ASIAN KUNG-FU GENERATIONのトップへ戻る
ぴあ39年の歴史に幕、歴代表紙アーティストから感謝の言葉
情報誌「ススめる!ぴあ」の最終号が、本日7月21日に発売された。
「閃光ライオット」ゲストにアジカン、9mm追加
10代限定夏フェス「閃光ライオット2011」の第3次ライブ審査、およびファイナルステージに出演するゲストアーティストが追加発表された。
「NANO-MUGEN FES.」がより楽しめる直前Ust番組放送
明日7月15日(金)21:00より、Ki/oon RecordsのUstream番組「はみでろ!キューンch.」が配信される。
後藤正文編集「THE FUTURE TIMES」創刊準備号完成
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が編集長を務める新聞「THE FUTURE TIMES」が発刊。昨日7月13日、タワーレコード渋谷店にて後藤自らが創刊準備号をゲリラ配布した。
「Talking Rock」フェスにthe pillows&アジカン追加
8月9日・10日に大阪・なんばHatchで雑誌「Talking Rock」が主催するライブイベント「Talking Rock! FES.2011」が開催。このイベントの追加アーティストが発表された。
アラバキでGRAPEVINE×THEATRE BROOK豪華セッション
8月27日・28日に宮城・エコキャンプみちのくで開催されるロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.11」のセッション企画「GTGGTR祭」と「仲井戸麗市『津軽まほろばSESSION』」の詳細が明らかになった。
「RIJF」DJブースにROY&TAXMAN、ピエール中野ら6組追加
茨城・国営ひたち海浜公園で8月5日から7日に開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011」の、DJブース出演アーティストが追加発表された。
アジカン&チャット橋本絵莉子がリキッドで生コラボ
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが企画するライブサーキット「NANO-MUGEN CIRCUIT 2011」が、昨日7月4日の東京・LIQUIDROOM ebisu公演からスタートした。
細美武士×気鋭クリエイター対談、明日スペシャでOA
明日7月5日(火)放送のスペースシャワーTV「モンスターロック」にて、細美武士(the HIATUS)と映像作家フカツマサカズの対談が放送される。
「NANO-MUGEN」最終発表で佐野元春、星野源ら追加
7月16日・17日に横浜アリーナで行われるASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2011」の最終ラインナップが発表された。
「モンスターロック」で京都大作戦、NANO-MUGEN特集
7月5日(火)放送のスペースシャワーTV「モンスターロック」では夏フェス直前スペシャルと銘打ち、「京都大作戦2011」と「NANO-MUGEN FES.2011」の特集をオンエアする。
チャット、ラルクら最新ライブ映像を明日Ust番組で配信
明日6月29日(水)21:00より、Ki/oon RecordsのUstream番組「はみでろ!キューンch.」が配信される。
大トリはBRAHMAN!RIJFタイムテーブル&DJ陣発表
茨城・国営ひたち海浜公園で8月5日から7日に開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011」のタイムテーブルおよびDJブースの出演者が発表された。
韓国フェスにOGRE、BIGMAMA、envyら邦楽勢8組
7月29日~31日に韓国でロックフェスティバル「2011 JISAN VALLEY ROCK FESTIVAL」が開催。このフェスの最終出演者が発表され、BIGMAMA、OGRE YOU ASSHOLE、envy、VERBAL(m-flo)とMADEMOISELLE YULIAによるユニット・ANGREE YUNG ROBOTZの出演が明らかになった。
吉井和哉「ARABAKI ROCK FEST.」に出演決定
8月27日・28日に宮城・エコキャンプみちのくで開催される「ARABAKI ROCK FEST.11」に、吉井和哉が出演することが明らかになった。
スペシャ「ロックの日」企画、3夜連続で新旧名曲OA
6月9日が“ロックの日”であることにちなんで、スペースシャワーTVでは6月8日(水)~10日(金)に「JAPANESE ROCK HITSTORY part1~3」と題した特別番組をオンエアする。
アジカン東名阪サーキットにNADA SURF、THE KOXXら
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが企画するライブサーキット「NANO-MUGEN CIRCUIT 2011」が、7月に東名阪3都市で開催されることが決定した。
8月開催「ARABAKI ROCK FEST.」出演者一挙発表
8月27日・28日に宮城・エコキャンプみちのくで開催される「ARABAKI ROCK FEST.11」の出演アーティストが改めてアナウンスされた。
RIJF第2弾にフジファブ、Perfume、J、Plastic Treeら43組
茨城・国営ひたち海浜公園で8月5日から7日に開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「Getting Better」15周年MIX CDは31曲収録の充実盤
DJの片平実が主宰するDJパーティ「Getting Better」が今年で15周年を迎えることを記念して、MIX CD「Getting Better 15th Anniversary presents Getting Roll ~Rock Anthem Mix~」が6月22日にリリースされる。
「NANO-MUGEN」第4弾で磯部正文BAND、オオルタイチ
7月16日・17日に横浜アリーナで行われるASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2011」の、出演アーティスト第4弾が発表された。
アジカン×チャット橋本コラボがNANO-MUGENコンピで実現
ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2011」のコンピレーションアルバムが6月29日に発売。このアルバムに、アジカンとチャットモンチーの橋本絵莉子によるコラボ曲「All right part2」が収められることが明らかになった。
NANO-MUGEN第3弾でTHE YOUNG PUNX!、モーモー追加
7月16日・17日に横浜アリーナで行われるASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2011」の、出演アーティスト第3弾が発表された。
「Getting Better」15周年記念MIX CDは30組超収録
ロックDJ・片平実が主宰するDJパーティ「Getting Better」が今年で15周年を迎える。これを記念したMIX CD「Getting Better 15th Anniversary presents Getting Roll ~Rock Anthem Mix~」が、6月22日にリリースされる。
アジカン、KREVA、Perfumeらが城ホールで豪華競演
FM802の人気番組「ROCK KIDS 802」がプロデュースするライブイベント「ROCK KIDS 802 SPECIAL LIVE -REQUESTAGE 9-」が、4月30日に大阪城ホールにて開催された。
「NANO-MUGEN」第2弾発表はASH、RENTALS、ブンブン
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの主催で7月16日・17日に横浜アリーナで行われるロックフェスティバル「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2011」の出演アーティスト第2弾が発表された。
NANO-MUGEN第1弾でWEEZER、MANICS、HIATUSら
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが主催するロックフェスティバル「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2011」が、7月16日・17日に横浜アリーナで開催。このフェスに出演するアーティスト第1弾が発表された。
「HINATABOCCO」にアジカン後藤、バクホン岡峰ら参加
3月30日に東京・新宿LOFTにて行われるライブイベント「LIVE HINATABOCCO #01」の追加出演者が発表された。
アジカン後藤が被災地に贈る「砂の上」フル試聴スタート
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が東日本大震災を受けて制作した新曲「砂の上」の音源が、オフィシャルサイトにて公開された。
アジカン震災救済支援ページ開設&応援メッセージ公開
ASIAN KUNG-FU GENERATIONがオフィシャルサイト内に東日本大震災の支援を呼びかける特設ページ「NANO-MUGEN FES. & only in dreams」を開設した。