このアメリカツアーは、10月1日のロサンゼルスを皮切りに、3日にアナハイム、5日にシアトル、9日・10日にニューヨークと4都市5公演を実施。「ワンダーランド」と並行して行っているシンプルなステージ構成によるライブ「ドリカムの夕べ」の海外版ということで、通称「ドリカムの夕べ in USA」と題された。
ニューヨーク公演の会場となったHighline Ballroomは、収容人数750人の小さなライブハウス。超満員の会場に吉田美和、中村正人が登場すると、割れんばかりの大歓声が2人を迎えた。ドリはその期待に応えるかのように、「その先へ」「何度でも」などの力強いメッセージナンバーから、王道のアッパーチューン「うれしい!たのしい!大好き!」「決戦は金曜日」、そして「LOVE LOVE LOVE」「未来予想図Ⅱ」といった珠玉のラブソングまで大ヒット曲の数々を披露した。
また、前回2002年の海外ツアーでは全編英語詞によるライブパフォーマンスが展開されたが、吉田美和は今回日本語で歌唱。その意義について吉田は「3月11日に日本で震災が起きたとき、ニューヨークにいるみんなも遠く離れた日本に対して、いろいろな思いを持ちながら日々を過ごしたんじゃないかなって思う。そんな中、『ワンダーランド』の大きなセットを全部は持ってこられないけど、フルメンバーで、日本でやっている『ワンダーランド』の縮小版みたいなものをアメリカのみんなの前でやろうと思って。そして、ここでみんなの気持ちをいっぱい受け取って、日本に持って帰りたいと思っています。そして、みんなから受け取った気持ちを日本のみんなに伝えていければなって。だから今日は全曲日本語で歌うし、日本語で喋りまくるからね(笑)」と語った。
今後DREAMS COME TRUEは、台風の影響で延期された「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011 西日本」の振替公演を行うため日本に帰国。11月17日・19日・20日に京セラドーム大阪のステージに立つ。
リンク
- DREAMS COME TRUE :: D C T g a r d e n
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
音楽ナタリー @natalie_mu
ドリ9年ぶりアメリカツアー大成功!全編日本語で名曲熱唱 http://t.co/9IMPTa8z