南海キャンディーズしずちゃん、映画「アンパンマン」にゲスト出演 蒼井優と19年ぶり共演
南海キャンディーズのしずちゃん(山崎静代)が、映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」にゲスト出演するとわかった。
眞栄田郷敦「港のひかり」で尾上眞秀と2人1役、舘ひろし&藤井道人と念願のタッグ
舘ひろしの主演映画「港のひかり」に眞栄田郷敦が出演していることが明らかに。新たな場面写真も公開された。
風間俊介×庄司浩平が“年の差オフィスラブ”、「40までにしたい10のこと」ドラマ化
風間俊介が主演を務め、「仮面ライダーガヴ」の庄司浩平と共演する新ドラマ「40までにしたい10のこと」が、テレ東の「ドラマ24」枠で7月4日深夜にスタートするとわかった。
本田翼が主演ドラマで志田未来&増子敦貴と好きな人をシェア、恋の相手役は岩瀬洋志
本田翼主演で榊こつぶのマンガ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」がドラマ化。志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴(GENIC)も出演し、カンテレ・フジテレビ系の「火ドラ★イレブン」枠で7月1日に放送がスタートする。
山下智久「フロントライン」は「心揺さぶる一作」、中谷美紀・米倉涼子も推薦
小栗旬が出演した映画「フロントライン」の本編冒頭映像がYouTubeで公開。あわせて本作を鑑賞した中谷美紀、山下智久、米倉涼子からコメントが到着した。
吉田美月喜「KARATEKA」で海外映画に初出演、主人公と対峙する空手の世界女王役
吉田美月喜が、スペインの監督アリッツ・モレノの新作「KARATEKA」で海外映画に初出演を果たすことがわかった。
志田未来のグルメドラマ「下山メシ」一夜限りの特別回、群馬県高崎市で心も体も満たす
志田未来が主演を務めたグルメドラマ「下山メシ」が、一夜限りの特別回「下山メシ 高崎篇」として6月26日深夜にテレビ東京で放送決定。群馬県高崎市とテレビ東京のコラボレーションにより制作された。
安藤玉恵の初エッセイ「とんかつ屋のたまちゃん」発売、東京・荒川での日々つづる
「ラストマイル」「PERFECT DAYS」への出演で知られる俳優・安藤玉恵による初の書籍「とんかつ屋のたまちゃん」が、明日5月28日に幻冬舎から刊行される。
「でっちあげ」主題歌はキタニタツヤの書き下ろし曲、綾野剛「最大の“共演者”」
綾野剛が主演を務める映画「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」の新予告がYouTubeで公開。主題歌がキタニタツヤの書き下ろし曲「なくしもの」であることがわかった。
占拠シリーズ最新作は「放送局占拠」、主演の櫻井翔「こうきたか!」
櫻井翔が主演を務める日本テレビ系ドラマ「占拠」シリーズの第3弾「XXX占拠」の正式タイトルが、「放送局占拠」であると発表された。
伊原六花が佐藤大樹・渡邊圭祐と共演、ホラーサスペンス「恋愛禁止」7月スタート
伊原六花が主演を務める読売テレビ・日本テレビ系木曜ドラマ「恋愛禁止」が、7月3日深夜にスタート。共演に佐藤大樹(EXILE / FANTASTICS)、渡邊圭祐が名を連ねた。
坪川拓史の新作「冬へのパッサカリア」公開、西島秀俊や大杉漣ら出演の過去作も一挙上映
坪川拓史の最新作「冬へのパッサカリア」の公開が決定。同作とあわせて、坪川の全監督作が東京・K's cinemaで7月5日から25日まで一挙上映される。
夜の街に生きる少女たちを描く「天使たち」公開、監督の実体験にもとづく物語
木村ナイマが監督を務めた「天使たち」が、「田辺・弁慶映画祭セレクション2025」の1作品として、5月28日から30日まで東京・テアトル新宿、6月21日、22日に大阪・テアトル梅田でレイトショー上映される。
ニック・チェクらが「年少日記」語る、呉美保「子は親の所有物ではなく、別の人格だ」
香港映画「年少日記」より、監督のニック・チェクとプロデューサーのデレク・イー(イー・トンシン)のインタビュー映像がYouTubeで公開。6種のアザービジュアルと著名人の鑑賞コメントも到着した。
高橋一生が「よきまるハウス」で岸辺露伴ゲーム、役者人生で初めてモノボケ挑戦
俳優の高橋一生が、NHK Eテレで明日5月27日19時から放送される「ウェルカム!よきまるハウス」に出演。再放送は5月29日16時30分から予定されている。
木竜麻生と森田望智が共演、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」制作スタート
「菊とギロチン」の木竜麻生、連続テレビ小説「虎に翼」の森田望智が共演する夜ドラ「いつか、無重力の宙(そら)で」の制作がスタートした。同作は9月8日より8週にわたってNHK総合で放送される。
「日本統一 東京編」で篠田麻里子が刑事役、かたせ梨乃・二ノ宮隆太郎・大河内浩も出演
本宮泰風、山口祥行がダブル主演を務めるドラマ「日本統一 東京編」の新キャストが解禁。篠田麻里子、かたせ梨乃、二ノ宮隆太郎、大河内浩の出演が明らかになった。
マリリン・モンローの原点を振り返る、演技コーチの証言映像が公開
映画「マリリン・モンロー 私の愛しかた」より、マリリン・モンローの演技コーチを務めた人物のインタビューを収めた本編映像の一部がYouTubeで公開された。
板垣李光人「しあわせな結婚」で松たか子の弟役、阿部サダヲは“リヒト様”呼び
板垣李光人がドラマ「しあわせな結婚」に出演。阿部サダヲと松たか子が夫婦役で10年ぶりに共演する本作で、板垣は松演じる高校の美術教師・鈴木ネルラの弟レオを演じる。
日本人初!渡辺直美、ディズニー&ピクサー「星つなぎのエリオ」で日米ダブル声優
渡辺直美が、ディズニー&ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」のUSオリジナル版と日本版の両方で声優を担当することがわかった。ディズニー&ピクサー作品のUSオリジナル版で日本人が声優を務めるのは、ピクサー・アニメーション・スタジオのクリエイター以外では初めて。さらに日本版声優も同時に務めるのは日本人初となる。
池田匡志とFANTASTICS堀夏喜が「雨上がりの僕らについて」主演、再会から恋が動き出す
池田匡志と堀夏喜(FANTASTICS)がダブル主演を務めるドラマ「雨上がりの僕らについて」が7月2日よりテレビ東京「ドラマNEXT」枠で放送される。原作は、らくたしょうこによる同名マンガ。シリーズ累計30万部を超え、繊細な心理描写が話題を呼んだボーイズラブ作品だ。
磯村勇斗がスクールロイヤー役でドラマ主演、堀田真由・稲垣吾郎も出演
磯村勇斗が主演を務める学園ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」が、カンテレ・フジテレビ系全国ネットの「月10ドラマ」枠で7月より放送される。
深田恭子がドラマ「初恋DOGs」でキーパーソンに、無自覚“いい女”なドッグカフェ店長
清原果耶の主演ドラマ「初恋DOGs」に深田恭子が出演。深田がTBSの連続ドラマに参加するのは、2023年放送の「18/40~ふたりなら夢も恋も~」以来となる。
ダルデンヌ兄弟のカンヌ受賞作、2026年日本公開へ 若い母親たちの連帯と希望描く
第78回カンヌ国際映画祭にて、ジャン=ピエール・ダルデンヌとリュック・ダルデンヌ監督作「Young Mothers(英題)」がコンペティション部門の脚本賞とエキュメニカル賞の2冠を達成した。日本ではビターズ・エンド配給で2026年に公開される。
未確認生命体が大好き、「サスカッチ・サンセット」の監督インタビュー
ジェシー・アイゼンバーグの主演映画「サスカッチ・サンセット」より、兄弟で監督を務めたデヴィッド・ゼルナーとネイサン・ゼルナーのインタビューコメントが到着した。
坂口涼太郎の連載エッセイ「今日も、ちゃ舞台の上でおどる」が書籍化、8月発売
俳優・坂口涼太郎の自身初となるエッセイ「今日も、ちゃ舞台の上でおどる」が8月4日に講談社より発売される。価格は税込1870円。
毎熊克哉主演「桐島です」逃亡生活を捉えた予告公開、北香那の弾き語りシーンも
毎熊克哉が主演、高橋伴明が監督を務めた映画「『桐島です』」の予告編と新たな場面写真13点が公開。ヒロインを演じた北香那のコメントも到着した。
柳井わかなのマンガ「シンデレラ クロゼット」がTBSでドラマ化、7月スタート
柳井わかなによるマンガ「シンデレラ クロゼット」がドラマ化。TBS系で7月にスタートする。
塚本晋也「街の小さな映画館」で大阪のシネ・ヌーヴォ/シネ・ヌーヴォXを切り取る
映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第32回がYouTubeで公開された。今回の舞台には大阪・九条のシネ・ヌーヴォ / シネ・ヌーヴォXが選ばれた。
荒木飛羽と曽野舜太の屋上シーン収めた劇場版「スメルズ ライク グリーン スピリット」予告
荒木飛羽が主演する「劇場版 スメルズ ライク グリーン スピリット」の公開日が6月27日に決定。YouTubeでは予告編が解禁された。