これは、彼らのニューアルバム「SNEAKER MON AMOUR」のリリースパーティとして開催されたもの。当日はHONDALADYのほか、
ライブのトップバッターはCutie Pai。VJを取り入れた打ち込み主体のポップチューンは、このイベントのオープニングにふさわしいものだった。またこの日は、HONDALADYのマルがアレンジを手掛けた新曲「SA」も初お披露目。2組の個性が見事に融合したこの曲は、早くもフロアから好意的に受け入れられた。
2組目に登場したのは、大阪を拠点に活動中のバンドpeach。男女MCとギター、ベースという4人編成で、アグレッシヴなダンスサウンドとパフォーマンスで会場の温度を一気にヒートアップさせた。
続く3組目のゲッカンプロボーラーも、peachから引き継いだテンションのままライブを敢行。アゲまくりの選曲と独特の空気感を持つMCで、観客のハートをガッチリと掴んでいた。
4組目のYMCKは、オープニング曲に「HONDALADY『SNEAKER MON AMOUR』リリースおめでとう」という歌詞を挿入したほか、スクリーンのドット絵キャラクターにHONDALADYの2人も加わるなど、独自のスタイルで新作リリースを祝福。ライブ中にメンバーの中村智之がゲーム「塊魂トリビュート」をプレイし、その映像をスクリーンに上映するなど、YMCKならではのパフォーマンスが次々と展開されていった。
4組のライブが終了すると、いよいよこの日の主役HONDALADYが登場。ステージ上にはマル、Dieのほかサポートメンバーの加わった3人が現れ、オープニングナンバーの「フリースタイラー」からライブがスタートした。同曲のビデオクリップ同様にマルとDieはそれぞれギターを抱え、ギターロックバンドさながらのパフォーマンスでフロアを湧かせた。
その後も「SNEAKER MON AMOUR」からの新曲を中心にライブは展開。Dieが初めてメインボーカルを務めた「B.A.D. (Big Adventure of Die)」では、衣装替えをし、サングラスをかけ拡声器を手にしたDieが、アグレッシヴなボーカル&パフォーマンスを披露し、会場の熱気はさらにヒートアップしていった。
マルはMCで、何度も「楽しいッスね!」を連発。ステージ上のメンバー同様に、フロアにも観客の笑顔があふれており、このイベントの成功ぶりを物語っていた。
しかし、HONDALADYのライブはまだまだ終わらない。ライブ中盤では、アルバム「SNEAKER MON AMOUR」にもゲスト参加した宍戸留美が登場。アルバムジャケットには彼女愛用のスニーカーの写真が使用されていることを明かすと、「花月雪星宙」でHONDALADYとの生競演が実現した。会場はそれまでの男臭い雰囲気から一変し、しなやかでゴージャスな世界が広がっていった。
宍戸留美がステージを去ると、マルは彼女が立っていた場所を指して「ここ、いい匂いがするよ」と発言。これを受けて、Dieは「俺、遠いよ! お前だけズリーよ!」と叫び会場の笑いを誘った。
ライブ後半戦は、ひたすらアッパーな楽曲を連発。本編ラストの「UPRIGHTSONG 1995」ではバンドフラッグを掲げたマルが観客を煽り、大興奮のうちに感動的なクライマックスを迎えた。
観客のアンコールを求める声に応えるようにステージに再登場したのは、まさかの宍戸留美。アルバム「SNEAKER MON AMOUR」のラストナンバー「Escape (from CDG)」を、たったひとりでしっとりと歌い上げた。この曲が終わるタイミングで彼女がキーボードのスイッチを押すと、いよいよこの日のラストナンバー「ハレルヤ」がスタート。オープニングのハモンドオルガンに音色に合わせて、HONDALADYのTシャツに着替えたこの日の出演者たちがステージに現れ、文字どおりアルバムリリースを祝福するかのようなパフォーマンスが展開された。マルやDieはステージ上で飛び跳ね観客を煽り、その他の出演者たちも笑顔で一緒に踊る。これに応えるかのように、フロアの観客も満面の笑みで踊り跳ね、喜びを表現した。
こうして、約4時間半におよんだ最高のパーティが終了。メンバー自身が「とんでもない作品が生まれた!」と語るアルバム「SNEAKER MON AMOUR」同様に、この日のイベントはHONDALADYにとって忘れられないものになったことだろう。
リンク
- HondaLady
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
音楽ナタリー @natalie_mu
豪華ゲスト集結!歓喜に満ちたHONDALADYレコ発パーティ http://natalie.mu/music/news/30095