学をめぐる著書についてトーク&サイン会in大阪
西島大介と、ライターのさやわかによるトークイベント「『文学としてのドラゴンクエスト』の読み方」が、2月1日に大阪・ロフトプラスワンウエストにて開催される。
ひめとまほう4thシングル発売決定、限定盤はバッジ付き&6曲増し
DJまほうつかい(西島大介)と、ライターや地下アイドルとして活躍する姫乃たまによるユニット・ひめとまほうが、4thシングル「Catacombe(カタコンベ)」を2017年2月13日にリリースすることが決定した。
「ディエンビエンフー」、“TRUE END”のタイトル冠し月刊アクションで連載
西島大介「ディエンビエンフー」が月刊アクション(双葉社)に移籍し、2017年1月25日発売の同誌2017年3月号より「ディエンビエンフー TRUE END」のタイトルで連載されることが発表された。
中田クルミ主演「異類婚のエスノグラフィー」が八王子Short Film映画祭で上映
中田クルミが主演を務める「異類婚のエスノグラフィー」が、12月4日開催の第4回八王子Short Film映画祭にて上映される。
DJまほうつかい(西島大介)が映画「異類婚のエスノグラフィー」音楽を担当
DJまほうつかい(西島大介)が、映画「異類婚のエスノグラフィー」の劇伴を手がけた。12月4日に東京・八王子日本閣-noce ange-で開催される「八王子Short Film映画祭」での上映が予定されている。
ユリイカでこうの史代特集、単行本未収録の短編に近藤ようこらの寄稿も
本日10月27日に発売されたユリイカ11月号(青土社)では、こうの史代の特集が組まれている。
「この世界の片隅に」のんや片渕須直のインタビュー掲載、ユリイカでこうの史代特集
劇場アニメーション「この世界の片隅に」の原作者こうの史代を特集したユリイカ11月号が、明日10月27日に発売される。
西島大介が貨幣制度の崩壊した未来描く、WIREDのブロックチェーン特集で
本日10月11日に発売された雑誌・WIRED Vol.25(コンデナスト・ジャパン)に、西島大介の描き下ろしマンガが掲載されている。
姫乃たま×DJまほうつかい“ひめとまほう”3rdシングル、限定版はトート付き
DJまほうつかい(西島大介)と、ライターや地下アイドルとして活躍する姫乃たまによるユニット・ひめとまほうが、3rdシングル「みつばちのささやき」を10月29日にリリースすることが決定した。
西島大介のマンガが、ベトナム戦争撮ったカメラマン・澤田教一展で配布
西島大介の描き下ろし作品を収めたリーフレットが、10月8日から12月11日にかけて青森県立美術館で開催される展覧会「生誕80周年 澤田教一:故郷と戦場」にて配布される。
西島大介「ぼうやがいっぱい」展、公開制作&土屋誠一とのトークショーも
西島大介による新作ペインティングの展示・販売イベント「ぼうやがいっぱい/So Many Boys」が、東京ワタリウム美術館ミュージアムショップのオン・サンデーズにて開催される。会期は8月26日から9月25日。本日8月23日から25日にかけてはプレオープン企画として、各日19時より公開制作も実施される。
西島大介「ディエンビエンフー」続きを描く気200%、資料網羅した画集が発売
西島大介「ディエンビエンフー」の画集「The ART of Dien Bien Phu」がグラフィック社より刊行された。帯には「続きを描く気は200%あります」と、未完のままになっている同作への思いがぶつけられている。
西島大介の新作絵画&短編が見られる企画展「生きとし生けるもの」静岡で
西島大介が、静岡・ヴァンジ彫刻庭園美術館にて本日7月24日から11月29日まで開催されている企画展「生きとし生けるもの」に参加。会場では新作絵画を展示し、カタログには描き下ろしの短編も掲載されている。
姫乃たま×DJまほうつかい“ひめとまほう”2ndシングル、タオル付きも
DJまほうつかい(西島大介)と、ライターや地下アイドルとして活躍する姫乃たまによるユニット・ひめとまほうが、2ndシングル「真夏のスケープゴート」を7月24日にリリース。タワーレコード限定販売のCD-Rとして流通するほか、OTOTOYでの配信も行う。
姫乃たま×DJまほうつかい、2ndシングルをタワレコ&OTOTOYで限定リリース
姫乃たまと、マンガ家・西島大介の音楽プロジェクトであるDJまほうつかいによるユニット「ひめとまほう」が、7月24日に2ndシングル「真夏のスケープゴート」をタワーレコード限定CD-RおよびOTOTOYの配信でリリースする。
浅野いにお、松田奈緒子……表現者100人が、MdNで影響受けた作品を語る
100人のクリエイターに影響を受けた作品について聞く特集「表現者100人の『この作品を語らせろ!』」が、本日7月6日発売の月刊MdN8月号(エムディーエヌコーポレーション)で展開されている。
「IDOL NEWSING」ライブに吉田凜音、アプガ、里咲りさ、アイドルネッサンスら
アイドルDVDマガジン「IDOL NEWSING vol.2」の発売を記念したライブイベント「IDOL NEWSING LIVE 2」が、7月22日に東京・新宿BLAZEで開催される。
音楽イラスト手がける作家たちの展示「MUSIC ILLUSTRATION AWARDS 2016」
CDやレコードのジャケットイラストなどを手がける作家を集めた展示イベント「MUSIC ILLUSTRATION AWARDS 2016」が、東京・恵比寿のKATAにて本日5月3日から8日にかけて開催される。
西島大介「ディエンビエンフー」未完の最終巻、戦争マンガ語るトークイベントも
西島大介「ディエンビエンフー」の最終12巻が、本日4月28日に発売された。