Mummy-Dがレッドブル企画「64 BARS」キュレーター担当「一本勝負出来る才能を集めた」

10

504

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 104 393
  • 7 シェア

Red Bullのヒップホップ映像シリーズ「64 BARS」のシーズン3が、本日4月21日から順次公開される。

Mummy-D(RHYMESTER)(c)CHERRY CHILL WILL./Red Bull 64 Bars

Mummy-D(RHYMESTER)(c)CHERRY CHILL WILL./Red Bull 64 Bars

大きなサイズで見る(全6件)

裂固 (c)CHERRY CHILL WILL./Red Bull 64 Bars

裂固 (c)CHERRY CHILL WILL./Red Bull 64 Bars[拡大]

GOCCI (c)CHERRY CHILL WILL./Red Bull 64 Bars

GOCCI (c)CHERRY CHILL WILL./Red Bull 64 Bars[拡大]

田我流 (c)CHERRY CHILL WILL./Red Bull 64 Bars

田我流 (c)CHERRY CHILL WILL./Red Bull 64 Bars[拡大]

「64 BARS」はキュレーターが選んだラッパーが、同じくキュレーターが選んだトラックメイカー / プロデューサーのオリジナルトラックで“64小節”のラップをレコーディングする模様を一発撮りで収める企画。Zeebra、ANARCHYがそれぞれキュレーションを担当したシーズン1、シーズン2に続くシーズン3では、RHYMESTERのMCであるMummy-Dがキュレーターを務めた。シーズン3のエピソード1として、裂固とNAOtheLAIZAによるエピソード1がYouTubeで公開されており、GOCCI × DJ VIBLAMのエピソード2が4月28日、田我流grooveman Spotのエピソード3が5月19日に公開される。

Mummy-D(RHYMESTER)(c)CHERRY CHILL WILL./Red Bull 64 Bars

Mummy-D(RHYMESTER)(c)CHERRY CHILL WILL./Red Bull 64 Bars[拡大]

「責任重大だけど、次世代のラッパーたちと密に交流できてムッチャ刺激になった&ムッチャ楽しかった」というMummy-Dは、今回の人選とレコーディングについて「MC、トラックメイカー共にRed Bull 64 Barsの趣旨を体現できる人。ラッパーだったらヴァースの人、トラックメイカーだったらドラムの人。バズだのストーリーだの小細工抜きで、一本勝負出来る才能を集めた」とコメント。「こんなにラッパー泣かせ、かつラッパー冥利に尽きる現場はないと思った。みんなマッジで緊張してたし、それを乗り越えて最高の64小節を歌い切る感動! みんなアーティストというよりはアスリートに見えた。これはオレも負けられないと奮い立ったし、『負けたかも……でもなんだろう? この頼もしさ嬉しさは』みたいな、今まで味わったことのない感覚も今回初めて味わいました。歳かなあ(笑)いずれにせよこのシーズン3、すべてのMCたちの才と命がスパークしています。ラッパーってかっこいいなあとラッパーながら思った。必見必聴」と感想を語っている。

またシーズン3に参加したラッパー10名を招き、そのヴァースの奥に秘められたストーリーをアットホームに紐解くトークセッション「Behind the Bars Japan - Red Bull 64 Bars」も公開される。ライター / DJの荏開津広が聞き手を務め、緊迫するパフォーマンス上では見られないラッパーたちの意外な一面、1人の人間としての過去と現在、そして未来について深堀りしていく。

この記事の画像・動画(全6件)

読者の反応

showgunn @showgunn

Mummy-Dがレッドブル企画「64 BARS」キュレーター担当「一本勝負出来る才能を集めた」(動画あり / コメントあり) https://t.co/2o7iu5xhtr

コメントを読む(10件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 RHYMESTER / Mummy-D / 田我流 / grooveman Spot の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。