TBS系日曜劇場枠のドラマ「
滑舌がいい阿部寛
4月13日21:00にスタートする「キャスター」は公共放送で社会部の記者としてキャリアを積んだあと、報道番組のキャスターを務めた主人公・進藤壮一が視聴率低迷にあえぐ報道番組「ニュースゲート」のメインキャスターに就任し、悪を裁いていくオリジナルドラマ。「世の中を動かすのは真実!」という信念の男・進藤を阿部が演じる。
キャスト陣は第1話を鑑賞したあと、「キャスター」にまつわるトークを展開する。道枝が演じるのは進藤に憧れるジャーナリスト志望の新米アシスタントディレクター・本橋悠介。司会の日比麻音子(TBSアナウンサー)から初回の感想を聞かれた道枝は「すごくハラハラドキドキしました。本橋のちゃっかりしている部分と、ルールに縛られず自由にやっている感じが伝わればいいなと思ってます。皆さんの反応が楽しみです」と声を弾ませる。音尾は「山井(和之)プロデューサー役ということで山Pと呼んでください。大迫力の映像に仕上がって、山Pもうれしいです」と茶目っ気たっぷりにコメント。阿部は「メインキャスターというのが重責で……抜擢されたキャスターにちゃんと見えているかなと思って、でも今日(第1話を)観て安心しました。役であってもキャスターとして人に伝えなきゃいけないという使命を感じていて、すごく新鮮な気持ちで、伝える難しさを実感しています。過去の作品の中で一番滑舌がいいです」と進藤を演じる苦労を語りながら作品をアピールした。「ニュースゲート」の総合演出を務める崎久保華役の永野は走るシーンが多かったと明かし「毎日筋肉痛になりながら走ってました。撮影の現場でも感じる緊迫感とか展開の読めなさとかを、初回を観て感じることができて、会場の皆さんにも共有できたんじゃないかなと思いました。面白かったです」と誇らしげに話した。
阿部の演技に震える道枝
TBSの報道番組「news23」の現場を見学したという阿部は「裏側の人間模様は実際のニュース番組には出ないけど、そういうものを描かないといけないなと学びました。すごくためになりました。破天荒なキャスターということで、どういうふうに物事を伝えるのか、いろんなキャスターの方を見ながら勉強しました」と役作りについて明かす。道枝は「こんなに豪華な皆さんとご一緒できるのはありがたいです。和気あいあいと撮影できているので、撮影も後半に入ってきてますけど、終わってほしくないなと思っています。毎日現場に行くのが楽しみなんです」とキャスト陣に視線を送りつつ、「(北大路欣也が演じる)羽生官房長官の代役をするシーンがあって、阿部さんと正面から向き合うんですけど、阿部さんのパワーがすごすぎて、泣きそうになって震えたのを覚えています(笑)」と迫力あふれる阿部の演技を思い出しながら、恐る恐る語る。そんな道枝のAD役について阿部は「(ADとして)すごく使えるんですよ(笑)。忍者みたいに動きが速くて、神出鬼没だったりするんですけど、そういう部分を道枝くんがチャーミングに演じていて、そういう魅力がたくさん出てくると思うので皆さん楽しみにしてください」といたずらっぽく笑った。
スクープ合戦になるはずが
続いてキャスト陣は、ドラマの内容にちなんでそれぞれのスクープを発表していく。音尾は「永野芽郁さんの大スクープです」と豪語しながらも「あなた2日前、6時間寝たんですってね。終わりです」と言い、キャスト陣を拍子抜けさせる。音尾から多忙ぶりを心配されながら、永野は「6時間寝られたときはうれしかったですね」とにっこり笑った。道枝の番になると、「山井さんがお子さんの行事があるから、今日は早く帰りたがってるんですよ」と音尾を気遣う場面も。音尾本人は「うちの子供がダンスの発表会で……」と明かした。
登壇者を代表して、最後に阿部は「ジャーナリズムの裏を描く作品です。そこで働く人の生き方を見て、いろいろ考えていただきたいと思います。ハラハラドキドキの作品ですので、ぜひ報道のエンタテインメントを楽しんでいただけたら」と改めて本作の見どころを伝えた。
TBS系「キャスター」
初回:2025年4月13日(日)21:00~
※以降毎週日曜日21:00~21:54放送
ジャニーズ出演情報 @13xIvlK6CP1hvqe
#なにわ男子 ・ #道枝駿佑 が“キャスター”阿部寛と対峙し「パワーがすごすぎて泣きそうになった」 - 音楽ナタリー
TBS系「 #キャスター 」
初回:2025年4月13日(日)21:00~
https://t.co/UdhHsTW0Nv