SCOOBIE DOのトップへ戻る
SCOOBIE DO、秋の新作は奇跡のソウルミュージック集
SCOOBIE DOの通算9枚目となるオリジナルアルバム「MIRACLES」が、10月5日にリリースされることが決定した。
ライムス、KREVAら参加、Romancrewの廃盤2作品が再発
廃盤でしばらく入手難となっていたRomancrewの1stアルバム「THE BEGINNING」および2ndアルバム「DUCK's MARKET」が、再発盤として本日7月15日にリリースされた。
ライジング最終発表、今年の大トリはハナレグミ
8月12日・13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される、野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」の最終出演アーティストが発表された。
「RIJF」DJブースにROY&TAXMAN、ピエール中野ら6組追加
茨城・国営ひたち海浜公園で8月5日から7日に開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011」の、DJブース出演アーティストが追加発表された。
ライジング第5弾で新企画「アニタキジャンボリー」発表
8月12日・13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される、野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」の出演アーティスト第5弾が発表された。
青森「夏の魔物」に鳥居みゆきが緊急出演
7月17日に青森・つがる地球村円形劇場で開催される野外ロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL '11 ~夏の魔物~」の出演順が決定し、ゲストとして鳥居みゆきが出演することも明らかになった。
スクービーMOBY生誕祭に堂島、あっこ、松本素生ら大集合
7月8日深夜に東京・三宿Webにて、NONA REEVESのレギュラーパーティ「DAYDREAM PARK」が開催。今回は、7月6日に誕生日を迎えるSCOOBIE DOのドラマーオカモト"MOBY"タクヤ主催の「MOBY祭」として実施される。
大トリはBRAHMAN!RIJFタイムテーブル&DJ陣発表
茨城・国営ひたち海浜公園で8月5日から7日に開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011」のタイムテーブルおよびDJブースの出演者が発表された。
ライジング第4弾で布袋、上原ひろみ、向井+旅人ら24組
8月12日・13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される、野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」の第4弾アーティストが発表された。
「夏の魔物」特別ゲストに山口冨士夫、みうらじゅんら
7月17日に青森・つがる地球村円形劇場で開催される野外ロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL '11 ~夏の魔物~」のスペシャルゲストが発表された。
ライジング第3弾にスカパラ、砂原、レキシ、DOESら
8月12日・13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」が開催。このフェスの出演アーティスト第3弾および日割りが発表された。
SCOOBIE DO恒例対バン企画、次の相手はゴーイング
SCOOBIE DOの恒例ライブシリーズ「Root & United vol.16」が、9月19日に東京・代官山UNITにて開催されることが決定した。
RIJF第2弾にフジファブ、Perfume、J、Plastic Treeら43組
茨城・国営ひたち海浜公園で8月5日から7日に開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「Getting Better」15周年MIX CDは31曲収録の充実盤
DJの片平実が主宰するDJパーティ「Getting Better」が今年で15周年を迎えることを記念して、MIX CD「Getting Better 15th Anniversary presents Getting Roll ~Rock Anthem Mix~」が6月22日にリリースされる。
「夏の魔物」全出演者確定、大トリはKING BROTHERS
7月17日に青森・つがる地球村円形劇場で開催される野外ロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL '11 ~夏の魔物~」の全出演アーティストが発表された。
RSR第2弾で斉藤和義、→PJ←、モンパチ、稲川淳二ら12組
8月12日・13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される野外ロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「ROCK IN JAPAN」第1弾でムック、雅-MIYAVI-ら74組
茨城・国営ひたち海浜公園で8月5日から7日に開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「Getting Better」15周年記念MIX CDは30組超収録
ロックDJ・片平実が主宰するDJパーティ「Getting Better」が今年で15周年を迎える。これを記念したMIX CD「Getting Better 15th Anniversary presents Getting Roll ~Rock Anthem Mix~」が、6月22日にリリースされる。
KING BROTHERS、新作で8年ぶりメジャー再進出
KING BROTHERSが約8年ぶりのメジャー復帰を発表。6月22日にビクターエンタテインメントよりミニアルバム「KILL YOUR IDOL」をリリースすることが決定した。
「夏の魔物」第2弾でくるり、キノコホテル、頭脳警察ら追加
7月17日に青森・つがる地球村円形劇場で開催される野外ロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL '11 ~夏の魔物~」の出演アーティスト第2弾が発表された。
ザ・ハッピーズ復活ライブ、SCOOBIE参加で大阪でも実現
中村ジョーがボーカルを務める5人組ロックバンド、ザ・ハッピーズが1月の東京に続いて7月2日に大阪でも再結成ライブを行うことが決定した。
青森「夏の魔物」第1弾でマリーズ、ソカバン、外道ら
7月17日に青森・つがる地球村円形劇場にて野外ロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL '11 ~夏の魔物~」が開催。この出演アーティスト第1弾が明らかになった。
アナログフィッシュ2マン企画、大阪公演にもスクービー登場
アナログフィッシュが5月に東京と大阪で開催する2マンイベント「FISH DO!」。このイベントの5月8日の大阪公演のゲストとして、SCOOBIE DOの参加が発表された。
広島MUSIC CUBEに怒髪天、マスドレ、afoc、オズ緊急参加
明日3月19日と20日に広島市内の6会場を舞台にサーキットイベント「MUSIC CUBE 11」が開催。このイベントに、怒髪天、MASS OF THE FERMENTING DREGS、a flood of circle、オズの出演が急遽決定した。
バンバン企画チャリティイベント、渋谷で明日から2夜連続
明日3月17日と翌日18日に渋谷CLUB QUATTROにて、バンバンバザールが企画するチャリティイベント「勝手にEXNE(Katte-ni East by NorthEast)~Music for TOHOKU~」の開催が決定した。
アナログフィッシュ2マン公演、東京ゲストはSCOOBIE DO
アナログフィッシュが5月に東京と大阪で開催する2マンライブのタイトルが「FISH DO!」に決定。東京公演の対バンゲストも明らかになった。
SCOOBIE DOの恒例対バン全国版にRiddim、アナログ参戦
この春行われるSCOOBIE DOのライブシリーズ「Root & United Revue」のゲストアーティストが発表された。
広島MUSIC CUBE第4弾でSCANDAL、DOES、蔡忠浩ら8組
3月19日・20日に広島市内の6会場を舞台に行われるサーキットイベント「MUSIC CUBE 11」の出演アーティスト第4弾が発表された。
ビートモーターズレコ発ツアーにSCOOBIE、フラカン他
3月2日に初のフルアルバム「The First Cut is The Sweetest」をリリースするザ・ビートモーターズ。このアルバムのレコ発ツアー「自由マン大接近ツアー」のスケジュールが明らかになった。
SCOOBIE DO対バン企画「Root & United」にSOIL登場
4月17日に東京・代官山UNITにて行われるSCOOBIE DOの恒例企画ライブ「Root & United vol.15」のゲストバンドが発表された。