坂本龍一のトップへ戻る
AOKI takamasa新作アルバムはHASYMOらのリミックス集
AOKI takamasaのリミックスワークをまとめたアルバム「FRACTALIZED」が1月27日に発売されることになった。
YMOに密着した外国人写真家の展覧会が大阪で開催
ロンドンで活動する新進気鋭の女性写真家ラマ・リーによる、YELLOW MAGIC ORCHESTRAの写真作品展が12月19日から大阪・中之島バンクスEASTにて開催されることになった。
坂本龍一2009年をしめくくるツアーで大貫妙子と共演
坂本龍一が12月に大阪、横浜、東京の3都市でピアノソロライブ「Ryuichi Sakamoto Playing the Piano featuring Taeko Onuki 2009」を開催する。
小山田圭吾&坂本龍一の恒例NHK-FM番組が元日オンエア
NHK-FMにて2010年1月1日(金)22:00より「小山田圭吾の中目黒ラジオ」、同日23:00より「坂本龍一 ニューイヤースペシャル」がオンエアされることが決定した。
清水ミチコ3年ぶりニューアルバムに“御本人登場”
清水ミチコが、約3年ぶりのニューアルバム「バッタもん」を12月23日にリリースすることが決定した。
美人バイオリニスト×SWEETBOXメンバーの癒しユニット
元SWEETBOXのシンガー、ジェイド・ヴァレリーと気鋭の女性バイオリニスト・宮本笑里による新ユニットSaint Voxが、1stアルバム「Saint Vox」を11月25日にリリースする。
RIP、クラムボン、NONAらの名曲収めた国産バラードコンピ
日本人アーティストによる名作ラブソングのみを厳選収録したコンピレーションアルバム「I Love You J-Ballads」が11月25日にリリースされる。
NHK「新世紀アニソンSP」第2弾は1月10日深夜オンエア
NHK「MUSIC JAPAN」特別番組として話題を集めた「新世紀アニソンSP」の第2弾が、2010年1月10日(日)23:30よりNHK総合にてオンエアされることが決定した。
CDJ最終発表!Perfume、ゴス、MINMI、Coccoら8組追加
12月28日から31日に千葉・幕張メッセで開催されるカウントダウンフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 09/10」。このフェスティバルの出演アーティスト最終発表が行われた。
AYUSE KOZUE新作に高野寛、ミト、坂本龍一ら参加
11月18日にリリースされるAYUSE KOZUEの2ndフルアルバム「Simply Good」の収録内容が明らかになった。
「RADIO SAKAMOTO」でやくしまるえつこラジオ初出演
J-WAVEで2カ月に1度放送されている坂本龍一出演のスペシャルプログラム「RADIO SAKAMOTO」が、11月8日(日)24:00からオンエア。ゲストナビゲーターとして大貫妙子、湯山玲子、やくしまるえつこ(相対性理論、TUTU HELVETICAほか)がこの番組に出演する。
COUNTDOWN JAPAN第4弾でくるり、カジ、KREVAら41組追加
12月28日から31日の4日間、千葉・幕張メッセで行われるカウントダウンフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 09/10」の出演アーティスト第4弾が発表された。
スイバケ初カバーアルバムでYMOのあの曲をダンスロックに
Sweet Vacationが、初のカバーアルバム「Cover the Vacation!!」を2010年1月20日にリリースすることが決定した。
北欧ハウスの貴公子が日本のアニソンをクラブジャズ化
スウェーデン出身のハウスプロデューサー、ラスマス・フェイバーが日本のアニメをフィーチャーしたジャズアルバム「プラチナ・ジャズ -アニメ・スタンダード Vol.1-」を11月25日にリリースすることが決定した。
斉藤和義、教授、まさやん他がウイスキーと音楽を語る
サントリーとタワーレコードがコラボレーションしたキャンペーン企画「NO MUSIC, No LIFE. NO MUSIC, No WHISKY.」が、本日11月2日よりスタート。各所の広告やタワーレコード店頭でのプロモーションが行われる。
NHK「新世紀アニソンSP」に初音ミクオーケストラ追加
2010年1月10日(日)に放送が予定されているNHK総合「MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP」の追加出演アーティストが発表された。
安藤裕子、ニューシングルでYMOのあの名曲に挑戦
11月25日にリリースされる安藤裕子のニューシングルのタイトルが「Paxmaveiti ラフマベティ -君が僕にくれたもの-」に決定。またこの収録曲および詳細が発表された。
CDJ第3弾で佐野元春、ユニコーン、ハルカリら16組追加
12月28日から31日の4日間にわたり千葉・幕張メッセで行われるカウントダウンフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 09/10」の出演者第3弾が発表された。
冬をテーマに新旧曲を集めたテクノポップコンピ
クリスマスシーズンに向けて活躍するコンピレーションアルバム「for winter music Lovers ~テクノポップ・クリスマス」「for winter music Lovers ~ノン・ヴォーカル・クリスマス」が11月11日に2作同時リリースされる。
COUNTDOWN JAPAN第2弾で坂本龍一、東京事変ら59組追加
12月28日から31日にかけて千葉・幕張メッセで行われる恒例のカウントダウンフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 09/10」の出演者第2弾および日割りが発表された。
エリック・マーティン、カバー第3弾はクリスマス特集
エリック・マーティンが日本や世界のアーティストのクリスマスソングをカバーしたアルバム「MR.VOCALIST X'MAS」が、11月11日にリリースされる。
坂本龍一、DJスタイルで爆笑問題に音楽の本質を指南
NHK総合で9月1日(火)22:50より放送される「爆笑問題のニッポンの教養」拡大バージョンに坂本龍一がゲスト出演する。
たけし、とんねるず、邦子、野沢の名作初期音源一挙CD化
ビクターから「GOLDEN☆BEST」シリーズの一環として、ビートたけし、とんねるず、山田邦子、野沢直子といった1980年代にバラエティ番組で大ブレイクしたお笑い芸人たちの初期音源集が、9月16日に一挙リリースされることになった。
ピアノ誕生300年コンピに教授、→Pia-no-jaC←、高木正勝
バルトロメオ・クリストフォリがピアノを発明して300年経ったことを祝し、現代のピアノ楽曲を集めたコンピレーションアルバム「Beautiful Notes ~300th anniversary of PIANO」が明日8月19日に発売される。
卓球、細野、クロマニヨンズが銀座でシェーッ!ざんす
8月26日~9月7日に東京・松屋銀座にて、赤塚不二夫の追悼展覧会「追悼 赤塚不二夫展 ~ギャグで駆け抜けた72年~」が開催される。
KREVA決意の新作「心臓」は右心室&左心室の2本立て
9月8日にリリースされる、KREVAの約2年ぶりとなるオリジナルアルバム「心臓」。この収録内容が明らかになった。
奇跡の好天!夢の島フェス「WORLD HAPPINESS」大成功
今年で2回目を迎える野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2009」が8月9日に夢の島公園陸上競技場で開催。Yellow Magic Orchestra、ムーンライダーズ、スチャダラパー、Chara、LOVE PSYCHEDELICO、pupa、Y.Sunahara、相対性理論ほか全14組のアーティストが約1万4000人の前でライブを繰り広げた。
YMO、RC出演「YOU」ほか80年代NHK若者番組を再放送
NHK教育テレビ50周年記念の一環として、8月2日(日)から8月7日(金)にかけて若者番組をテーマにさまざまなプログラムをオンエア。8月3日(月)から 「若い広場」と「YOU」へ寄せられたリクエストのうち、特に要望が多かった回がアンコール放送される。
HMO(初音ミクオーケストラ)でYMOの名曲がよみがえる
VOCALOIDソフト「初音ミク」を使用してYMOの楽曲をカバーする、HMOとかの中の人。(PAw Lab.)のアルバム「Hatsune Miku Orchestra」が8月26日にリリースされることになった。
坂本龍一、山崎豊子ドラマのテーマ曲を書き下ろし
坂本龍一が10月にスタートするフジテレビ開局50周年記念ドラマ「不毛地帯」のメインテーマ(タイトル未定)を書き下ろすことが明らかになった。