スキマスイッチ大橋がソロプロジェクトを始動

1

スキマスイッチの大橋卓弥が、ソロデビューシングル「はじまりの歌」を2008年2月6日にリリースする。

秦基博をゲストに迎えたカバーは「VOICE × VOICE Vol.1」と銘打たれている。こちらの展開も楽しみなところだ。

秦基博をゲストに迎えたカバーは「VOICE × VOICE Vol.1」と銘打たれている。こちらの展開も楽しみなところだ。

大きなサイズで見る

大橋のソロプロジェクト第1弾となる今回のシングル。常田真太郎と制作するスキマスイッチの楽曲に比べ、詞の世界に大橋の個性が一段と強く表れた楽曲となっている。また、古田たかし(Dr)、山口寛雄(B)、新井"ラーメン"健(G)、斉藤有太(Key)といった豪華メンバーからなるバンド、Drunk Monkeysが演奏を担当しており、バンドスタイルならではのライブ感にあふれたナンバーに仕上がっている。

この「はじまりの歌」は、2008年1月から放送されるユーキャンのCMソングに決定。数十パターンあるCMのうち、「新・ユーキャン」篇・「郵便」篇・「バスの中」篇の3パターンには大橋本人も出演する。

カップリングには、秦基博をゲストボーカルに迎えたスガシカオのカバー「そろそろいかなくちゃ」を収録。今年の「Augusta Camp 07」でも披露された豪華な顔合わせのカバー曲が、ソロ第1弾シングルに花を添える。

商品情報

大橋卓弥「はじまりの歌」

  • AUCK-19026~7 / 1575円(CD+DVD 初回限定盤)
  • AUCK-19025 / 1260円(CD 通常盤)
    2008年2月6日発売
    AUGUSTA RECORDS

    <収録曲 / CD>
    01.はじまりの歌
    02.少年と空
    03.そろそろいかなくちゃ
    04.はじまりの歌

    <収録曲 / DVD>
    01.はじまりの歌(ビデオクリップ)
    02.スペシャル・コンテンツ

関連リンク

この記事の画像(全1件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

スキマスイッチの大橋卓弥が、ソロデビューシングル「はじまりの歌」を2008年2月6日にリリース。この曲は2008年1月から放送されるユーキャンのCMソングに決定しており、大橋もCMに出演する。 http://natalie.mu/news/show/id/4583

コメントを読む(1件)

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 スキマスイッチ / 秦基博 / スガシカオ / 100s の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。