SixTONES「共鳴」をソニー新設のバーチャルスタジオ・清澄白河BASEで披露

15

9858

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2718 7111
  • 29 シェア

SixTONESのYouTube企画「PLAYLIST -SixTONES YouTube Limited Performance-」より「共鳴」のパフォーマンス映像が公開され、メンバーのコメントも発表された。

YouTube「PLAYLIST -SixTONES YouTube Limited Performance-」で「共鳴」を披露するSixTONES。

YouTube「PLAYLIST -SixTONES YouTube Limited Performance-」で「共鳴」を披露するSixTONES。

大きなサイズで見る(全4件)

YouTube「PLAYLIST -SixTONES YouTube Limited Performance-」で「共鳴」を披露するSixTONES。

YouTube「PLAYLIST -SixTONES YouTube Limited Performance-」で「共鳴」を披露するSixTONES。[拡大]

「PLAYLIST -SixTONES YouTube Limited Performance-」は完全撮り下ろしとなるSixTONESのパフォーマンス映像を彼らのYouTube公式チャンネルで公開する企画。今回は、ソニーPCLが新設した清澄白河BASEにて撮影が行われた。このスタジオには高画質のLEDディスプレイ「Crystal LED Bシリーズ」や豊かな階調表現が可能なデジタルシネマカメラ「VENICE」などの設備が導入されており、先端技術による新たな映像表現が可能に。そんなスタジオでSixTONESは明日3月2日にリリースする6thシングルの表題曲「共鳴」を大河臣監督のもとパフォーマンスしている。

YouTube「PLAYLIST -SixTONES YouTube Limited Performance-」の撮影風景。

YouTube「PLAYLIST -SixTONES YouTube Limited Performance-」の撮影風景。[拡大]

撮影を終えたメンバーは「『共鳴』のMVは、全編グリーンバックで撮影し、そこからリップシンクを差し込んだり、自分たちのイメージカットを織り交ぜたり、目まぐるしく文字を入れて動かすCGの加工を施すなど、『後から編集して作っていく』という独自の面白さがありました。今回はどちらかというとワンカメショーに近い方法で撮影しているので、より僕たちの姿やパフォーマンスに目が行きやすいだろうし、それを際立たせている背景やシチュエーションも、唯一無二なものになっており、また違った目線で楽しんでもらえるのではないかと思います」とコメント。なお3月4日(金)22:00からは「PLAYLIST -SixTONES YouTube Limited Performance-」の新たな映像として新曲「Gum Tape」のパフォーマンスシーンがYouTubeで公開される。

この記事の画像・動画(全4件)

SixTONES コメント

清澄白河BASEで撮影した感想

アトラクションのように、カメラと連動して背景が動いているので、臨場感があって映像に取り込まれそうな感覚がありました。グリーンバックを使って撮影させて頂く時と違い、その場で完成形に近い映像を確認する事ができるのが新鮮でした。出る側としては完成形を観る事ができるのは、すごくわかりやすかったです。背景の動きに合わせて「背景のここにこれがあるんだったら、こうしよう」と考えて動いたり、自分の身長を考慮して動くなど、とても掴みやすかったです。他のメンバーやスタッフと世界観のイメージを統一しやすいのもメリットだなとも感じました。
また、今回の映像を観ると、改めてその綺麗さに驚くとともに、本当にその場にいるような感覚になりました。この映像の綺麗さは、今後様々な場所で活用し、いろんな可能性がありそうだなと思いました。

特にファンに観てほしいポイント

僕たちのパフォーマンスと最先端技術がどのようにマッチしてくのかというところが見どころです。「共鳴」のMVは、全編グリーンバックで撮影し、そこからリップシンクを差し込んだり、自分たちのイメージカットを織り交ぜたり、目まぐるしく文字を入れて動かすCGの加工を施すなど、「後から編集して作っていく」という独自の面白さがありました。
今回はどちらかというとワンカメショーに近い方法で撮影しているので、より僕たちの姿やパフォーマンスに目が行きやすいだろうし、それを際立たせている背景やシチュエーションも、唯一無二なものになっており、また違った目線で楽しんでもらえるのではないかと思います。

清澄白河BASEのような“バーチャルプロダクションスタジオ”を使ってチャレンジしてみたいこと

こういうご時世ということもあり、例えば無観客ライブや配信ライブで使ってみたいです。ライブ会場に来られない人であっても、今まで味わえなかったパフォーマンスが届けられそうと思いました。バーチャルプロダクションに僕たちの生のパフォーマンスを重ね合わせて、今まで表現しきれなかった事が表現できるのではないか、という可能性を感じました。バーチャルプロダクションを使う事で、配信ライブだからこそ実現できるような演出も、たくさん作れそうだなと思いました。

全文を表示

読者の反応

モカあさん🐟 Webディレクター @mocaaaasan

何度かリツイートしてますが

これ、グリーンバック不要、その場でCGと合成できて、カメラに合わせて背景が動くことで奥行きが出るらしい。
そういう仕組みだったんだ。 https://t.co/gRlR3ygB81

コメントを読む(15件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 SixTONES の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。