「白夜」4Kレストア版を曽我部恵一、ヴィム・ヴェンダース、山中瑶子、濱口竜介ら推薦
ロベール・ブレッソンが監督を務めた「白夜(4Kレストア版)」より本編映像の一部がYouTubeで公開。あわせて本作を鑑賞したミュージシャンの曽我部恵一、映画監督のヴィム・ヴェンダース、山中瑶子、濱口竜介らによるコメントが解禁された。
二宮和也が陽気なタクシードライバー“ぱるてぃ”役に、映画「シナぷしゅ」に声の出演
二宮和也が映画「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」で新キャラクター「ぱるてぃ」の声を担当することが明らかに。このたび公開日が5月16日に決定し、場面写真も到着した。
成宮寛貴が“魅惑的な殺人鬼”に、マンガ「死ぬほど愛して」を城定秀夫がドラマ化
成宮寛貴が主演を務めるABEMAオリジナルドラマ「死ぬほど愛して」が3月27日23時よりABEMA SPECIALチャンネルで放送。天樹征丸が原作、草壁エリザがマンガを手がけた同名作品を城定秀夫が実写化した。
岡田准一の主演映画が来年公開、「上を向いて歩こう」を生んだ“六八九トリオ”の物語
岡田准一が主演し、「ラーゲリより愛を込めて」の瀬々敬久が監督を務める映画「SUKIYAKI 上を向いて歩こう」が2026年に公開される。
間宮祥太朗が訴訟を焚きつけ大金稼ぐ弁護士に、ドラマ「イグナイト」4月スタート
間宮祥太朗が主演を務めるドラマ「イグナイト -法の無法者-」が4月にスタート。TBSとBABEL LABELが初タッグを組む本作は、訴訟を焚きつけ、大金を稼ぐ弁護士を描いたダークリーガルエンタテインメントだ。
菅井友香が恋愛と結婚の間で揺れ動く、曽田陵介・中田圭祐と共演したショートドラマ配信
菅井友香が主演を務め、曽田陵介、中田圭祐と共演したショートドラマ「わたしの好きな人は、」が、2月21日よりショートドラマアプリ・BUMPで配信される。
Koki,がアジア・フィルム・アワードでAFA Rising Star Awardに輝く、新世代の才能を称える賞
モデル・俳優のKoki,が、香港で行われる第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)にて、AFA Rising Star Awardを授与されるとわかった。
80年代アニメ映画の特集上映、第2回開催 「鼠小僧次郎吉」もスクリーンに
特集上映「第2回 どまんなかアニメ映画祭」が5月16日から22日まで愛知・ミッドランドスクエア シネマで開催される。
「マッド・マウス」監督の来日決定、追撮・再編集したディレクターズカット版を上映
ホラー映画「マッド・マウス ~ミッキーとミニー~」の監督・製作・編集・撮影を担当したジェイミー・ベイリーの来日が決定し、2月26日に東京・新宿ピカデリーで最速プレミアム上映会が開催されることが明らかに。本作をひと足先に鑑賞した著名人のコメントも到着した。
今田美桜と北村匠海が寄り添う、朝ドラ「あんぱん」メインビジュアル
今田美桜が主演を務め、北村匠海(DISH//)が共演する2025年度前期の連続テレビ小説「あんぱん」より、メインビジュアルが到着した。
南沙良、いつもより素直な姿が詰まった初フォトブック発売 写真展やお渡し会も開催
南沙良のフォトブック「不安定な安息」が、PARCO出版より3月18日に発売される。
「伊丹十三4K映画祭」東京・大阪で毎週上映、宮本信子・塚原あゆ子登壇のイベントも
特別企画「日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭」が、東京・TOHOシネマズ 日比谷、大阪・TOHOシネマズ 梅田にて2月21日より開催される。
阿部寛演じる元天才ハッカーがAIをだまして大金を得る!「キャンドルスティック」公開
阿部寛が主演を務め、菜々緒が共演した映画「キャンドルスティック」が、7月4日に東京・新宿バルト9ほか全国で公開されることが決定。あわせて特報映像も解禁された。
もう思い残すことなく…向井理主演「パリピ孔明」意味深なセリフ収めた予告公開
向井理が主演する映画「パリピ孔明 THE MOVIE」の予告編がYouTubeで公開された。
ドラマ「対岸の家事」多部未華子の夫役は一ノ瀬ワタル、自慢の妻と娘にもうデレデレ
TBS系火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」より、多部未華子扮する主人公・村上詩穂の家族役のキャストが発表された。Netflixシリーズ「サンクチュアリ -聖域-」で知られる一ノ瀬ワタルが夫の村上虎朗(とらお)役、「光る君へ」への出演経験を持つ子役・永井花奈が2歳になる一人娘の村上苺役で参加する。
再びピアノを弾ける確率は1%、双子デュオの姉が語る難病の実体験「最大の困難」とは
実在する双子のピアニスト・プレネ姉妹の人生を題材にしたフランス映画「デュオ 1/2のピアニスト」。「再びピアノを弾ける確率は1%」という絶望的な状況にいた姉妹を描いた同作から、モデルとなった双子の姉ダイアン・プレネの独占インタビューが到着した。
赤楚衛二・齋藤飛鳥・森本慎太郎ら日本アカデミー賞新人賞俳優の撮り下ろしビジュアル登場
第48回日本アカデミー賞・新人俳優賞受賞者の撮り下ろし企画「NEW CINEMA FACE 2025」より、メインビジュアルが公開。2月28日から3月19日まで東京・MIYASHITA PARK内に掲出される。
「蔵のある街」主題歌は手嶌葵の楽曲に、監督の平松恵美子「宝物にめぐり逢えた」
山時聡真と中島瑠菜が主演を務めた映画「蔵のある街」の主題歌が、手嶌葵の楽曲「風につつまれて」に決定した。
第12回ゴールデンエッグ プロジェクト長編作品が公開、元警官の探偵が過去と向き合う
第12回ゴールデンエッグ プロジェクト長編作品「還ら去る君へ」が、4月5日より東京の池袋シネマ・ロサで公開決定。「インディーズフィルム・ショウ」としてスクリーンにかけられる。
蒼井優が映画「アンパンマン」ゲスト声優に、アンパンマンを兄のように慕うチャポン役
蒼井優が「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」のゲスト声優を務めることがわかった。
山本美月×栗山千明で“おとなの女性同士の恋愛”描く、志村貴子のマンガを実写化
志村貴子によるマンガ「おとなになっても」の実写ドラマ化が決定。主演に山本美月、共演に栗山千明を迎え、4月26日からHuluにて独占配信される。
前田敦子「人事の人見」でトラジャ松田元太と共演、秀才で常識人のヒロインに
松田元太(Travis Japan)が主演を務めるフジテレビ系ドラマ「人事の人見(じんじのひとみ)」に、前田敦子の出演が決定。ヒロインの真野直己(まのなおみ)を演じるとわかった。
永野芽郁×大泉洋「かくかくしかじか」に見上愛ら8名、津田健次郎はイケメン編集者役
永野芽郁が主演を務める映画「かくかくしかじか」に見上愛、畑芽育、鈴木仁、神尾楓珠、津田健次郎、有田哲平(くりぃむしちゅー)、MEGUMI、大森南朋が出演することがわかった。
田中圭がタイ版「おっさんずラブ」にカメオ出演、「春田として参加できてハッピー!」
田中圭が「おっさんずラブ」をリメイクしたタイドラマ「Ossan's Love Thailand」第7話に、はるたんこと春田創一役でカメオ出演していることが明らかに。田中のコメントも到着した。
岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市が主演、村上春樹原作のドラマ「地震のあとで」
村上春樹の連作短編小説集「神の子どもたちはみな踊る」を原作としたドラマ「地震のあとで」が、4月5日からNHK総合で放送。全4話の主演を岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市がそれぞれ務める。
フィリップ・ルロワ、ロッサナ・ポデスタら出演「黄金の七人」第1・2作が日本最終上映
マルコ・ヴィカリオが製作・監督・脚本を担ったイタリア映画「黄金の七人」「続・黄金の七人 レインボー作戦」が、3月28日より東京・シネマート新宿ほかで日本最終上映されることが決定。このたびポスタービジュアル、予告編、著名人による応援コメントが到着した。
映画「フライト・リスク」吹替版に甲斐田裕子が参加、森川智之は2役楽しく演じる
マーク・ウォールバーグが主演、メル・ギブソンが監督を務めた映画「フライト・リスク」の日本語吹替版に、甲斐田裕子と森川智之がメインキャストとして出演したとわかった。
「僕とロボコ」ラブコメの世界線からやってきたロボコのキャラPV解禁、声は上坂すみれ
劇場アニメーション「僕とロボコ」より、上坂すみれが声を当てた“マルチバースロボコ”のキャラクターPVとビジュアルが到着した。
山下智久主演「正直不動産」が映画化、2026年公開 福原遥も続投
山下智久が主演を務めるドラマ「正直不動産」シリーズの映画化が決定。2026年に劇場公開される。
塚本晋也の動画企画「街の小さな映画館」新作は柔らかい空気が流れる沖縄・桜坂劇場
映画監督・塚本晋也がミニシアターの魅力を伝える動画企画「街の小さな映画館」の第22回 沖縄・桜坂劇場編がYouTubeで公開された。