劇場版「僕とロボコ」チョコプラ長田庄平が参加、相方・松尾駿演じるロボコと対決
劇場アニメーション「僕とロボコ」に、声のキャストとして長田庄平(チョコレートプラネット)が参加することがわかった。
家の定点観測から見えてくる“生命の循環”、「HERE」ロビン・ライトがその魅力を語る
映画「HERE 時を越えて」で主人公の妻を演じたロビン・ライトのコメントが到着。本作の魅力を「生命の循環とも言うべき、人生そのものを描いた作品」と語っている。
「ミッキー17」キャストがポン・ジュノの流儀に驚愕、“完璧な絵コンテ”で撮影進める
映画「ミッキー17」に出演したロバート・パティンソン、スティーヴン・ユァン、トニ・コレットが監督ポン・ジュノとの撮影を振り返るコメントが到着した。
「いつか、ヒーロー」教え子役に泉澤祐希・曽田陵介ら、小関裕太は悪に迫る報道記者に
桐谷健太の主演ドラマ「いつか、ヒーロー」の新キャストが解禁。泉澤祐希、曽田陵介、星乃夢奈、駒木根葵汰、小関裕太が出演するとわかった。
ヒグチユウコ×大島依提亜が組んだ「ロングレッグス」オルナタティブポスター到着
映画「ロングレッグス」のオルナタティブポスターが到着。画家のヒグチユウコがイラストを手がけ、グラフィックデザイナーの大島依提亜がデザインしたバージョンも制作された。
劇場版「名探偵コナン」主題歌をKing Gnuが担当、楽曲流れる新予告公開
劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の主題歌をKing Gnuが担当することが決定。書き下ろしの楽曲「TWILIGHT!!!」を使用した予告と特報がYouTubeで公開された。
「MIRRORLIAR FILMS」第7弾の予告解禁、テーマソングはスキマスイッチ
「MIRRORLIAR FILMS Season7」の予告編がYouTubeで公開。スキマスイッチがテーマソングとして「あの日の虹と僕らのアンセム」を書き下ろしていることがわかった。
熊本豪雨の被災地を舞台とする「囁きの河」公開、中原丈雄・清水美砂・三浦浩一ら出演
2020年に発生した熊本豪雨の被災地を舞台とする映画「囁きの河」が、6月27日より熊本・熊本ピカデリーで先行上映。7月11日から東京の池袋シネマ・ロサほか全国で順次公開されるとわかった。
がん闘病中の楠部知子が企画・プロデュース、松本動監督作「小春日和」クラファン実施
「アンジーのBARで逢いましょう」の松本動が監督を務め、俳優であり精神科医の楠部知子が企画・プロデュースを担う新作映画「小春日和~Indian Summer~」。このたび、製作資金の支援を募るクラウドファンディングが本日3月15日にスタートした。
中国アニメの日本語吹替版「卓球少女」5月公開、夏川椎菜、雨宮天、麻倉もも出演
中国のオリジナルアニメ「白色闪电 Pingpong!」の日本語吹替版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」が、5月16日に劇場公開されるとわかった。夏川椎菜、雨宮天、麻倉もも、戸松遥が声優として参加する。
稲葉友がドラマ「ムサシノ輪舞曲」で正門良規のライバルに、市川由衣も出演
稲葉友、市川由衣が正門良規(Aぇ! group)の主演ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」に出演する。
三谷幸喜が手がけるワンカットドラマ「おい、太宰」に田中圭が主演、約100分出ずっぱり
三谷幸喜が脚本と監督を務める「ドラマW 三谷幸喜『おい、太宰』」が、6月に放送・配信されるとわかった。田中圭が主演を務める。
アリアナ・グランデ「ポピュラー」の舞台裏、「ウィキッド」新映像が公開
映画「ウィキッド ふたりの魔女」より、アリアナ・グランデが歌った「ポピュラー」の撮影現場などを捉えた特別映像がYouTubeで公開された。
山口県岩国を舞台に閉館した映画館の支配人描く「かぶと島が浮く日」、主演は松林慎司
俳優の松林慎司が初プロデュースする映画「かぶと島が浮く日」のポスタービジュアルおよびキャストの情報が解禁。「轟音」「いっちょらい」で知られる片山享が監督を務めている。
「君がトクベツ」矢吹奈子が畑芽育と恋のライバル関係に、佐藤大樹はバンドメンバー役
幸田もも子の同名マンガを原作とする映画「君がトクベツ」に矢吹奈子、佐藤大樹(EXILE / FANTASTICS)が出演していることがわかった。
「探偵!ナイトスクープ」に着想を得たドラマ放送、村川絵梨・大東駿介・細川岳が共演
バラエティ番組「探偵!ナイトスクープ」に着想を得て制作された「スペシャルドラマ あの夜をすくいに」が、ABCテレビで3月28日深夜に放送されるとわかった。キャストには村川絵梨、大東駿介、細川岳が名を連ねた。
アニメ映画「不思議の国でアリスと」松岡茉優、山本耕史、間宮祥太朗、戸田恵子ら参加
アニメーション映画「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」に参加する声のキャストが解禁。YouTubeでは特報が公開された。
日韓共同制作ドラマ「魔物」北香那、神野三鈴、佐野史郎ら新キャスト9名が解禁
麻生久美子と塩野瑛久が共演する日韓共同制作ドラマ「魔物(마물)」より、北香那、神野三鈴、佐野史郎ら新キャスト9名が発表された。
「人事の人見」松田元太を取り巻く人事部チームに松本まりか、桜井日奈子、新納慎也ら
松田元太(Travis Japan)が主演を務めるドラマ「人事の人見」のポスタービジュアルが解禁。あわせて、人事部の面々を演じるキャストとして松本まりか、桜井日奈子、新納慎也、ヘイテツらの出演が明らかになった。
「ロングレッグス」チャック付きポリ袋入りパンフレット発売
マイカ・モンローとニコラス・ケイジが共演したホラー映画「ロングレッグス」のパンフレットが、映画の封切り日3月14日に全国の上映劇場で発売。パンフレットの表紙は殺人鬼ロングレッグスが主人公リー・ハーカーに宛てた手紙を複製したものになっており、捜査資料となるインスタントカメラ写真を復元したカードも同封されている。
映画「この夏の星を見る」主演は桜田ひより、haruka nakamuraが音楽担当
辻村深月の青春小説を映画化した「この夏の星を見る」の公開日が7月4日に決定。主演を桜田ひよりが務めることがわかった。
「霧尾ファンクラブ」若林時英が呪術にハマる満田充役に、小宮璃央・星乃夢奈らも出演
茅島みずきが主演を務め、莉子が共演するドラマ「霧尾ファンクラブ」の追加キャストが明らかに。あわせて60秒のティザームービーがTVerで公開された。
ドラマ「トウキョウホリデイ」に葉山奨之、岡本夏美、風間杜夫ら出演
木ドラ24「トウキョウホリデイ」に葉山奨之、岡本夏美、風間杜夫らが出演することがわかった。同作は「Tharn Type」シリーズで知られるタイ出身の俳優ガルフ・カナーウットと瀧本美織がダブル主演を務めるラブストーリーだ。
五百城茉央の主演ドラマ「MADDER」に武田梨奈、濱正悟、樋口幸平、山下永玖ら出演
五百城茉央(乃木坂46)が主演を務めるドラマ「MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」の新キャストが解禁。武田梨奈、濱正悟、樋口幸平、山下永玖(ONE N' ONLY)、桑山隆太(WATWING)らの出演が明らかになった。
モンゴル発のゾンビ映画「獄舎Z」ビジュアル&予告解禁、「VIVANT」の富栄ドラムが推薦
「第1回 日本モンゴル映画祭」で日本初上映されるゾンビ映画「獄舎Z」のティザービジュアルと予告編が解禁。あわせて日曜劇場「VIVANT」で知られる富栄ドラムらの推薦コメントが到着した。
ミセス大森元貴、朝ドラ「あんぱん」に出演決定!「手のひらを太陽に」手がける作曲家役
Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が、2025年度前期の連続テレビ小説「あんぱん」に出演するとわかった。生涯で1万5000曲以上を生み出した作曲家・いせたくやを演じる。
二宮和也が声の出演、映画「シナぷしゅ」予告解禁 主題歌はMINMIの「VIBEしゅ」
映画「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」の予告編がYouTubeで解禁された。
「怪盗クイーンの優雅な休暇」の予告編到着、あにぱに主題歌担当に莉犬が大喜び
劇場アニメ「怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)」の第2弾キービジュアル、本予告映像、新場面カット6点が到着。主題歌や追加キャスト情報も明らかになった。
白濱亜嵐×山本美月がW主演、“飯のロマンス”描くグルメドラマ「ゲレンデ飯」放送
白濱亜嵐(GENERATIONS / EXILE / PKCZ)と山本美月がダブル主演を務める新ドラマ「ゲレンデ飯」が4月8日よりMBS、TBSの「ドラマイズム」枠で放送される。
主演は松井愛莉、“子宮が恋をした”男性と織りなすラブストーリー「子宮恋愛」4月スタート
松井愛莉が主演を務める新ドラマ「子宮恋愛」が、読売テレビの「ドラマDiVE」枠で4月10日にスタート。佐々江典子の同名マンガを原作に、映画「愛に乱暴」の山崎佐保子が脚本を手がける。