中原昌也のトップへ戻る
ピーター・エマニュエル・ゴールドマン特別上映、京都でも開催決定
ピーター・エマニュエル・ゴールドマンの特別上映が、11月28日に京都・京都みなみ会館で行われる。
「りんご音楽祭」にサニーデイ、カネコアヤノ、鎮座、GAGLE、オカモトレイジ、フィロのスら
9月26、27日に長野・松本市アルプス公園で行われる野外フェス「りんご音楽祭2020」の全出演アーティストが一斉に発表された。
ゴダールも絶賛、知られざる前衛作家の「Echoes of Silence」特別上映
1960年代に活躍した前衛映画作家ピーター・エマニュエル・ゴールドマンの特別上映が、9月6日に東京・ユーロライブで行われる。
曽我部恵一&シャムキャッツ夏目が映画を語るラジオ、イベント会場限定でオンエア
6月13、14日に神奈川・湘南衣笠ゴルフの駐車場で行われる映画上映イベント「HOLYWHEELIN' THEATER & RADIO in YOKOSUKA」にて、曽我部恵一(サニーデイ・サービス)と夏目知幸(シャムキャッツ)による会場限定のラジオ番組が放送される。
ドライブインシアターとラジオが融合した企画始動、ロゴは安齋肇の描き下ろし
ドライブインシアターとラジオを組み合わせた映画上映プロジェクト「Holywheelin' Theater & Radio(ホーリーホイーリン・シアター&ラジオ)」が始動した。
カナダの監督ガイ・マディンらが「めまい」再構築した実験映画を日本初上映
カナダの映像作家ガイ・マディンらが2017年に手がけた「The Green Fog」が、4月26日に東京・ユーロライブで日本初上映される。
「映画秘宝」休刊号にオーケン、ベボベ小出、宇多丸、ゴスペ黒沢ら選ぶベスト&トホホ作
本日1月21日発売の雑誌「映画秘宝」2020年3月号に掲載されている2019年度の映画ベスト10アンケートと“トホホ”映画を選ぶ「HIHOはくさいアワード」に多数のアーティストや音楽ライターが参加している。
りんご音楽祭、全ライブステージのタイムテーブル発表
9月28、29日に長野・松本市アルプス公園で行われる野外フェス「りんご音楽祭2019」のタイムテーブルが発表された。
七里圭「清掃する女」稽古風景公開、アフタートークに佐々木敦・中原昌也ら
9月2日から8日まで東京・早稲田小劇場どらま館で上演される「シネマの再創造・パフォーマンス『清掃する女』」の稽古風景を収めた写真が公開され、併せてアフタートークのゲストが発表された。
「りんご音楽祭」第5弾でGAGLE、Campanella、K-BOMB、MONJUら28組
9月28、29日に長野・松本市アルプス公園で行われる野外ライブイベント「りんご音楽祭2019」の出演アーティスト第5弾が発表された。
中原昌也の過去作品を曽我部恵一、やくしまるえつこ、OMSBらリミックスした小説集発売
3月26日に刊行される中原昌也のトリビュート作品集「虐殺ソングブック remix」に曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、やくしまるえつこ(相対性理論)、OMSB(SIMI LAB)が参加している。
表現の可能性を、「サウンドパフォーマンス・プラットフォーム」開幕
愛知県芸術劇場ミニセレ「サウンドパフォーマンス・プラットフォーム2019」が、昨日2月9日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールで開幕した。
決して1人では読まないでください…新旧「サスペリア」の研究本が本日発売
「別冊映画秘宝 サスペリア マガジン」と題された書籍が、本日1月18日に発売された。
「サウンドパフォーマンス・プラットフォーム」に藤田陽介、中原昌也ら
「サウンドパフォーマンス・プラットフォーム2019」が、2月9日、11日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールで開催される。
ますむら・ひろし、テンテンコの“猫ソング”ミニアルバムのジャケット手がける
「アタゴオル物語」などで知られるますむら・ひろしの猫のイラストが、本日12月5日にリリースされたテンテンコのミニアルバム「ALL YOU NEED IS CAT~猫こそはすべて」のジャケットに起用された。
テンテンコが猫愛歌うミニアルバムにKERA、川本真琴、中原昌也、岸野雄一ら参加
テンテンコが猫にまつわる楽曲のみを歌うミニアルバム「ALL YOU NEED IS CAT~猫こそはすべて」が、本日12月5日にリリースされた。
「ヘレディタリー」に熊切和嘉、松江哲明、高橋洋、伊藤潤二らがコメント
ホラー映画「ヘレディタリー/継承」に著名人が寄せたコメントが到着した。
園子温や柳英里紗、菊地成孔、中原昌也らがアラン・ロブ=グリエ特集にコメント
フランスの小説家・映画監督アラン・ロブ=グリエの特集上映「アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ」より、著名人の推薦コメントが到着。あわせて新場面写真6枚が解禁された。
映画秘宝ムック「怖い、映画」本日発売、「顔のない眼」「うる星やつら2」など紹介
ムック「別冊映画秘宝 怖い、映画」が、本日10月19日に発売された。
「ジョン・カーペンター読本」発売!黒沢清や青山真治、三宅唱らが寄稿
黒沢清、青山真治、三宅唱らが寄稿した「ジョン・カーペンター読本」が10月19日に発売される。
渋谷慶一郎、中原昌也、那倉太一がコラボライブをEARTHDOMで
渋谷慶一郎、中原昌也(Hair Stylistics)、那倉太一(ENDON)によるコラボライブイベント「STAR DEATH CRUSH」が12月7日に東京・EARTHDOMで実施される。
青山真治特集で「エリ・エリ・レマ・サバクタニ」「FUGAKU」シリーズなど上映
「特集/青山真治」が10月27日から11月4日にかけて東京・渋谷ユーロスペース、ユーロライブにて行われる。
中原昌也が自由に選んだ映画を上映&トーク、「悪魔の夜」「雪崩」など5本
作家・ミュージシャンの中原昌也が自由に選んだ映画を上映するイベント「中原昌也への白紙委任状」が、明日8月14日から18日にかけて東京のアテネ・フランセ文化センターにて開催される。
「りんご音楽祭」第3弾で中原昌也、悪魔の沼、DJ HIKARUら16組追加
9月22、23日に長野・松本市アルプス公園で行われる野外ライブイベント「りんご音楽祭2018」の出演アーティスト第3弾が発表された。
8年間で200枚以上リリース、Hair StylisticsのCD-Rアートワークが書籍化
Hair Stylistics(中原昌也)が発表してきたCD-R作品のジャケットアートワークを集めた書籍「"Hair Stylistics CD-R Cover Artworks" BOOK With CD "BEST!"」が、7月20日に刊行される。
作・演出は“飴屋法水たち”、HEADZ「スワン666」に山縣太一・中原昌也ら
HEADZプレゼンツ「スワン666」が、6月19日から7月1日まで東京・BUoYで上演される。
VOVIVAVデビューアルバムにHair StylisticsやEYE参加
VOVIVAV(ヴォヴィヴァヴ)が6月6日にデビューアルバム「ART PUNKS IS LOCALS ONLY」をリリースする。
UPLINKが新たな上映企画「肌蹴る光線」開始、中国の新鋭ビー・ガンの作品上映
東京・UPLINKが新たな上映企画「肌蹴る光線―あたらしい映画―」を立ち上げ。中国の映画監督ビー・ガンの「凱里ブルース」が1回目の上映作品としてスクリーンにかけられる。
ディストピア描いた映画を掘り下げる書籍発売、「猿の惑星」シリーズなど考察
書籍「映画のディストピア」が、本日3月20日に発売された。
サニーデイ・サービス新アルバムにcero高城、SIMI LABのMARIAら参加
サニーデイ・サービスのニューアルバム「the CITY」が、明日3月14日に配信、4月25日に2枚組のアナログ盤でリリースされる。