しずるのトップへ戻る
「爆笑レッドカーペット」復活!今田耕司&高橋克実MC 総勢60組で最高の収録、みんな興奮
ショートネタブームを巻き起こしたフジテレビ系のネタ番組「爆笑レッドカーペット」がこのたび復活。「爆笑レッドカーペット~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~」(フジテレビ系)が来月8月11日(月・祝)に放送される。MCはおなじみ今田耕司と高橋克実。アルコ&ピース、狩野英孝、しずる、真空ジェシカ、チョコレートプラネット、ツートライブ、友田オレ、ナイツ、ななまがり、バッテリィズ、ラランドら総勢60組がショートネタを披露する。往年の常連から初登場組まで多彩な芸人たちの活躍に期待しよう。
モグライダーともしげ「仕事の幅を広げたい」とろサーモン久保田と永野に相談
本日7月17日(水)放送の「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)で、とろサーモン久保田と永野による「久保田×永野 本気で悩みに答えます!」と、とろサーモン村田による「おでかけネイチャーinびわ湖」が展開される。
見取り図リリーがしずる純、ラニーノーズと池袋のストリートアート巡る シリーズ化を期待
美大出身の見取り図リリーが街中に眠る“アート”を発見する番組「リリーとアートなストリート」がBSよしもとにて本日7月13日(日)に放送される。
愛凛冴「千原ジュニアの座王」に初登場
明日7月11日(金)深夜、愛凛冴が「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初参戦する。
「全日本コントファンクラブ 」にシカノシンプ、軟水、20世紀、マイスイ、マツモトクラブら
「コント好きな、コント師による、コント師とコント好きのためのコントライブ」を銘打つ「全日本コントファンクラブ」の公演「全日本コントファンクラブ 九〇〇〇満二〇二五」「全日本コントファンクラブ 九〇〇〇兆二〇二五」が9月6日(土)に東京・有楽町よみうりホールで開催される。
「愛猫家のイメージもない」しずる純が語る猫との暮らし
雑誌「CREA」「CREA Traveller」(文藝春秋)のWebサイト「CREA WEB」で本日7月6日に、しずる純が愛猫を語るインタビューが公開された。
メトロンズが初の客演迎える新作「No Sing, No End!」に川上友里・福井夏
メトロンズ 第9回公演「No Sing, No End!」が、9月10日から28日まで東京・赤坂RED/THEATERで上演される。
渡辺直美、13年ぶり日本での単独ライブ完遂 来年2月に東京ドーム公演開催へ
渡辺直美が6月18日から本日22日までの5日間、東京・IMM THEATERにてコントライブを開催した。実に13年ぶりとなる日本での単独ライブは、企画・脚本を直美本人が手がけ、バナナマンや東京03ら芸人の単独ライブ、テレビ東京のシチュエーションコメディ「ウレロ☆」シリーズなどにも携わってきた構成作家のオークラが演出を担当。弾けたポップさに直美らしい毒っ気をまぶしたコントたちと共にクオリティの高いVTRネタも披露し、そのすべてが連動している仕掛けが楽しさを倍増させ、観客を魅了した。
しずるは「甲本ヒロトとマーシー」もしくは「ジョン・レノンとポール・マッカートニー」
本日6月10日(火)深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)に、しずるがゲスト出演する。
メトロンズ新作公演チケット発売、前作がYouTubeで公開に
メトロンズの第9回公演「No Sing, No End!」チケットが本日6月8日(日)12時、販売開始に。これにあわせて今作の脚本を手がけたしずる池田と、客演の川上友里、福井夏からコメントが到着した。
にぼしいわし主催「ネタコメ!!」第4弾、おおぞらモードらのネタにしずる純がコメント
にぼしいわし主催のライブ「ネタコメ!!」の第4弾が7月18日(金)に東京・note placeで開催される。
新劇場「YOSHIMOTO ROPPONGI THEATER」こけら落とし週間にキングオブコント王者ら続々
新劇場「YOSHIMOTO ROPPONGI THEATER」が、今年4月末で閉館した俳優座劇場の跡地にて7月5日(土)にオープンする。吉本興業初となるコントを中心とした常設劇場として、東京のみならず全国の芸人が出演予定。オープンを記念して、初日から7月13日(日)までの9日間は「こけら落としWEEK」と題して全13公演が開催される。
チャンス大城がヨネダ2000、友田オレ、しずる、虹の黄昏&モダンタイムスとコラボネタ
本日5月24日(土)深夜に放送される「すっかり にちようチャップリン」(テレビ東京)で、チャンス大城が作、演出、プロデュースを手がけるディナーショー「チャンス大城ウルトラスーパースペクタクルダイナミックディナーショー」が展開される。これはチャンス大城の芸歴35周年を記念して企画されたもの。さまざまな芸人たちとチャンス大城がユニットネタを披露する。
しずる池田、ニューヨーク嶋佐、マユリカ中谷、ナイチン・ヤス「新幹線大爆破」語り合う
Podcast番組「Netflix presents『ガクヤガタリ-あとあれ見た?-』」の5月3日(土・祝)18時半配信開始回に、しずる池田、ニューヨーク嶋佐、マユリカ中谷、ナイチンゲールダンス・ヤスが出演する。
ギャロップ、ナイチン、シシガシラ、ジュースごくごく倶楽部ら「DAIENKAI」出演決定
音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI 2025」が7月19日(土)と翌20日(日)に東京・東京ガーデンシアターで開催されるのは既報の通り。このたび出演者のラインナップ第3弾が発表された。
ニッキューナナ峯は本当に武闘派なのか、不良ことしずる池田が確認する「三四郎ANN0」
4月25日(金)深夜に生放送される「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」に、“広島の武闘派”ことニッキューナナ峯がゲスト出演。番組内で“不良”と呼ばれているしずる池田が、峯は本当に広島の武闘派なのか確かめる企画を実施する。
マヂラブ&囲碁将棋を乗せた“お笑いの海賊船”が函館と石垣島へ「ワクワクドキドキツアー」
「マヂカルラブリー・囲碁将棋のワクワクドキドキツアー」の開催が決定。7月11日(金)に北海道・函館の函館市芸術ホール、8月1日(金)に沖縄・石垣島の石垣市民会館で公演が実施される。
3日間で21公演「世界最小のモリモリ大爆笑フェス」ニッ社、ジョックロック、ザ・ギースら参加
45分のお笑いライブを3日間で21公演実施するイベント「世界最小のモリモリ大爆笑フェス2025」が5月16日(金)から5月18日(日)まで東京・新宿シアターモリエールで行われる。
スタミナパン「座王」初登場、視聴者からの要望が多かったため
明日4月18日(金)深夜、スタミナパンが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
しずるが個人名を改名 KAƵMAは「池田一真」に、村上は「純」に
しずるの2人が昨日4月13日にXにて個人名を改名することを発表した。KAƵMAは本名の「池田一真」、村上は本名のファーストネームである「純」として活動していく。
コットン、たつろう、ダウ90000、ファイヤーサンダーら「エンタの神様」登場
本日4月9日(水)、ネタ番組「エンタの神様」(日本テレビ系)が放送される。
コロチキ西野が送る「芸人腕相撲No.1決定戦」にガリチュウ福島、ビスブラきん、青木マッチョら
コロコロチキチキペッパーズ西野が企画とキャスティングを担当したライブ「コロチキ西野 presents 芸人腕相撲No.1決定戦」が6月10日(火)に東京・ルミネtheよしもとで開催され、有料配信も行われる。
マーティー「座王」初参戦、なだぎ武も初めて審査委員長に
明後日4月4日(金)、マーティーが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
収録日0時以降に起こった出来事をトーク「即今日話」ほぼノーカットの新作配信
ウエストランド、わらふぢなるおが出演するトークバラエティ「即今日話-今日の出来事だけのトークバトル-」(テレビ東京)の新作が、3月31日(月)21時からTVer、ネットもテレ東などで配信される。
「ななまがりのパラレルバラエティ」第2弾は架空人物・Ω太郎の追悼番組
ななまがりの冠番組「ななまがりのパラレルバラエティ」(BSよしもと)の第2弾が3月23日(日)に放送されることが決定した。
超特急リョウガ「モンハン」新作でガンランスを振り回す、DISH//橘柊生は鋭いセンスを発揮
本日3月9日深夜にテレビ朝日系で放送される特番「ゲームズ・ボンド」にリョウガ(超特急)、橘柊生(DISH//)、 蟹沢萌子(≠ME)、永田詩央里(≠ME)、江角怜音(≒JOY)、小澤愛実(≒JOY)が出演する。
ジェネレーソンズ、念願の「ENGEIグランドスラム」出演 かわいらしさで勝負
本日3月8日(土)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が生放送され、ナインティナインと松岡茉優がMCを務めるほか、多数の芸人が出演するのは既報の通り。ジェラードンとネルソンズによるユニット・ジェネレーソンズも登場する。このたびジェネレーソンズのコメントが発表された。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2025年2月のお笑い」
「R-1」に喝!、「THE SECOND」、8年ぶり「イロモネア」、愛されるしずる、エバースVS井口
「クセスゴ!3時間SP」キンタロー。にガク、国崎におばあちゃん、都留にエースが“プラス”
3月2日(日)に「千鳥のクセスゴ!3時間SP」(フジテレビ系)が放送される。ロバート秋山と友近、おばたのお兄さんと数原龍友(GENERATIONS)といったコラボが披露されるほか、パリ五輪レスリング女子76㎏級で金メダルを獲得した鏡優翔が土佐兄弟と“高校生あるある”ネタで共演。またピン芸人のネタにツッコミを入れて進化させる「ピンネタ+1」では、キンタロー。と真空ジェシカ・ガク、ランジャタイ国崎とおばあちゃん、ラパルフェ都留とバッテリィズ・エース、大谷健太とジョックロック福本がタッグを組む。
バッテリィズ、真空ジェシカ、R-1新王者ら登場「ENGEIグランドスラム」生放送
来月3月8日(土)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が生放送され、ナインティナインと松岡茉優がMCを務めるほか、多数の芸人が出演。同日生放送の「R-1グランプリ2025」で優勝した直後の芸人がネタを生披露するのも見どころだ。