岡田利規のトップへ戻る
葛西敏彦ディレクションの音楽イベントに蓮沼執太、U-zhaan、スカート、崎山蒼志、街裏ぴんく
サウンドエンジニアの葛西敏彦がディレクションを務める音楽イベント「ユーバランス」が10月24、25日に東京・東京芸術劇場で開催される。
金沢21世紀美術館と岡田利規が、西田幾多郎の哲学テキストモチーフの映像演劇を制作
「西田幾多郎の哲学テキスト『直接に與へられるもの』をみんなで朗読している映像演劇」が6月21日から29日まで石川・金沢21世紀美術館 シアター21にて開催される。
国際舞台芸術祭「秋の隕石」開催決定、アーティスティック・ディレクターは岡田利規
舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」が10月1日から11月3日まで東京・東京芸術劇場、GLOBAL RING THEATRE〈池袋西口公園 野外劇場〉ほかで開催される。
岡田利規による「未練の幽霊と怪物」第2弾、シテはアオイヤマダとs**t kingz小栗基裕
岡田利規が作・演出を手がけるKAAT神奈川芸術劇場プロデュース「未練の幽霊と怪物―『珊瑚』『円山町』―」のキャストが発表された。
チェルフィッチュ×藤倉大「リビングルームのメタモルフォーシス」神戸で開幕
チェルフィッチュ×藤倉大 with 神戸市室内管弦楽団アンサンブル「リビングルームのメタモルフォーシス」が、本日2月1日に兵庫・神戸文化ホール 中ホールで開幕した。
20年前に刻まれた言葉を今響かせる、7度「三月の5日間」明日まで
7度「三月の5日間」が、去る12月5日に東京・BUoYにて開幕した。
愛知県芸術劇場の2025年度自主事業ラインナップに「ジャングル・ブック」ほか
愛知・愛知県芸術劇場の2025年度自主事業ラインナップが発表された。
この30年を上演を通して見つめ直す、7度が「三月の5日間」を“独り芝居”に
7度「三月の5日間」が12月5日から8日まで東京・BUoYにて上演される。
チェルフィッチュ×藤倉大の音楽劇、神戸公演は神戸市室内管弦楽団が出演
「チェルフィッチュ×藤倉大 with 神戸市室内管弦楽団アンサンブル『リビングルームのメタモルフォーシス』」が来年2月1・2日に兵庫・神戸文化ホールにて上演される。
岡田利規・藤倉大が新しい表現に挑戦した「リビングルームのメタモルフォーシス」日本初演スタート
チェルフィッチュの岡田利規が作・演出、藤倉大が作曲を手がけた「芸劇オータムセレクション チェルフィッチュ× 藤倉大 with アンサンブル・ノマド『リビングルームのメタモルフォーシス』」が、昨日9月20日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
目的は“音楽を凝固させる”こと、関田育子の新作公演「up roar」スタート
「関田育子『up roar』」が、本日9月12日に東京・劇場HOPEで開幕する。
村上春樹の「図書館奇譚」から着想、井之脇海主演「ピアニストを待ちながら」予告解禁
井之脇海が主演を務め、七里圭が監督・脚本を担った映画「ピアニストを待ちながら」のポスタービジュアル、予告編、場面写真10点、作家の岡田利規ら著名人のコメントが到着。あわせて同作の公開記念イベントや、七里による過去作の再上映の情報も解禁された。
岡田利規「東京公演はこつこつの一環」、「リビングルームのメタモルフォーシス」日本上演に向け
作・演出をチェルフィッチュの岡田利規、作曲を藤倉大が担い、東京・東京芸術劇場 シアターイーストで9月20日から29日まで上演される「芸劇オータムセレクション チェルフィッチュ × 藤倉大 with アンサンブル・ノマド『リビングルームのメタモルフォーシス』」より、岡田と藤倉のコメントが到着した。
芸劇dance「邦子狂詩曲」開幕に中村蓉「歩き出す力が漲るような一瞬になれたら」
「芸劇dance 中村蓉ダブルビル『邦子狂詩曲 クニコラプソディー』」が、本日8月9日に東京・東京芸術劇場 シアターウエストで開幕した。
“この世界とだいぶ馴染んだ”チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム山」スタート
「チェルフィッチュ×金氏徹平『消しゴム山』東京公演(2024)」が、昨日6月7日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕した。
原液のような観劇体験を、譜面絵画の新作「良いキャンペーン」が開幕
「譜面絵画 vol.15『良いキャンペーン』」が、本日5月25日に東京・アトリエ春風舎にて開幕した。
「Homeoffice」ドイツで開幕、岡田利規「満足のいく作品をつくることができました」
岡田利規が作・演出を務める「Homeoffice」が本日4月20日にドイツのデュッセルドルフ・シャウシュピールハウスで開幕する。
チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム山」約3年ぶりの東京公演、団体初のクラファン実施も
「チェルフィッチュ×金氏徹平『消しゴム山』東京公演(2024)」が、6月7日から9日まで東京・世田谷パブリックシアターで上演される。
チェルフィッチュ新作「宇宙船イン・ビトゥイーン号の窓」京都で開幕
チェルフィッチュ「宇宙船イン・ビトゥイーン号の窓」が、本日9月30日に京都・ロームシアター京都 ノースホールで開幕した。
チェルフィッチュの新作、SF演劇「宇宙船イン・ビトゥイーン号の窓」がスタート
チェルフィッチュ「宇宙船イン・ビトゥイーン号の窓」が、昨日8月4日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。
チェルフィッチュ新作は“日本語を母語としない俳優が日本語で演じる演劇”
チェルフィッチュ「宇宙船イン・ビトゥイーン号の窓」が、8月4日から7日まで東京・吉祥寺シアター、9月30日から10月3日まで京都・ロームシアター京都 ノースホールで上演される。
第67回岸田國士戯曲賞、加藤拓也&金山寿甲が受賞
第67回岸田國士戯曲賞の選考会が本日3月17日に東京・学士会館で行われ、加藤拓也「ドードーが落下する」、金山寿甲「パチンコ(上)」が受賞作に選ばれた。
岡田利規「掃除機」日本語初演が開幕、演出の本谷有希子「とても刺激的な時間」
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「掃除機」が、昨日3月4日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオで開幕した。
“なにかとんでもない代物”に…チェルフィッチュ × 藤倉大による新作音楽劇の詳細決定
チェルフィッチュ × 藤倉大 with クラングフォルム・ウィーン「リビングルームのメタモルフォーシス」が5月13日から15日にオーストリア・ウィーン Halle G im MuseumsQuartier、19・20日にドイツ・ハノーファー DHC Halle Hannoverにて上演される。
けったいなお芝居です、「あなたが彼女にしてあげられることは何もない」に片桐はいり
「あなたが彼女にしてあげられることは何もない」が、2月24日の兵庫・喫茶しゅみでの公演を皮切りに、3月5日まで兵庫・神戸市内の喫茶店で上演される。
豊橋で生まれた作品を「東京芸術祭 2022」で“解凍”、映像演劇「階層」開幕
映像演劇「階層」が、昨日10月19日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
岡田利規の戯曲「掃除機」を本谷有希子が演出、引きこもりの娘役に家納ジュンコ
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「掃除機」が、来年3月4日から22日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオで上演される。
串田和美が総合ディレクターの「FESTA松本 2022」ラインナップ公開
10月に控える「FESTA松本 2022」のラインナップや公演詳細が公開された。
何が現実でイリュージョンか…チェルフィッチュの最新映像演劇が8月に上演
映像演劇「ニューイリュージョン」が8月21日から28日まで、東京・王子小劇場にて上演される。
岡田利規×湯浅永麻×太田信吾が共同振付「わたしは幾つものナラティヴのバトルフィールド」
「わたしは幾つものナラティヴのバトルフィールド」が9月1日から4日まで、埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 小ホールにて上演される。