電気グルーヴが今年もロボット社会へ警告、なぜなら鬼日だから

30

1846

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 394 1381
  • 71 シェア

電気グルーヴが設定した記念日「鬼日(きび)」が本日11月17日に35周年を迎え、オフィシャルサイトで今年の鬼日限定のサウンドが公開された。

電気グルーヴ

電気グルーヴ

大きなサイズで見る

鬼日は1990年11月17日、電気グルーヴがイギリス・マンチェスターでメジャー1stアルバム「FLASH PAPA」を制作していた際、ピエール瀧が「カフェ・ド・鬼」のレコーディングにおいて「鬼」のフレーズを何度録音してもOKが出ず、数十回にわたって「鬼」と言わなければならなかったというエピソードが由来。それ以降、瀧が「今まで生きてきた人生の中で最も“鬼”という言葉を口にした日」として、この日を電気グルーヴ独自の鬼日に制定している。

本日更新されたオフィシャルサイトで「皆さんに問いたい。“社会”とは?」と問いかけた電気グルーヴ。彼らはその回答が「現代社会とは“社会の窓”の向こう側にあるもの」と看破し、つまりブリーフ、トランクス、ボクサーパンツ、パンティーといった下着が社会なのであると持論を展開している。鬼日限定のダビーなサウンドとともに、彼らの声明をオフィシャルサイトでチェックしておこう。

なお電気グルーヴのオンラインストアでは鬼日に合わせて、石野卓球とピエール瀧にそっくりな鬼「電鬼グルーヴ」のソフビフィギュアセットが1117セット限定で受注販売されている。価格は1万5000円。受注締切は11月21日23:59で、発送は2025年2月上旬を予定している。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

Fazzz @fazzz_7

@natalie_mu 今日は幽霊の日なので怖がらずに安全に過ごしましょう

コメントを読む(30件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 電気グルーヴ / 石野卓球 / ピエール瀧 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。