ももくろちゃんZがピューロランドでパーティ!キティちゃんたちと笑顔の花を咲かせる

6

790

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 171 618
  • 1 シェア

ももいろクローバーZ扮するももくろちゃんZが昨日10月31日に東京・サンリオピューロランドにて2部制のライブ&ショー「ももくろちゃんZ×ハローキティのぐー?ちょき?パーティー!!~えがおのたねをさがして~」を開催した。

ももいろクローバーZとは?

百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドームツアーを開催。2018年5月には結成10周年を記念した初の東京・東京ドーム公演を行ったほか、ベストアルバム「桃も十、番茶も出花」を発表した。結成11周年記念日である2019年5月17日に5thアルバム「MOMOIRO CLOVER Z」、その3年後の結成14周年記念日である2022年5月17日に6thアルバム「祝典」をリリース。2023年5月に東京・国立代々木競技場第一体育館で結成15周年ライブを開催し、7月から15周年記念ツアーを行った。2024年5月に7thアルバム「イドラ」を発表。8月にアニメ「転生したらスライムだった件」第3期のオープニングテーマ「レナセールセレナーデ」をCDリリースし、10月にはアニメ「甘神さんちの縁結び」のオープニングテーマ「やわく恋して ~ずっと僕らでいられますように~」を配信リリースした。

ももくろちゃんZとハローキティ。(photo by Aya)

ももくろちゃんZとハローキティ。(photo by Aya)

大きなサイズで見る(全12件)

この公演は、ももくろちゃんZによる幼児向け知育バラエティ番組「とびだせ!ぐーちょきぱーてぃー」とサンリオピューロランドのコラボレーション企画。5月から開催が延期になっていたが、新型コロナウイルスの感染拡大対策を講じたうえで有観客での実施が実現した。この記事ではStreaming+を通してオンライン配信も行われたは第1部の模様をレポートする。

バッドばつ丸とれいにーれにちゃん。(photo by Aya)

バッドばつ丸とれいにーれにちゃん。(photo by Aya)[拡大]

公演は「とびだせ!ぐーちょきぱーてぃー」のオープニング曲である「ぐーちょきぱーてぃー」でスタート。自己紹介や、観客と生配信の視聴者への挨拶が終わると、ステージにハローキティも登場し、ももくろちゃんZに「歓迎パーティに必要な4人それぞれの“えがおのたね”を集めてきてほしい」とお願いした。これを快く承諾した4人は「ぐーちょきぱー体操」で身体を温め、“えがおのたね”探しの旅に出発。まず、道中で出会ったバッドばつ丸にそのありかを尋ねてみたが、ばつ丸はわからないと答え、突然何かに怯え始める。そこで高城れに扮する“れいにーれにちゃん”が“めいたんていれにちゃん”としてその理由を推理し、見事ばつ丸の怯えているものを当ててみせると、1つの“えがおのたね”が出現。れいにーれにちゃんの“えがおのたね”は「大事な仲間と心から笑いあったとき」に生まれるものだった。4人はばつ丸と仲良しになった印として「ピンキージョーンズ」を一緒に踊り、次の“えがおのたね”を探しに向かった。

マイメロディとぽっぽーあーりん。(photo by Aya)

マイメロディとぽっぽーあーりん。(photo by Aya)[拡大]

続いてももくろちゃんZは、クロミとケンカをしてしまい、恥ずかしくて仲直りできずにしょんぼりしているマイメロディと遭遇。今度は佐々木彩夏扮する“ぽっぽーあーりん”が立ち上がり、パネルに描かれた4匹の動物の中から、観客がどの動物を選択するか予知する手品を成功させた。この手品のタネを教わったマイメロディはクロミと仲直りできる自信を取り戻し、その結果、「あーりんのかわいさでマイメロディを笑顔にした」ことでぽっぽーあーりんの“えがおのたね”が出現。マイメロディとも仲良くなったももくろちゃんZは一緒に「Link Link」をパフォーマンスした。

ポムポムプリンとたんぽぽしおりん。(photo by Aya)

ポムポムプリンとたんぽぽしおりん。(photo by Aya)[拡大]

ももくろちゃんZがへとへとになりながら次の“えがおのたね”を探していると、ダンスの練習をしているポムポムプリンが登場。ダンスがうまくならないと悩んでいるポムポムプリンに、玉井詩織扮する“たんぽぽしおりん”がダンスの極意を伝授することになった。ダンスに必要な表現力を磨くため、たんぽぽしおりん&ポムポムプリンチーム、百田夏菜子扮する“おひさまかなこちゃん”&ぽっぽーあーりんチームに分かれてのジェスチャーゲーム対決がスタート。どちらも健闘した末、たんぽぽしおりん&ポムポムプリンチームが勝利した。そしてももくろちゃんZが表現力を身に付けたポムポムプリンとともに「スターダストセレナーデ」を披露すると、「ポムポムプリンの悩みに本気で応えた、その思いやり」からたんぽぽしおりんの“えがおのたね”が生まれた。

ハローキティとおひさまかなこちゃん。(photo by Aya)

ハローキティとおひさまかなこちゃん。(photo by Aya)[拡大]

最後におひさまかなこちゃんの“えがおのたね”を探していたももくろちゃんZは、暗号が書かれた巻物を発見する。この暗号を解けば最後の“えがおのたね”が手に入るとわかった4人は推理を始め、見事解読に成功するが、“えがおのたね”は出現しなかった。おひさまかなこちゃんがしょんぼりしていると、そこに再びハローキティが登場。笑顔があふれる場所に“えがおのたね”が生まれることを教わったおひさまかなこちゃんは「僕等のセンチュリー」を踊り、会場中を笑顔にすることで無事“えがおのたね”をゲットした。おひさまかなこちゃんにとっての“えがおのたね”は、大勢を笑顔にする力がある自身の“えくぼ”だったのだ。全員分の“えがおのたね”を手に入れたももくろちゃんZは、心を弾ませて歓迎パーティへと向かって行った。

サンリオのキャラクターとコラボするももくろちゃんZ。(photo by Aya)

サンリオのキャラクターとコラボするももくろちゃんZ。(photo by Aya)[拡大]

パーティではまずももくろちゃんZがサンリオのキャラクターたちと「KAWAII FESTIVAL」をコラボ。さらにハローキティのかわいさを表現した「あんた飛ばしすぎ!! feat. ハローキティ」を一緒に披露した。そしてパーティが盛り上がってきたところで、ハローキティが「みんなの笑顔の力でたくさんの笑顔の花を咲かせよう」と提案する。なんでも“笑顔の花”は優しさや、思いやりに触れるとまた“えがおのたね”を生み、どんどん笑顔がつながっていくのだという。たんぽぽしおりん、れいにーれにちゃん、ぽっぽーあーりんが“えがおのたね”を植え終え、最後におひさまかなこちゃんがほっぺのえくぼで種に笑顔の力を注ぎ込むと、ステージ上のグランドファーザーツリーも笑顔に。ももくろちゃんZは「笑ー笑 ~シャオイーシャオ!~」を歌い、会場に一体感を生み出した。

ももくろちゃんZとサンリオのキャラクターたち。(photo by Aya)

ももくろちゃんZとサンリオのキャラクターたち。(photo by Aya)[拡大]

アンコールではももくろちゃんZとサンリオキャラクターが再度集合し、「とびだせ!ぐーちょきぱーてぃー」のメインダンス曲「やっぱノリノリー!」をにぎやかにパフォーマンス。会場が大いに盛り上がる中、「ももくろちゃんZ×ハローキティのぐー?ちょき?パーティー!!~えがおのたねをさがして~」の幕を閉じた。なお、この公演のアーカイブ映像は11月7日23:00まで視聴することが可能。めいたんていれにちゃんが解き明かした犯人や、ぽっぽーあーりんの手品のタネなどの全貌を観ることができる。また全6種のコラボグッズのオンライン販売もスタートした。

この記事の画像(全12件)

ももくろちゃんZ「ももくろちゃんZ×ハローキティのぐー?ちょき?パーティー!!~えがおのたねをさがして~」2021年10月31日 サンリオピューロランド セットリスト

01. ぐーちょきぱーてぃー
02. ぐーちょきぱー体操
03. ピンキージョーンズ
04. Link Link
05. スターダストセレナーデ
06. 僕等のセンチュリー
07. KAWAII FESTIVAL
08. あんた飛ばしすぎ!! feat. ハローキティ
09. 笑ー笑 ~シャオイーシャオ!~
<アンコール>
10. やっぱノリノリー!

(c) 2021 SANRIO CO., LTD. APPROVAL No.P1310311

読者の反応

  • 6

J_ROCKNews @J_ROCKNews

ももくろちゃんZがピューロランドでパーティ!キティちゃんたちと笑顔の花を咲かせる https://t.co/VDyROJz7PD

コメントを読む(6件)

ももいろクローバーZの画像

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ももいろクローバーZ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。