「Love music」とのコラボイベントにキタニタツヤ、小林私、浪漫革命、Cody・Lee(李)が登場

3

283

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 44 150
  • 89 シェア

4月3日に東京・日比谷公園大音楽堂にて開催されるイベント「若者のすべて #01 -YOUNG, ALIVE, IN LOVE MUSIC-」にキタニタツヤ、 小林私、 浪漫革命、 Cody・Lee(李)が出演する。

「若者のすべて #01 -YOUNG, ALIVE, IN LOVE MUSIC-」告知ビジュアル

「若者のすべて #01 -YOUNG, ALIVE, IN LOVE MUSIC-」告知ビジュアル

大きなサイズで見る(全5件)

このイベントは、フジテレビ系で放送中の音楽番組「Love music」とサンライズプロモーション東京がタッグを組み開催される。「Love music」を手がけるフジテレビの三浦淳氏は、今回のイベント開催にあたって「僕がカッコイイと思うアーティストはテレビ局のスタジオでのパフォーマンスだけでは魅力を伝えきれないアーティストが多くて、ライブを観てもらえたら、もっと多くの人が興味を持ってくれるはずです。今回の出演者もライブが魅力的なアーティストばかりです!」と語っている。チケットは現在イープラスにて先行予約を受付中。

この記事の画像(全5件)

三浦淳氏 コメント

今回サンライズプロモーションさんからの熱いオファーにより、このような新しいイベントを立ち上げる素敵なキッカケをいただきました。普段はテレビで「Love music」という番組を作っているのですが、僕が音楽に夢中になった学生時代はスマホもネットもない時代…テレビの音楽番組やレコードショップの試聴盤を通じて、沢山の新しいアーティストに出会ってきましたが、今はサブスクやSNSなどで世界中の新しい音楽がいつでもどこでも聴ける便利な時代、「テレビの情報は遅い」と言われています。そんな時代でも「好きなアーティストをテレビで知った、テレビで出会った」というキッカケを作りたくて、インディーズアーティストを紹介する「Come music」というコーナーを2017年に立ち上げました。話題になりかけているアーティストもいれば、全く無名のアーティストもいますが、とにかく毎回、自分の目で見て、耳で聴いて、カッコイイと思うアーティストばかりを番組で紹介し続けています。

ただ、僕がカッコイイと思うアーティストはテレビ局のスタジオでのパフォーマンスだけでは魅力を伝えきれないアーティストが多くて、ライブを観てもらえたら、もっと多くの人が興味を持ってくれるはずです。今回の出演者もライブが魅力的なアーティストばかりです! コロナ禍でのイベント開催となりますが、イベントチームと一丸となって、決められたルールのなかで、安心してご来場できる環境を徹底して作りたいと思います(しかも会場は野音なので、換気も抜群です)。この機会に是非「生」で素敵な音楽に触れてください!

若者のすべて #01 -YOUNG, ALIVE, IN LOVE MUSIC-

2021年4月3日(土)東京都 日比谷公園大音楽堂
<出演者>
キタニタツヤ / 小林私 / 浪漫革命 / Cody・Lee(李)

全文を表示

読者の反応

  • 3

ふくりゅう@音楽コンシェルジュ @fukuryu_76

「Love music」とのコラボイベントにキタニタツヤ、小林私、浪漫革命、Cody・Lee(李)が登場(コメントあり) https://t.co/k8DO3rJXuH

コメントを読む(3件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 キタニタツヤ / 浪漫革命 / Cody・Lee(李) の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。