中原昌也のトップへ戻る
サム・ライミ×コーエン兄弟「XYZマーダーズ」などホラー映画4本を夜通し上映
オールナイト上映「ホラー・マニアックスpresents 鮮血のハッピー・ニューイヤー2018」が、1月6日に東京・新文芸坐で行われる。
インナーサイエンス新曲を無料配信、BLACK SMOKER企画で
INNER SCIENCEのニューシングル「Delay」の無料配信が本日9月12日にbandcampでスタートした。
BLACK SMOKER20年の音源群をインナーサイエンスが大胆コラージュ
BLACK SMOKER RECORDSよりリリースされてきた音源を素材に用いたINNER SCIENCEによるサウンドコラージュアルバム「Black Assembles」が、9月6日に発売される。
「りんご音楽祭」第3弾でillicit tsuboi、DJ YOGURT、中原昌也ら
9月23、24日に長野・松本市アルプス公園で開催される「りんご音楽祭2017」の出演アーティスト第3弾が発表された。
中原昌也、約5年ぶりとなる本格的な個展開催
5月27日より東京・WAITINGROOMにて中原昌也の個展が開催される。
マッツ・ミケルセン主演「偽りなき者」などバッドエンドな映画4本オールナイト上映
後味悪い「厭な映画」を集めたオールナイト上映が、明日3月19日に東京・新文芸坐にて行われる。
スチャダラパーがTOWA TEI、かせきさいだぁ、のん、中原昌也らと余談
スチャダラパーが責任編集を務める雑誌「余談セブンティーン」が、4月15日に東京・日比谷野外大音楽堂で行われるワンマンライブ「スチャダラパーライブ 2017年 野音の旅」会場にて発売される。
アンドレイ・タルコフスキー特集で「惑星ソラリス」「鏡」 など8作品上映
アンドレイ・タルコフスキーの監督作を集めた特集上映が、2月11日から24日にかけて東京・新宿K's cinemaにて開催される。
アメコミ、ゾンビ、ゴミビデオ!新シリーズ「映画秘宝セレクション」から3冊刊行
洋泉社より、書籍の新シリーズ「映画秘宝セレクション」が登場。その第1弾が、1月12日に発売される。
鮮血のハッピーニューイヤー!新文芸坐でホラー映画4本をオールナイト上映
オールナイト上映会「ホラー・マニアックス Presents 吸血!人体パズル!黒魔術!ゾンビ!鮮血のハッピー・ニューイヤー」が、1月7日に東京・新文芸坐で開催される。
中学生も熱演!日本各地のノイジシャン25組が集結したノイズフェスがCD2枚組に
アルケミーレコードが2枚組コンピレーションアルバム「GIGA NOISE」を本日12月14日にリリースした。
ファスビンダー映画祭で未公開ドキュメンタリー含む8本上映
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダーの特集上映「ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー映画祭2016」が、9月22日から東京のアテネ・フランセ文化センターにて開催される。
ポルノムービー100年の歴史たどる展覧会開催、都築響一や中原昌也のトーク企画も
展覧会「ポルノ・ムービー・エステティカ / ポルノムービーの映像美学」が、明日9月18日から23日にかけて東京・VACANTにて開催される。
空想のコンサートフライヤーやポスター集めた書籍に中原昌也の作品も
原雅明が執筆と編集を担当した書籍「ザ・ドリーム・シーン 夢想が生んだ架空のコンサート・フライヤー& ポスター集」が7月15日に発売される。
BO NINGENサイドプロジェクトXAVIERS企画、嶺川貴子×中原昌也コラボも
1月21日に東京・U.F.O. CLUBでライブイベント「Tanegashima Night」が開催される。
R・アルトマン祭りが恵比寿で開催、「ナッシュビル」上映や廣木隆一らによるトーク
全国ロードショー中の「ロバート・アルトマン/ハリウッドに最も嫌われ、そして愛された男」。本作の公開を記念して、特別上映およびトークイベント「アルトマン祭り」が10月9日から28日まで東京・YEBISU GARDEN CINEMAにて開催される。
中原昌也が人生相談に答えて映画を推薦、書籍「悩んでるうちが花なのよ党宣言」
書籍「中原昌也の人生相談 悩んでるうちが花なのよ党宣言」が、6月27日に発売される。
OMSB、Bimら出演者が集結、三宅唱監督作「THE COCKPIT」イベント
「Playback」の三宅唱が監督を務める「THE COCKPIT」の公開を記念した音楽イベントが、明日6月10日に東京・BATICAにて開催される。
ゲルマン監督の遺作「神々のたそがれ」、泥だらけの世界を町田康と中原昌也が語る
3月28日、ロシアの巨匠アレクセイ・ゲルマン監督の遺作「神々のたそがれ」のトークショーが東京・ユーロスペースにて開催され、共に作家でミュージシャンの町田康と中原昌也が登壇した。