けらえいこのトップへ戻る
「あたしンち展」最終21巻の発売を記念して開催、複製原画やグッズも
けらえいこ「あたしンち」の最終21巻が10月2日に発売されることを記念した「あたしンち展」が、10月29日まで東京・読売新聞東京本社3階よみうり大手町ホールのギャラリーで開催されている。
「あたしンち」最終巻サイン会&トーク、新アニメの先行上映イベントで
けらえいこ「あたしンち」最終21巻刊行と新作アニメの放送開始を記念したイベントが、9月29日に東京・よみうり大手町ホール、10月3日に角川シネマ新宿にて開催される。
「あたしンち」最終21巻は10月2日発売、スマホポシェット付き限定版も
けらえいこ「あたしンち」の最終21巻が10月2日に発売されることが決定した。通常版に加え、オリジナルスマホポシェット付きの限定版も用意される。
アニメ「新あたしンち」けらえいこ書き下ろし脚本で10月から放送
けらえいこ「あたしンち」の新作アニメ「新あたしンち」の製作が決定した。アニマックスにて10月から放送される。
「あたしンちWEB」リニューアル、けらえいこが日々更新する新コーナーも
けらえいこ「あたしンち」の公式サイト「あたしンちWEB」が、本日1月30日にリニューアルされた。
「あたしンち」20周年の20巻限定版はマステ2種付属、次巻で完結
けらえいこ「あたしンち」20巻が本日11月21日に発売された。通常版のほか、限定版もラインナップされている。
小玉ユキ、浅野いにおらが藤子・Fをトリビュート!「Fライフ」3号
藤子・F・不二雄の生誕80周年を記念した公式マガジン「Fライフ」第3号が、本日11月18日に小学館より刊行された。
「あたしンち」アニメ版の人気話が単行本に
けらえいこ原作によるアニメ「あたしンち」のフィルムコミック「アニメ あたしンち ユズのコレじゃないパンツ」が本日8月1日に発売された。
「中学性日記」作者が社会人の初々しい恋愛模様を描く
「中学性日記」で知られるシモダアサミの新連載「6年半ぶりに彼氏ができました。」が、本日5月23日にメディアファクトリーのWEBマンガサイト「コミックエッセイ劇場」にてスタートした。
伊藤理佐「おいピータン!!」14巻はじめ3冊連続刊行
伊藤理佐「おいピータン!!」14巻が、本日2月13日に発売された。「おいピータン!!」は、食べることが大好きな小太りのサラリーマン・大森利夫と、彼を取り巻く人々を描くオムニバス連載。Kiss(講談社)にて連載中だ。
「あたしンち」19巻、限定版はオリジナル手ぬぐい付き
けらえいこ「あたしンち」19巻の通常版およびオリジナル手ぬぐい付き限定版が、11月8日に同時発売される。
けらえいこ「あたしンち」17年10カ月の連載に幕
けらえいこ「あたしンち」が、本日3月11日付けの読売新聞日曜版にて最終回を迎えた。
祝・コボちゃん小学校入学!あたしンちファミリーとご対面
本日4月6日付け読売新聞朝刊に掲載された植田まさしの4コマ「コボちゃん」にて、主人公のコボちゃんが小学校に入学した。これを記念した特集紙面にて、けらえいこ「あたしンち」との合作マンガ「コボちゃンち」が発表されている。
1000万部突破「あたしンち」16巻限定版にトートバッグが
10月29日に発売されるけらえいこ「あたしンち」16巻には、通常版に加え、ミニトートバッグ付きの限定版が用意されている。
飛び出す母!けらえいこ「あたしンち」3D映画化
けらえいこ「あたしンち」が、3D映像の劇場版アニメになることが決定した。映画オリジナルの脚本で、上映時間は40分。11月13日より公開される。
母の鼻歌全部紹介!「あたしンち」公式ファンブック
読売新聞日曜版で連載されている、けらえいこ「あたしンち」の公式ファンブックが、3月5日にメディアファクトリーより発売される。
小田扉、岩岡ヒサエら参加の鉄道アンソロ「鉄本」発売
モーニング(講談社)企画のコミックアンソロジー「鉄本(テツモト)」が、本日12月22日発売となった。
「あたしンち」がコミックス刊行15周年でアニバーサリー
読売新聞日曜版で連載中の、けらえいこ「あたしンち」15巻が9月18日に発売される。同時発売となる15巻限定版には、野球をしているタチバナ家4人のイラストの入ったオリジナル手ぬぐいが付く。