SCOOBIE DOのトップへ戻る
Twitter完全連動「スペシャなう2」3時間生放送決定
スペースシャワーTVによる特別番組「スペシャなう2」が、11月24日20:00より放送されることが明らかになった。
阿佐ヶ谷ロフト3周年をUNCHAIN、SCOOBIE、西寺郷太が祝福
今年12月に阿佐ヶ谷ロフトが3周年を迎えることを記念して、11月21日から12月31日にかけてアニバーサリーイベントが続々開催。この第1弾の詳細が公開された。
DECKREC祭でポリ、SCOOBIE、キンブラ、住所が競演
DECKRECレーベルが主催するライブイベント「DECKREC NIGHT 2010」が、12月17日にShibuya O-EASTにて行われる。
FACTORY公開収録に磯部、SCOOBIE、スペアザ、マリーズ
フジテレビ系「FACTORY」公開収録ライブの次回開催が10月23日に決定した。
フジNEXTで「ARABAKI ROCK FEST.10」一挙10時間OA
9月20日(月)にフジテレビNEXTにて、春の野外フェス「ARABAKI ROCK FEST.10」の模様を紹介する特別番組「ARABAKI ROCK FEST.10<10時間拡大スペシャル!>」の放送が決定した。
大トリはシナロケ「夏の魔物」2日間の出演順が決定
8月20日・21日に青森・つがる地球村円形劇場で開催されるロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL '10~夏の魔物~」のアーティスト出演順が発表された。
SCOOBIE DO vs. KING BROTHERS、秋の神戸で一騎打ち
10月5日に兵庫・神戸VARIT.で、「OTODAMA'10~音泉魂~」の後夜祭的ライブイベント「SUZUDAMA'10~鈴木魂~」が行われる。
「夏の魔物」DAY1にLAZYgunsBRISKY、niccoら3組参戦
8月20日・21日に青森・つがる地球村円形劇場で開催されるロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL '10~夏の魔物~」の追加出演者の発表が行われた。
SCOOBIE DOライブツアーにRiddim Saunter、UNCHAIN参戦
SCOOBIE DOが最新アルバム「何度も恋をする」を携えて行うライブツアー「Funk-a-lismo! vol.6」の情報第4弾が発表された。
RSR第5弾&タイムテーブル発表、大トリはアジカンに
北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月13日・14日に開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」の出演アーティスト第5弾が発表された。
SCOOBIE DO「度も恋」レコ発ライブで新曲初披露
ニューアルバム「何度も恋をする」を発表したSCOOBIE DOが7月9日、タワーレコード新宿店7Fイベントスペースにてアルバムリリースを記念したインストアライブを行った。
SCOOBIE DO、3歳児に魅力を伝える「度も恋」全曲解説
SCOOBIE DOのニューアルバム「何度も恋をする」の発売を記念した特設サイトに、新コンテンツ「3歳児でも分かる『何度も恋をする』全曲解説」が公開された。
SCOOBIE DO夏全開のポップアルバム「度も恋」に迫る
SCOOBIE DOのニューアルバム「何度も恋をする」が本日7月7日にリリースされた。ナタリーPower Pushではこのアルバムの核心に迫るべく4人を直撃。さらに、彼らがレコーディングを行っているスタジオ「PEACE MUSIC」に潜入し、魅力的なサウンドの秘密を探った。
SCOOBIE DO特設サイトで「度も恋」の全貌が明らかに
SCOOBIE DOのオフィシャルサイト内に、ニューアルバム「何度も恋をする」の発売を記念した特設サイトがオープンした。
ROCK IN JAPAN最終発表でPOLYSICS、くるり、RADWIMPSら
8月6日から8日にかけて茨城・国営ひたち海浜公園で開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010」の最終出演者が発表された。
今夜放送「discord」でSCOOBIE DOがマスターピース紹介
本日6月25日(金)22:00より配信される鹿野淳のUstreamインタビュー番組「discord」に、ニューアルバム「何度も恋をする」のリリースを7月7日に控えたSCOOBIE DOがゲスト出演する。
下北インディーFC前夜祭にneco眠る、DODDODOら登場
6月27日に東京・下北沢のライブハウス各所で行われるサーキットイベント「SHIMOKITAZAWA INDIE FAN CLUB」の前夜祭が、カクバリズムの主催により6月26日に新代田FEVERで開催されることが急遽決定した。
「夏の魔物」にSISTER JET、afoc、QUATTROら若手9組
8月20日・21日に青森・つがる地球村円形劇場で開催されるロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL'10~夏の魔物~」の出演アーティストの追加発表が行われた。
'79年組集まれ!下北沢でオールナイト同窓会「197Que」
7月10日深夜、下北沢CLUB QueにてDJ&ライブイベント「197Que -we were born in 1979-」が開催される。
青森「夏の魔物」にミドリ、YO-KING、ギターウルフ追加
下北沢サーキット最終発表はYSIG、OGRE、星野源ら19組
6月27日に下北沢のライブハウス各所で行われるサーキットイベント「SHIMOKITAZAWA INDIE FAN CLUB」の出演アーティスト最終発表が行われた。
「夏の魔物」が2DAYSに!黒猫、The Mirrazら15組追加
8月21日に青森・つがる地球村円形劇場での開催が発表されていたロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL'10~夏の魔物~」が急遽2DAYS公演になることが決定。8月20日に出演するアーティストがアナウンスされた。
TOMOVSKY、夏だというのに真冬の歌ばかりのシングル
TOMOVSKYがニューシングル「長すぎる冬」を7月1日にリリースすることが決定した。
今夜開幕!「NEXUS」舞台裏&ライブをUstream生中継
本日6月4日から6月6日の3日間にわたり、新木場STUDIO COASTにてライブイベント「NEXUS」が開催。この模様がUstreamで生中継される。
SCOOBIE DO新曲PVをスペシャ独占パワープレイ
7月7日にリリースされるSCOOBIE DOのニューアルバム「何度も恋をする」の収録曲「バンドワゴン・ア・ゴーゴー」のビデオクリップが完成。スペースシャワーTVの「JET」に選出され、明日5月31日(月)から6月6日(日)まで同局で独占オンエアされる。
「夏の魔物」に常連スクービー復活、iLLとDOESは初参戦
8月21日に青森・つがる地球村円形劇場で開催されるロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL'10~夏の魔物~」の第3弾アーティストが発表された。
下北サーキットにSEBASTIAN X、踊ってばかりの国ら追加
6月27日に下北沢のライブハウス各所で行われるサーキットイベント「SHIMOKITAZAWA INDIE FAN CLUB」の出演アーティスト第4弾が発表された。
ROCK IN JAPAN第3弾でPerfume、吉川晃司ら22組追加
8月6日から8日にかけて茨城・国営ひたち海浜公園で開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010」の出演アーティスト第3弾が発表された。
「NEXUS」DJ編にピエール中野、小西康陽が追加出演
6月4日から6月6日の3日間にわたり新木場STUDIO COASTにて開催される「NEXUS」。このうち初日4日に行われるライブ&DJイベント「ANNEXUS」の出演者が追加発表された。
ROCK IN JAPAN第2弾でOAU、J、トータス松本、YUI追加
茨城・国営ひたち海浜公園で8月6日から8日に開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010」の出演アーティスト第2弾が発表された。