2010年のテーマに「夢」を掲げ、精力的に音楽活動を行っている
今回のシングルはキャッチーなメロディの歌とラップによるミディアムチューン。歌詞はその曲名のとおり、人の心を深く洞察しながら遊助ならではの伝わりやすい言葉でまとめられた内容となっている。なお、この曲はマルコメのCMソングに起用されている。
カップリングには8月14日に横浜スタジアム公演「オイラの村ですケド。」で初披露された、女性ボーカリストHeartbeatとのコラボ曲「船上の音楽団 遊turing Heartbeat(Live ver.)」を収録。広いスタジアムに響き渡る2人の歌声をそのままパッケージしている。
このほか、表題曲と同じく「人」をテーマにしたバラード「手に持つ人」も収録。さらにはボーナストラック盤には「ひまわり(Acoustic ver.)」が追加される。DVD付き初回限定盤は「ひと」が動く特殊紙ジャケット仕様。遊助本人が監督を務めたビデオクリップ入りのDVDが同梱される。
※記事初出時、見出しおよび本文に誤字がありました。訂正してお詫びいたします。
遊助のTV・ラジオ出演情報
関連商品
タグ
リンク
- 遊助 Official Website
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
音楽ナタリー @natalie_mu
自らPV監督に挑戦!遊助ニューシングルは人生の応援歌 http://natalie.mu/music/news/40185