坂本龍一のトップへ戻る
YMO+鋤田正義、歴史的ショット600ページの豪華写真集
鋤田正義撮影によるYellow Magic Orchestraの写真集「Yellow Magic Orchestra×SUKITA」が、TOKYO FM出版より刊行されることが決定した。発売日は6月25日を予定。
U-zhaanとrei harakamiがコラボ曲「川越ランデヴー」配信
4月にASA-CHANG&巡礼を脱退したタブラ奏者のU-zhaanがrei harakamiとタッグを組み、「U-zhaan × rei harakami」名義でコラボ曲「川越ランデヴー」を本日5月25日に配信リリースした。
元ちとせが歌う反戦歌が若松孝二「キャタピラー」主題歌に
6月19日より順次公開される映画「キャタピラー」の主題歌に、元ちとせが歌う「死んだ女の子」が起用された。
雑誌「SWITCH」音楽大特集にスガ×元春、くるり、YMO
明日5月20日発売の雑誌「SWITCH」2010年6月号に、「2010年の音楽室」と題した特集が掲載される。
夢の島「WORLD HAPPINESS」スカパラが2年ぶりに登場
8月8日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」の出演アーティスト第4弾が発表され、東京スカパラダイスオーケストラの出演が明らかになった。
キャロルからサカナまで!J-ROCKを振り返る10時間特番
6月13日(日)10:00からVMCにて、特別番組「VMC 10HOUR SPECIAL -JAPANESE ROCK HISTORY-」が放送されることが決定した。
ワーハピ第3弾発表でMONGOL800、サカナクション追加
8月8日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」の出演アーティスト第3弾が発表された。
キャプテン翼30周年コンピに国内外サッカーアンセム収録
マンガ「キャプテン翼」の連載開始30周年を記念して、サッカーソングを集めたコンピレーションアルバム「キャプテン翼30周年記念 THE BEST SOCCER SONGS 激闘サムライブルー」が5月26日に発売される。
「WORLD HAPPINESS」にCocco、RHYMESTER、デリコ追加
8月8日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「WORLD HAPPINESS」第1弾はYMO、PLASTICS、pupaら9組
8月8日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外音楽フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」の出演アーティスト第1弾が発表された。
スピッツかけ放題!Ustreamで合法ラジオDJスキームが開始
本日3月30日、SNS「MySpace」を運営するマイスペース株式会社がアーティストの音楽著作権を管理する株式会社ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)と共同で、ライブ動画配信サービス「Ustream」上における著作権使用許諾スキームを開始した。これにより、JRCが管理する一部アーティストの楽曲が自由にUstream上で利用できるようになる。
YMOの新録音源も!坂本龍一音楽全集で幸宏&細野選曲
坂本龍一完全監修による全30巻の音楽全集CD「commmons: schola」シリーズの第5巻「commmons: schola vol.5 Yukihiro Takahashi & Haruomi Hosono Selections: Drums & Bass」が4月21日に発売される。
坂本龍一が文化庁主催「芸術選奨」で文部科学大臣賞を受賞
文化庁が主催する「平成21年度芸術選奨」大衆芸能部門において、坂本龍一が芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した。
「commmons感謝祭」で教授写真展、YMO&□□□ライブ上映
commmons初のレーベルイベント「commmons感謝祭」が、4月10日に東京・IID 世田谷ものづくり学校にて開催されることが決定した。
NHK教育で坂本龍一が音楽を教えるレギュラー番組スタート
坂本龍一による初の音楽レギュラー番組「“スコラ” 坂本龍一 音楽の学校」が、NHK教育にて4月3日より毎週土曜日23:45からオンエアされる。
ランカ「星間飛行」北欧ジャズカバー映像が再生29万回
昨年11月に日本のアニメをフィーチャーしたジャズアルバム「プラチナ・ジャズ -アニメ・スタンダード Vol.1-」を発表したスウェーデン出身のハウスプロデューサー、ラスマス・フェイバーが、ニコニコ動画にライブ映像を公開した。
坂本龍一が“オンガク”を考える文化放送ラジオ特番
3月27日(土)19:00より、文化放送の開局記念特番「坂本龍一 ラジオのチカラ オンガクのチカラ」がオンエアされることが決定した。
NHK「新世紀アニソンSP.2」完全版、地上波でもオンエア
NHK「MUSIC JAPAN」のアニメソング特集第2弾「新世紀アニソンSP.2」の完全版が、2月13日(土)のBS放送に続き、2月28日(日)深夜にNHK総合でオンエアされることが決定した。
本日15時「RADIO SAKAMOTO」をUst&Twitter生中継
J-WAVEで2カ月に1度放送されている坂本龍一出演のスペシャルプログラム「RADIO SAKAMOTO」のスペシャルWEBイベントが本日2月13日(土)15:00から行われる。
WOWOW「CDJ」3月はエレカシ、事変、魂ほか14組放送
昨年12月28日から31日に幕張メッセで行われたカウントダウンフェス「COUNTDOWN JAPAN 09/10」の模様が、現在WOWOWにて放送中。今回新たに3月分のアーティスト特集放送スケジュールが発表された。
スイバケの12inchアナログ第2弾に新旧名曲カバー収録
Sweet Vacationの12inchアナログ第2弾「Cover the Vacation!! -ep- vol.2」が3月上旬にリリースされる。
commmons初のレーベルコンピに国内外16組が楽曲提供
坂本龍一が主宰するcommmonsレーベルの初のコンピレーションアルバム「CC:01 -commmons compilation-」が3月10日にリリースされることになった。
坂本龍一、トム・ウェイツも収録した「不毛地帯」サントラ
毎週木曜に放送中のフジテレビ開局50周年記念ドラマ「不毛地帯」のオリジナルサウンドトラックが2月17日にリリースされる。
「にほんのうた」完結編で嶺川貴子+ハラカミらが冬の唱歌
日本の童謡や唱歌に新たな息吹を吹き込み、未来を担う子供たちに受け継いでいくことを目的とした、坂本龍一総合監修のコンピレーション「にほんのうた」のシリーズ第4弾が1月27日にリリースされる。
MASSIVE ATTACKの7年ぶり新作に教授&幸宏のリミックス
MASSIVE ATTACKの7年ぶり5枚目となるオリジナルアルバム「HELIGOLAND」が2月3日に日本先行リリース。このアルバムに日本盤ボーナストラックとして、坂本龍一と高橋幸宏によるアルバム未収録曲のリミックス「FATALISM (Ryuichi Sakamoto & Yukihiro Takahashi Remix)」が収録される。
小西康陽レディメイドレーベルがビクターに移籍
小西康陽が主宰するレーベル「READYMADE」が「READYMADE V.I.C.」と名前を変えてビクターエンタテインメントに移籍。毎日更新のオフィシャルサイトがオープンし、春からCDのリリースが行われることがアナウンスされた。
坂本龍一が忌野清志郎の素顔を語るラジオ特番オンエア
坂本龍一が今年5月に惜しくも他界した忌野清志郎の素顔について語る特別番組「坂本龍一が語る忌野清志郎 君が僕を知ってる」が、12月29日(火)21:00よりTBSラジオでオンエアされる。
坂本龍一の名曲をカバーしたおしゃれハウスコンピ登場
坂本龍一が手がけた楽曲をおしゃれなハウスサウンドでカバーしたコンピレーションアルバム「Virgin House~Ryuichi Sakamoto Tribute~」が本日12月16日にリリースされた。
「NHKスペシャル」20年間の音楽を網羅した3枚組コンピ
ドキュメンタリー番組「NHKスペシャル」の放送開始20年を記念して、番組の歩みを音楽で綴った3枚組コンピレーション「NHKスペシャル 20年の歴史」が12月30日にリリースされる。
ピーチパイからgo for it!まで、資生堂コマソンの歴史を探る
1978年~1999年にオンエアされた化粧品メーカー「資生堂」のCMをまとめたDVD「資生堂のCM vol.2 1978-1999」が、12月16日に発売される。