MCUのトップへ戻る
年末彩った幕張「CDJ」規模拡大で18万人動員
2014年12月28日から31日の4日間、千葉・幕張メッセ国際展示場1~11ホール / イベントホールにて恒例イベント「COUNTDOWN JAPAN 14/15」が開催された。今回は例年の幕張メッセ国際展示場1~8ホールおよびイベントホールに加え国際展示場9~11ホールも使用され、昨年よりも規模が拡大。各日約4万5000人が来場し、4日間で過去最大となるのべ18万人を動員した。
“日本一のクルー”ライムス、リップ、キック、メロー、EAST END集結の奇跡の夜
12月19日に東京・EX THEATER ROPPONGIにてRHYMESTERの結成25周年記念イベント「R 25 RHYMESTER 25th. Aniv. with FUNKY GRAMMAR」が開催された。
「VIVA LA ROCK」にKICK THE CAN CREW、スピッツら6組追加
5月3~5日の3日間にわたり、埼玉・さいたまスーパーアリーナにて開催されるロックフェス「VIVA LA ROCK 2015」の第2弾出演アーティストが発表された。
RHYMESTER春に野外フェス主催&ビクター移籍を発表
RHYMESTERが所属レコード会社をビクターエンタテインメントに移籍し、主宰レーベル「starplayers Records」を設立することを発表。さらに5月10日に東京・お台場野外特設会場にて初の主催フェスティバル「人間交差点」を開催することが決定した。
ライムス with FGクルー再集結イベントにリップ&YOGGY追加
12月19日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催されるRHYMESTERの結成25周年記念イベント「R 25 RHYMESTER 25th. Aniv. with FUNKY GRAMMAR」の全出演者が発表された。
FUNKY GRAMMAR復活!ライムス25周年で
RHYMESTERが12月19日に主催イベント「R 25 RHYMESTER 25th. Aniv. with FUNKY GRAMMAR」を東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催することが明らかになった。
KICK THE CAN CREWが関西Xmasライブ
KICK THE CAN CREWが、本日10月30日にFM802「THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS」に生出演。12月23日に大阪・なんばHatchで単独公演「FM802 MEET THE WORLD BEAT SPIN OFF LIVE『KICK THE WORLD BEAT』」を開催することを発表した。
渋谷La.mama、年またぎライブシリーズ決定
東京・渋谷La.mamaのライブ企画シリーズ「Good Bye 2014 ~A Happy New Year 2015~」が12月から2015年1月にかけて開催される。
キック×ライムス、利伸×大知も実現“908 FES”
9月7、8日の2日間にわたり、KREVAが東京・日本武道館にてソロデビュー10周年を記念した2DAYSライブ「908 FESTIVAL 2014」を開催。この記事では“クレバの日”こと9月8日に行われた2日目公演の様子をレポートする。
RHYMESTER、25周年ベスト全貌明らかに
9月24日にリリースされるRHYMESTERのベストアルバム「The R ~ The Best of RHYMESTER 2009-2014 ~」の収録内容およびジャケット写真が公開された。
台風でMTWBが中止、FM802にコブクロら
本日8月9日に大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場にて開催が予定されていた野外イベント「FM802 25th ANNIVERSARY 802GO! SPECIAL MEET THE WORLD BEAT 2014」が、台風11号の接近に伴い中止となることが決定した。
15年目RIJF開幕!約100組の熱演光る前半戦
茨城・国営ひたち海浜公園にて、ロッキング・オン・ジャパンが企画制作する野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」が開幕した。
“908 FES”にキック、ライムス、久保田利伸ら
KREVAの主催イベント「908 FESTIVAL」の出演アーティストが発表された。
「ZUSHI FES」にw-inds.、KREVA、ナオト、m-floら続々
8月8~10日に神奈川・リビエラ逗子マリーナ特設会場で開催される野外イベント「MTV ZUSHI FES 14」の追加出演アーティストが発表された。
レアトラック&映像多数、KREVAベスト「KX」の全貌
6月18日にリリースされるKREVAのソロデビュー10周年記念ベストアルバム「KX(ケイテン)」の収録内容が明らかになった。
MEET THE WORLD BEATにキック、福耳、KANA-BOON
8月9日に大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場で野外イベント「FM802 25th ANNIVERSARY 802GO! SPECIAL MEET THE WORLD BEAT 2014」が開催される。
RIJF第1弾で11年ぶりKICK THE CAN CREWら103組
8月2、3日および9、10日に茨城・国営ひたち海浜公園にて開催される野外フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」の第1弾出演アーティストが発表された。
MCU&LITTLEユニットUL、アルバム先行曲を一部公開
MCUとLITTLEによるユニット・ULが新曲「La La Like a Love Song」のショートバージョンをグループのYouTube公式チャンネルで公開した。
過去最大16万人集結、幕張「CDJ」で172組が豪華競演
2013年12月28日から31日の4日間、千葉・幕張メッセ国際展示場にて毎年恒例のロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」が開催。4日間で過去最大となる計16万400人を動員し、総勢172組のアーティストが熱演を繰り広げた。
MCU+LITTLE=UL、結成3年初アルバムにKREVAも参加
MCUとLITTLEによるユニット「UL」が、KREVAのトータルプロデュースによる初のオリジナルアルバム「ULTRAP」を3月5日にリリースすることが決定した。
開催迫る「CDJ 13/14」ステージ割&タイムテーブル発表
12月28日から31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催されるロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」のステージ割りおよびタイムテーブルが発表された。
CDJ最終発表でBUMP、くるり、小室哲哉、前田敦子ら73組
12月28日から31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催されるロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」の出演アーティストの最終発表が行われた。
MCU&LITTLEユニットUL、KREVAプロデュース新曲配信
MCUとLITTLEによるユニットUL(ユーエル)が、新曲「夏歌詩」(なつかし)をiTunes Storeで限定配信している。
「RIJF2013」熱狂のうちに終幕、過去最大17万7000人動員
ロッキング・オン・ジャパンが企画制作する野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」が、8月2日から4日の3日間にわたり茨城・国営ひたち海浜公園にて開催された。
RIJFに中川翔子、ベビメタ、でんぱ、9nine、BiSら追加
8月2日から4日に茨城・国営ひたち海浜公園で開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」の、DJブースに出演するアーティストが発表された。
KREVA「908 FESTIVAL」BD / DVD詳細&新譜全曲解説
KREVAが3月20日にリリースするライブBlu-ray / DVD「908 FESTIVAL」の収録内容が明らかになった。
横アリで久保田、VERBAL、大知、HIFANA、2AMら競演
1月26日と27日の2日間、神奈川・横浜アリーナにてブラックミュージック / ダンスミュージックの祭典「Music Unlimited presents Beat Connection 2013」が開催。各日用意されたスペシャルセッション“The JAM”では、1日目にVERBAL(m-flo)、2日目に久保田利伸がプロデューサーを務め、豪華なコラボレーションが実現した。
15万5000人参加!10年目「CDJ」大盛況のうちに終幕
ロッキング・オンが企画制作するロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 12/13」が、12月28日から31日にかけて千葉・幕張メッセ国際展示場1~8ホールおよびイベントホールにて開催された。
幕張「CDJ」タイムテーブル&DJ陣発表、初音ミクも初登場
12月28~31日に千葉・幕張メッセで行われる大型フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 12/13」のタイムテーブルおよびステージ割りが決定。さらにDJブースの出演アーティストが発表された。
CDJ最終発表で吉井和哉、ハスキン、リップ、DIRら9組追加
12月28~31日に千葉・幕張メッセで行われるカウントダウンイベント「COUNTDOWN JAPAN 12/13」の出演アーティスト最終発表が行われた。