MCUのトップへ戻る
「氣志團万博」第5弾発表でVAMPS、MUCC、KICK THE CAN CREW追加
9月16日と17日に千葉・袖ケ浦海浜公園で行われる氣志團主催の野外フェス「氣志團万博2017 ~房総与太郎爆音マシマシ、ロックンロールチョモランマ~」の出演アーティスト第5弾が発表された。
「こんな贅沢があっていいんでしょうか!」KREVA、サプライズ満載のツアーファイナル
KREVAの全国ツアー「KREVA CONCERT TOUR 2017『TOTAL 908』」の最終公演が、昨日6月19日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで行われた。
KICK THE CAN CREW、14年ぶり新作発売&武道館で「復活祭」
KICK THE CAN CREWが8月30日にニューアルバム(タイトル未定)を、ビクターエンタテインメント内のレーベルSPEEDSTAR RECORDSよりリリースすることが決定した。
「ap bank fes」第3弾でミスチル、キック、秦基博、TK、ゲス、ミセス
7月28~30日に宮城・国営みちのく杜の湖畔公園にて開催されるライブイベント「Reborn-Art Festival 2017 × ap bank fes」の出演アーティスト第3弾が発表された。
「ROCK IN JAPAN」第3弾はB'z、Suchmos、ももクロ、ポルノら31組
茨城・国営ひたち海浜公園で8月5、6、11、12日の4日間にわたって行われる野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017」の出演アーティスト第3弾、および各アーティストの出演日割りが明らかになった。
KICK THE CAN CREW「とてつもないサプライズ」含むVRライブ配信企画
KICK THE CAN CREWのVRライブ映像配信プロジェクト「KICK THE CAN CREW LIVE IN VR」がスタートした。
「いとうせいこうフェス」スペシャで5時間オンエア
いとうせいこうフェスが1986年に発表したアルバム「建設的」の発売30周年を祝して行われたライブイベント「いとうせいこうフェス~デビュー アルバム『建設的』30周年祝賀会~」の模様が、1月2日(月・祝)、3日(火)にスペースシャワーTVにて放送される。
マジボ、ハイパヨ、J太郎ら「申し訳」20周年祝福、早朝は女子流ライブ
申し訳ナイタズによるDJイベント「(有)申し訳ないと」の20周年記念企画が、12月3日の深夜および12月18日の日中に東京・UNITで開催される。
中田ヤスタカフェスで6500人熱狂!キック、でんぱ組.inc、小室哲哉らが金沢沸かす
中田ヤスタカのプロデュースによる初の音楽フェス「Yasutaka Nakata presents 『OTONOKO』」が、10月2日に石川・石川県産業展示館4号館にて開催された。
豪華ゲスト集結の2日間「いとうせいこうフェス」BSスカパー!とスペシャでOA
東京・東京体育館で9月30日、10月1日の2日間にわたり開催されたライブイベント「いとうせいこうフェス~デビューアルバム『建設的』30周年祝賀会~」の模様が、BSスカパー!とスペースシャワーTVでオンエアされることが決定した。
「いとうせいこうフェス」2日間AbemaTVで生放送決定
9月30日と10月1日に東京・東京体育館にて行われるライブイベント「いとうせいこうフェス~デビューアルバム『建設的』30周年祝賀会~」の模様が、AbemaTVにて独占生放送されることが決定した。
中田ヤスタカ企画フェスにKICK THE CAN CREW追加
10月2日に石川・石川県産業展示館4号館で開催される中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースイベント「OTONOKO」の、追加出演アーティストとしてKICK THE CAN CREWが発表された。
音楽業界4団体がチケット転売防止を求める共同声明、アーティスト116組も賛同
日本音楽制作者連盟、日本音楽事業者協会、コンサートプロモーターズ協会、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体が、チケット高額転売取引問題の防止を求める共同声明を発表した。
「いとうせいこうフェス」に小泉今日子、レキシ、KICK THE CAN CREW追加
9月30日と10月1日に東京・東京体育館にて行われるライブイベント「いとうせいこうフェス~デビューアルバム『建設的』30周年祝賀会~」の追加出演アーティストが発表された。
いとうせいこうトリビュートに高橋幸宏、KERA、レキシら15組
いとうせいこうのトリビュートアルバム「再建設的」の参加アーティストが発表された。
KREVAの「オールナイトニッポンGOLD」放送決定
KREVAが6月10日(金)22:00からオンエアされるニッポン放送「オールナイトニッポンGOLD」にて、パーソナリティを担当する。
KICK THE CAN CREWや小西真奈美ら参加、取り壊しスタジオのトリビュート盤
東京・池尻大橋の制作&リハーサルスタジオ、大橋マンデーナイトスタジオのトリビュートアルバム「monday night studio session」が6月8日にリリースされる。
浜崎貴司ソロベスト「シルシ」にKYON2や和義とのコラボ曲も
2月24日にリリースされる浜崎貴司のベストアルバム「シルシ」の収録内容およびジャケット写真が公開された。
リリスクhina卒業公演の詳細決定、5周年オールナイトに豪華面々
lyrical schoolのhinaこと小松ひなの卒業公演が、12月13日に東京・SOUND MUSEUM VISIONで開催されることが決定した。
hy4_4yhがライムス、リップ、スチャ、キックほか日本語ラップの名曲カバー
hy4_4yhが初のカバーアルバム「ハイパヨ△の青春J-RAP」を10月28日にリリースする。
4年目の「908 FES」でKREVA、大知、さかい、キック、AKLO共演連発
KREVAの主催ライブイベント「908 FESTIVAL 2015」が、“クレバの日”である9月8日に東京・日本武道館にて開催され、KREVA、AKLO、三浦大知、KICK THE CAN CREW、さかいゆう、SONOMIが出演した。
アレキ貫禄のトリ!キック、RADWIMPSら登場の「SLS」2日目
スペースシャワーTVが主催する野外ライブイベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2015 -20th ANNIVERSARY-」の2日目が、本日8月29日に山梨・山中湖交流プラザ きららにて行われた。
先輩MCUも登場!JMCデビュー後初ワンマンは大成功
JMCが8月21日に東京・渋谷Gladにてメジャー1stミニアルバム「さよならチャンキー、納豆PARTYで御座います。」のリリース記念ライブを行った。
KREVA武道館2DAYSライブ「908 FESTIVAL」をWOWOWで生中継
KREVAが東京・日本武道館で9月に開催するライブ「908 FESTIVAL 前夜祭」および「908 FESTIVAL 2015」の模様が、WOWOWライブにて生中継されることが明らかになった。
KREVA全国ツアーが東京に帰還、「908フェス」はKICKとの対バンに
KREVAの全国ツアー「10th Anniversary Year KREVA 47都道府県 TOUR 2015『UNDER THE MOON』」東京公演が、昨日7月26日に東京・中野サンプラザホールにて開催。このライブ終演後に、東京・日本武道館で9月7日に行われる「908 FESTIVAL 前夜祭」、および9月8日に行われる「908 FESTIVAL 2015」の出演アーティストが発表された。
RIJFにバンプ、細美新バンド、でんぱ組.inc、星野源、miwa、Shiggy Jr.ら84組
8月に茨城・国営ひたち海浜公園にて開催される野外ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015」の第2弾出演アーティストが発表された。
UL、増子兄ィとのコラボナンバーMV公開+単独公演で共演も
MCUとLITTLEによるユニット・ULが4月29日にニューアルバム「Boys & Gentlemen」をリリース。本作のリードナンバー「馬ッ鹿者 feat. 増子直純(怒髪天)」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
ULの2ndアルバムに増子兄ィ、F.O.H.、DJ JIN、BK Soundら参加
MCUとLITTLEによるユニット・ULが4月29日にニューアルバム「Boys & Gentlemen」をリリースする。
SLS第1弾にきゃりー、電気、エレカシ、キック、ゲス乙女、アレキら12組
8月28~30日に山梨・山中湖交流プラザ きららにて開催の野外ライブイベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2015 -20th ANNIVERSARY-」の出演アーティスト第1弾が発表された。
KREVA「クレバの日」を映像化、副音声に宇多丸&三浦大知
KREVAが3月18日にライブDVD / Blu-ray「『908 FESTIVAL』2014.9.07 & 9.08 at 日本武道館」をリリースすることが決定した。